にらはβカロテンやビタミンC、カリウムや葉酸、食物繊維などをバランスよく含みます。またにら特有の辛味成分であるアリシンには強い殺菌効果、抗酸化作用があります。 トマトにもビタミンAやビタミンC、ビタミンEにカリウムや食物繊維などバランスよく含まれ、トマトの赤い色のリコピンという色素も抗酸化作用がありますよ^ ^ 油の代わりにキユーピー マヨネーズで炒め、味付けはめんつゆとキユーピー マヨネーズだけ!コクと旨味がアップして美味しいですよ^ ^ 卵にもキユーピー マヨネーズを加えてふんわりと仕上げました!
下準備
トマト→くし切りにしてポリ袋に入れ、片栗粉を加えてまぶす。
にら→5cmに切る。
卵を溶いてキユーピー マヨネーズ(小さじ2)を混ぜておく。
A キユーピー マヨネーズ・めんつゆ(4倍濃縮)各大さじ2を混ぜておく。
フライパンにキユーピー マヨネーズ(小さじ2)を入れてから火をつけ、周りがふつふつ溶けてきたら、にらを加えて中火で炒める。
にらに油が回ったらトマトを加えてサッと炒める。強火にし、キユーピー マヨネーズを混ぜた溶き卵を入れ、半熟状になるまで火を通したら出来上がり! お好みでごまを振る。
めんつゆ3倍濃縮の場合は、大さじ2と小さじ2を入れます。 めんつゆ2倍濃縮の場合は大さじ4になります^ ^ #キユーピータイアップ
レシピID:395105
更新日:2020/07/30
投稿日:2020/07/30