レシピサイトNadia
副菜

『ごぼうとにんじんの和風ツナマヨサラダ』作り置きやお弁当に♬

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15粗熱を取る時間は除く

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

醤油やみりんを隠し味に加えた和風のごぼうサラダです🥗✨ 子どもたちの大好きなツナもプラスしました^^ 仕上げの細ねぎや白ごまもアクセントになってとてもよく合いますよ♬ 作り置きやお弁当のおかずにもオススメです❣️

材料4人分

  • ごぼう
    2本(200g)
  • にんじん
    1/3本(60g)
  • ツナ
    70g(1缶)
  • A
    マヨネーズ
    大さじ3
  • A
    醤油、みりん
    各小さじ1
  • A
    小さじ1/4程
  • A
    こしょう
    少々
  • 細ねぎ(小口切り)
    適宜
  • 白ごま
    適宜

作り方

  • 1

    ・ごぼうは長さ3〜4㎝の細切りにして水にさらす。 ・にんじんは長さ3〜4㎝の細切りにする。 ・ツナは余分な油を取り除く。

  • 2

    熱湯(1L)に塩(小さじ2)を溶かし、水気を切ったごぼうとにんじんを入れて3分程茹で、よく水気を切る。

    『ごぼうとにんじんの和風ツナマヨサラダ』作り置きやお弁当に♬の工程2
  • 3

    ボウルに粗熱が取れた1とツナ、A マヨネーズ大さじ3、醤油、みりん各小さじ1、塩小さじ1/4程、こしょう少々を入れてよく混ぜ合わせる。器に盛り付けて、細ねぎ(小口切り)と白ごまをのせる。

    『ごぼうとにんじんの和風ツナマヨサラダ』作り置きやお弁当に♬の工程3

ポイント

☑︎ごぼうとにんじんはできるだけ細めに切り、塩茹ですることで調味料が馴染みやすくなります◎

広告

広告

作ってみた!

質問