レシピサイトNadia
    主菜

    我が家の定番!ナスとピーマンの豚みそ炒め

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    ごはんがすすむ甘辛みそ味!切って合わせみそと炒めるだけ。すぐできるからありがたいおかずです♪ ビールにもとっても良く合います。 ナスの色は変わってきますが時間がたっても美味しいのでお弁当や作り置きにも!

    材料2人分

    • ナス
      3本(240g)
    • ピーマン
      1個
    • 豚薄切り肉
      100g
    • A
      みそ
      大さじ1と1/2
    • A
      砂糖
      小さじ1
    • A
      みりん
      小さじ2
    • A
      大さじ1
    • A
      すりおろし生姜
      小さじ1/4
    • A
      輪切り唐辛子
      適量
    • 白ごま
      適量
    • ごま油
      大さじ1
    • 大葉
      2枚

    作り方

    • 下準備
      ・ナスはヘタを切り落とし乱切りにして水にさらす。 ・ピーマンはヘタとワタを取り乱切りにする。 ・豚薄切り肉は4㎝幅に切る。 ・大葉は千切りにして水にさらしてアクを抜く。 ・A みそ大さじ1と1/2、砂糖小さじ1、みりん小さじ2、酒大さじ1、すりおろし生姜小さじ1/4、輪切り唐辛子適量は合わせておく。

      我が家の定番!ナスとピーマンの豚みそ炒めの下準備
    • 1

      ナスは水気をしっかりと拭き取る。 フライパンを強めの中火で熱しごま油を入れ、ナスを炒める。 実の部分に透明感が出てきたら豚薄切り肉、ピーマンを加え炒める。

      我が家の定番!ナスとピーマンの豚みそ炒めの工程1
    • 2

      肉の色が変わったら合わせみそを加え炒める。

      我が家の定番!ナスとピーマンの豚みそ炒めの工程2
    • 3

      器に盛り白ごま、大葉を乗せる。

    ポイント

    濃い味にしたい時や、ナスが大きい時などは調味料を1.5倍に増やしてみて下さいね。 ✽おすすめお味噌✽ 「仙台みそ」がしっかりお味で美味しいです。

    作ってみた!

    • はるな
      はるな

      2024/12/10 18:22

      ちょっと写真が食べかけですみません…😅 茄子もピーマンも苦手な2歳の娘が、パクパク食べてくれました!感動!! 私の分もほとんど食べてしまいました! 嬉しい悲鳴!
      はるなの作ってみた!投稿(我が家の定番!ナスとピーマンの豚みそ炒め)
    • 二階堂まなみArtist
      二階堂まなみ

      2022/07/25 23:03

      たぐともさん、今日も作って下さったんですね!日々の生活に役立っていて本当に嬉しいです🤩
    • たぐとも
      たぐとも

      2022/07/25 22:39

      簡単に作れて、美味しく出来ました。冷めても美味しいので、お弁当に入れてもいいなと思いました♪
      たぐともの作ってみた!投稿(我が家の定番!ナスとピーマンの豚みそ炒め)

    質問