印刷する
埋め込む
メールで送る
夕飯の「あと1品!」 お弁当の「彩りが欲しいなぁ。」 というときに、活躍してくれます。 10分といわず、7分くらいで気軽にできる副菜です♪ カレーの風味とちくわのうま味で、お子さんも食べやすく。 噛むほどに、うま味が広がります♪
ピーマンは、種とワタを取って細切りにする。
ちくわをタテ半分に切って、厚さ3㎜の斜め切りにする。
サラダ油をひいたフライパンでピーマンとちくわを炒め、A しょうゆ小さじ1、鶏がらスープの素小さじ1/3、カレー粉小さじ1/3を加えて全体を混ぜ、いりごまをふる。
♦作り置きの場合は、清潔な保存容器に入れて『冷蔵保存3日』以内にお楽しみください(*^^*) (※お召し上がり前には、必ず加熱をしてください。)
レシピID:441945
更新日:2022/07/29
投稿日:2022/07/29
広告
2024/11/20 12:11
こじゆか
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
絶品町中華をおうちで♪【豚がカリカリでガツンと旨い肉炒飯】
お弁当にもってこい♪【春のスペイン風オムレツ】野菜たっぷり!
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
グランプリレシピ公開!【お家でお手軽メキシカンレシピ】をチェック♪
2025/03/21
2025/03/10
2025/02/11
2024/11/13