レシピサイトNadia
主菜

【らくレピ】レンジで出来ちゃう*チキンと大豆のトマト煮*

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

レンジで作ったとは思えない本格派なトマト煮が簡単に出来上がり!! パンにもごはんにもパスタにも合いますよ♡ 薬膳効果 ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に ☆大豆...疲労回復に、生活習慣病予防に、更年期障害の改善に、胃腸の機能を整える、血流促進 ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りを解消、新陳代謝を促進、疲労回復に、生活習慣病予防に  ☆トマト…体の熱を冷ます、口の渇きに、食欲不振に、消化を促進

材料4人分

  • 鶏もも肉
    600g
  • 塩・胡椒・酒
    少々
  • 薄力粉
    大さじ2
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • 大豆(水煮)
    120g
  • A
    カットトマト缶
    1缶(400g)
  • A
    顆粒コンソメ・砂糖
    各大さじ1.5
  • A
    にんにくチューブ
    小さじ2
  • A
    オイスターソース・トマトケチャップ
    各大さじ1
  • バター
    大さじ2
  • 粉チーズ・ブラックペッパー
    お好みで

作り方

  • 下準備
    鶏もも肉→ひと口大に切り、ポリ袋に入れて塩・胡椒・酒を揉み込んでから薄力粉を加えてまぶす。 玉ねぎ→1.5cmのくし切りにする。

  • 1

    耐熱容器に薄力粉をまぶした鶏肉、玉ねぎ、大豆(水煮)、とA カットトマト缶1缶(400g)、顆粒コンソメ・砂糖各大さじ1.5、にんにくチューブ小さじ2、オイスターソース・トマトケチャップ各大さじ1を入れて混ぜ合わせてからバターを乗せ、ふんわりラップをかけて、電子レンジ600wで8分加熱する。

    【らくレピ】レンジで出来ちゃう*チキンと大豆のトマト煮*の工程1
  • 2

    取り出して全体を混ぜて、再度ラップをかけて6分加熱したら出来上がり! (加熱不十分な場合は30秒づつ加熱します。) お好みで粉チーズ・ブラックペッパーを振ります。

ポイント

ホールトマト缶の場合は潰して加えて下さいね^ ^

広告

広告

作ってみた!

  • らら
    らら

    2021/05/08 13:06

    とっても美味しく、簡単にできました。ありがとうございます!!
  • なお
    なお

    2020/04/10 15:08

    とても美味しかったです!!子供も大人も好きな味でした!!

質問