レシピサイトNadia
    主菜

    キャベピー麻婆豆腐風

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 20

    キャベツたっぷりとピーマンも入れた麻婆豆腐風です^ ^ どんぶりにしても美味しいですよ! 薬膳効果 ☆キャベツ...食欲増進、胃もたれに、胸のつかえに、胃痛に、虚弱体質に、疲れやすい人に、消化器系の潰瘍予防に  ☆ピーマン...イライラや憂鬱を解消、血液の流れを改善、胃腸の調子を整える。  ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ  ☆豆腐…体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに

    材料4人分

    • 豚ひき肉
      250g
    • キャベツ
      正味300g
    • ピーマン
      2個
    • 絹ごし豆腐
      1丁
    • 豆板醬・にんにくチューブ・生姜チューブ
      各小さじ2
    • A
      100cc
    • A
      オイスターソース・味噌・鶏ガラスープの素・砂糖
      各大さじ1
    • A
      酒・みりん
      各大さじ1
    • B
      片栗粉
      大さじ1.5
    • B
      大さじ2
    • ごま油
      適量
    • ごま
      お好みで

    作り方

    • 下準備
      キャベツ→1cm位の幅に切る。 ピーマン→細切りにする。 豆腐→角切りにする。 A 水100cc、オイスターソース・味噌・鶏ガラスープの素・砂糖各大さじ1、酒・みりん各大さじ1を混ぜておく。

    • 1

      中華鍋又はフライパンにごま油を熱し、豚ひき肉と豆板醬・にんにくチューブ・生姜チューブを入れて炒める。

      キャベピー麻婆豆腐風の工程1
    • 2

      ひき肉に火が通ってきたら、キャベツを加えて炒める。

      キャベピー麻婆豆腐風の工程2
    • 3

      キャベツがしんなりしてきたら、ピーマンと絹ごし豆腐とAを入れ、煮立ってきたら蓋をして弱火で3分煮る。

    • 4

      蓋を開け、一度火を止め、B 片栗粉大さじ1.5、水大さじ2の水溶き片栗粉を少しづつ加えながら手早くダマにならない様に全体に混ぜてから火をつけ、ふつふつしてから1分加熱して出来上がり! お好みでごまを振ります。

    ポイント

    豆板醬はお好みで増減してください。 うち子供たち(1番下がもうすぐ6歳)も食べられる量ですが、小さいお子様や辛味に弱い方はなしでも大丈夫です^ ^ なしで作っていただき、大人だけ後からプラスしても良いかと思います^ ^

    作ってみた!

    • TA
      TA

      2020/07/21 20:44

      簡単美味し!洗い物少なくありがとうございます😊

    質問

    松山絵美
    • Artist

    松山絵美

    料理家

    • ワインソムリエ
    • チーズコーディネーター
    • フードオーガナイザー
    • 薬膳漢方マイスター
    • 唎酒師

    麻婆豆腐×キャベツのレシピを探す