レシピサイトNadia
副菜

ポリ袋で簡単!ねぎとキャベツの旨ぽんツナマヨサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

キャベツとねぎにツナの旨味が効いたおつまみサラダです^^ レンジで長ねぎの辛みを取るので、我が家では子供たちにも人気です♪たっぷりねぎをサラダでも摂って風邪予防に^^ 薬膳効果 ☆キャベツ…食欲増進、胃もたれに、胸のつかえに、胃痛に、虚弱体質に、疲れやすい人に、消化器系の潰瘍予防に ☆ネギ...発汗作用、風邪予防、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える。 ☆まぐろ(ツナ)...血行増進に、血液サラサラ効果、コレステロールを下げる。動脈硬化予防に。

材料4人分

  • キャベツ
    正味350g
  • 長ねぎ
    2本
  • ツナ(オイル漬け)
    1缶(70g)
  • A
    鶏がらスープの素
    大さじ1弱
  • A
    ポン酢
    小さじ2
  • A
    マヨネーズ
    大さじ4

作り方

  • 下準備
    キャベツは千切りより若干太目の細切りにする。 長ねぎは斜め薄切りにする。

  • 1

    耐熱容器にねぎを入れ、電子レンジ600wで1分半加熱する。

  • 2

    ポリ袋にキャベツ、長ねぎ、ツナ(オイル漬け)とA 鶏がらスープの素大さじ1弱、ポン酢小さじ2、マヨネーズ大さじ4を入れ、揉み混ぜ出来上がり!

ポイント

ツナはそのままでも、オイルを軽く切ってからでも、お好みでどうぞ。

広告

広告

作ってみた!

  • 774385
    774385

    2022/08/01 10:35

    冷やして食べたい場合 ネギは粗熱をとって混ぜて冷蔵庫で冷やせば良いのですか

質問

松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告