毎年作るカンジャンセウですが今年は牡蠣だし醤油を使って簡単に♪みりんや酒を煮切ったりの手間もなく、旨味もアップした絶品カンジャンセウになりました^^カンジャンセウを食べたことのない方にも是非1度は食べていただきたい一品です! 薬膳効果 ☆海老...滋養強壮、めまいやふらつきに、足腰の冷えに ☆ネギ...発汗作用、風邪予防、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に
下準備
長ねぎは斜め薄切りにする。
にんにくは薄切りにする。
刺身用殻付き生海老は背部分をキッチンバサミで切り、背わたを取ります。
保存容器に、刺身用殻付き生海老、長ねぎ、にんにくを入れ、牡蠣だし醤油を注ぎ、何回か上下を返しながら冷蔵庫で8時間ほど漬けたら出来上がりです。
漬けダレはご飯にかけても最高です^^
レシピID:403751
更新日:2020/12/27
投稿日:2020/12/27
広告
広告
広告
広告
広告