レシピサイトNadia
主菜

鶏肉と白菜の和風ごま豆乳クリーム煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

ごまの風味がたっぷり!純正ごま油濃口で炒めているので濃厚な深みのある味わいに! 豆乳とカタギのすりごま金のコクでまろやかでコクのあるクリーム煮に仕上げます。 薬膳効果 ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に ☆白菜...発熱に、喉の乾燥に、咳や痰に、浮腫みに、二日酔いの防止、解消 ☆豆乳…体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに ☆ごま油…肌の乾燥に、便秘に、肝機能の活性に、脂肪の燃焼に ☆ごま...肺や皮膚の乾燥に、便秘に

材料4人分

  • 鶏もも肉
    500g
  • 塩、こしょう、酒
    各少々
  • 白菜
    正味400g
  • 純正ごま油濃口
    大さじ1
  • A
    白だし
    大さじ5
  • A
    みりん
    大さじ1
  • 片栗粉
    大さじ1と1/2
  • カタギのすりごま金のコク
    大さじ2
  • 無調整豆乳
    200ml

作り方

  • 下準備
    ・鶏もも肉はひと口大に切り、塩、こしょう、酒を揉み込んでおく。 ・白菜はざく切りにする。

  • 1

    フライパンに純正ごま油濃口を中火で熱し、鶏もも肉を炒める。

    鶏肉と白菜の和風ごま豆乳クリーム煮の工程1
  • 2

    鶏もも肉の色が変わってきたら、白菜を加えて炒め、油がまわったらA 白だし大さじ5、みりん大さじ1を加える。蓋をして弱火~弱めの中火で約10分蒸し煮する。

  • 3

    その間に、ボウルに片栗粉、カタギのすりごま金のコクを入れ、無調整豆乳を注ぎ混ぜておく。

    鶏肉と白菜の和風ごま豆乳クリーム煮の工程3
  • 4

    (2)が煮えたら、(3)を再度混ぜてから加える。混ぜながら火を通してとろみをつけ、弱火で2分ほど煮る。

ポイント

片栗粉とカタギのすりごま金のコクを混ぜた豆乳は、加える前に再度混ぜてから加えて下さい。 #かどや製油×カタギ食品タイアップ

作ってみた!

  • 801446
    801446

    2022/10/03 19:34

    おいしいクリームがおいしかったです。

質問