レシピサイトNadia
    主菜

    レンジで簡単!鶏肉のスタミナトマト煮

    • 投稿日2020/08/05

    • 更新日2020/08/05

    • 調理時間20

    お気に入り

    605

    レンジで簡単!! 鶏肉とトマトの旨味も凝縮した煮汁はとろみをつけて鶏肉に絡めていただきます^ ^ 薬膳効果 ☆トマト…体の熱を冷ます、口の渇きに、食欲不振に、消化を促進 ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に  ☆ネギ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える  ☆ごま...体の余分な熱をとる、皮膚の乾燥に、便秘に 

    材料4人分

    • 鶏もも肉
      2枚(約550g)
    • トマト
      1個(正味約200g)
    • A
      生姜チューブ・にんにくチューブ
      各小さじ2
    • A
      鶏ガラスープの素・酢・オイスターソース
      各大さじ1
    • A
      めんつゆ(3倍濃縮)
      大さじ1
    • A
      砂糖
      大さじ1.5
    • B
      片栗粉
      大さじ1.5
    • B
      大さじ2
    • 青ねぎの小口切り
      お好みで

    作り方

    ポイント

    ☆めんつゆ2倍濃縮の場合は大さじ1.5になります。 ☆めんつゆ4倍濃縮の場合はめんつゆ小さじ2と水を小さじ1入れて下さい。 ☆電子レンジの種類や、耐熱容器の種類、お肉の厚みや食材の温度などで加熱状態は変わります。 中まで火が通ってるか確認をして、加熱不十分な場合は30秒づつ追加して下さい ☆とろみが偏った場合はすぐによく混ぜると馴染んできます。

    • トマト→2cmくらいのざく切りにする。  A 生姜チューブ・にんにくチューブ各小さじ2、鶏ガラスープの素・酢・オイスターソース各大さじ1、めんつゆ(3倍濃縮)大さじ1、砂糖大さじ1.5を混ぜておく。

    • 1

      耐熱容器に鶏もも肉を2枚並べ、Aをまわしかけ、トマトを乗せてたらふんわりラップをかけ、電子レンジ600wで6分加熱。

      工程写真
    • 2

      取り出して鶏肉をひっくり返したら、再度ラップをかけて、4分半加熱。 (加熱不十分な場合は30秒づつ追加して下さい。)

      工程写真
    • 3

      鶏肉だけを取り出して、熱いうちに煮汁にB 片栗粉大さじ1.5、水大さじ2の水溶き片栗粉を加えて手早く混ぜ、ラップをしないで1分加熱、取り出して混ぜてから再度1分加熱。

      工程写真
    • 4

      鶏肉をスライスしてお皿に並べ、3をかけたら出来上がり! お好みで青ねぎの小口切り・ごまを乗せます。

    レシピID

    396160

    「鶏もも肉」の基礎

    「ネギ」の基礎

    「にんにく」の基礎

    質問

    作ってみた!

    レビュー(2件)
    • タケマル
      タケマル

      2020/10/28 10:06

      プチトマトでも大丈夫でしょうか?ら
    • I
      I

      2020/08/17 16:56

      簡単で美味しかったです、

    関連キーワード

    「鶏肉料理」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    松山絵美
    Artist

    松山絵美

    11歳から6歳の4児ママです☆ 間違ったダイエットから心と身体を壊した自身の経験から、間違ったダイエットによる心への影響や食の大切さを伝えるべく、季節の食材を使ったヘルシーな料理を提案。身体も心も元気に楽しく美しくをモットーにしています。 忙しい日々、なるべく時間をかけず、簡単にお手軽な食材で作れるレシピを中心に、息抜きおつまみ、お友達と囲むおもてなし料理などもご紹介しています。 企業、メーカーのレシピ作成、開発。料理教室など。 また薬膳、チーズ、日本酒、ワイン、食と健康についての資格所有。 著書『4児ママ松山さんの薬膳効果つき やみつき節約めし』が絶賛発売中。

    「料理家」という働き方 Artist History