レシピサイトNadia
主菜

ジューシーチキンとなすの旨だれ和え

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

片栗粉をまぶしてジューシーに焼いた鶏肉と、電子レンジで加熱したなすを和えて仕上げます^^ 薬膳効果 ☆なす...体の熱を冷ます、血液の流れを改善、浮腫みに、胃もたれに ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に 

材料4人分(2人分の分量はPoint欄をご覧ください。)

  • 鶏もも肉
    400g
  • 塩・こしょう
    少々
  • 片栗粉
    大さじ2
  • ナス
    4~5個・正味400g
  • ごま油
    大さじ1強
  • A
    めんつゆ(3倍濃縮)・オイスターソース
    各大さじ1.5
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • A
    酢・にんにくチューブ・生姜チューブ
    各小さじ1弱
  • 青ネギの小口切り・白いりごま
    お好みで

作り方

  • 下準備
    鶏もも肉はひと口大に切り、ポリ袋に入れて塩・こしょうを揉み込んでから片栗粉をまぶす。 ナスは乱切りにする。 大き目のボウルにA めんつゆ(3倍濃縮)・オイスターソース各大さじ1.5、砂糖大さじ1、酢・にんにくチューブ・生姜チューブ各小さじ1弱を混ぜておく。

  • 1

    耐熱ボウルになすを入れ、ごま油を全体に絡めてからふんわりラップをかけて電子レンジ600wで7分半加熱し、ザルにあげる。

    ジューシーチキンとなすの旨だれ和えの工程1
  • 2

    フライパンにごま油を熱し、鶏肉を中火で焼く。

  • 3

    両面こんがりと焼け、火が通ったら、Aを混ぜたボウルに入れ、1のなすも入れて和えて出来上がり! 器に盛り、お好みで青ネギの小口切り・白いりごまを乗せる。

ポイント

☆めんつゆ2倍濃縮の場合は大さじ2になります。 ☆めんつゆ4倍濃縮の場合は大さじ1になります。 《2人分の場合》 鶏もも肉:200g 塩・こしょう:少々 片栗粉:大さじ1 ナス:2~2個半・正味200g ごま油:小さじ2 (A)めんつゆ(3倍濃縮)・オイスターソース:各小さじ2強 (A)砂糖:小さじ1.5 (A)酢・にんにくチューブ・生姜チューブ:各小さじ1/2弱 青ネギの小口切り・白いりごま:お好みで

作ってみた!

  • yucacooks
    yucacooks

    2022/02/05 19:43

    少し作り方を変えましたが美味しかったです!茄子は炒めて、調味料は最後にフライパンに加えて絡めました。また作ります🙏✨ 美味しいレシピをいつもありがとうございます💛

質問