切干大根には脂肪を分解する消化酵素と代謝を促すビタミン類、食物繊維が凝縮されています!胃の調子を整える野菜もたっぷりなお鍋は、体の芯から温まり、年末年始の食べ過ぎや飲み過ぎのリセットにもおススメです^^ 薬膳効果 ☆切り干し大根..体に溜まった余分な脂肪の代謝に、胃もたれ、お腹のはりに、咳や痰、喉の不快感に、風邪予防に ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に ☆ほうれん草...造血作用、胃腸の活性化、身体の渇きを潤す ☆キャベツ...食欲増進、胃もたれに、胸のつかえに、胃痛に、虚弱体質に、疲れやすい人に、消化器系の潰瘍予防に
白だしは10倍濃タイプを使っています。(お吸い物が1:9と書かれているものが10倍濃縮タイプになります。) 私はヒガシマル醬油さんの京風割烹白だしを使いました。 【2人分の場合】 鶏もも肉:1/2枚・100~130g 絹ごし豆腐:1/2丁 長ねぎ:大1/2本・正味約80g きゃべつ:正味約100g ほうれん草:1/2袋・正味約90g 切干大根:20g (A)水:680㏄ (A)みりん・白だし:各大さじ1.5 (A)鶏がらスープの素:小さじ1 (A)塩:小さじ1/2強
レシピID:428848
更新日:2022/01/07
投稿日:2022/01/07
2024/03/02 07:30