レシピサイトNadia
    主食

    冷凍パイシートを使って! 秋のごちそう♪かぼちゃのキッシュ

    • 投稿日2022/09/30

    • 更新日2022/09/30

    • 調理時間90(冷ます時間を除く。)

    ハロウィンのおうちパーティーにもおすすめ!かぼちゃの甘みとホクホク食感が楽しめるキッシュです♪冷凍パイシートを使えば、手軽に作れます♪ 一度で食べきれなければ、翌日の朝食にキッシュプレートにしても…おしゃれモーニングで気分アガる!

    材料6人分18cmケーキ型1台分

    • 冷凍パイシート
      2枚(260g)
    • かぼちゃ(アパレイユ用)
      200g
    • 玉ねぎ
      1/2個
    • スライスベーコン
      5枚
    • しめじ
      1/2株
    • ピザ用チーズ(アパレイユ用)
      40g
    • 3個
    • 生クリーム
      200ml
    • 塩こしょう
      適量
    • ピザ用チーズ(トッピング用)
      適量
    • かぼちゃ(トッピング用)
      80g

    作り方

    ポイント

    パイシートは、指でぎゅっぎゅっと押して厚さを均等にしてください。 しっかりと冷めてから切ると、断面が綺麗になります!切ってからトースターで温めてお召し上がりください♪ すぐに食べない場合は、冷めたらラップをして冷蔵庫へ。2日以内を目処にお召し上がりください。

    • オーブンは200℃に予熱しておく。 ケーキ型に油(適量)を薄く塗る。 冷凍パイシートは、端を重ねてから大きく延ばし、型に乗せて敷き詰めて厚さを均等にする。フォークで底に穴を開けて、使うまで冷蔵庫で冷やしておく。

      工程写真
    • 1

      かぼちゃ(アパレイユ用)は、7mm幅に切る。耐熱皿に並べてふわっとラップをし、レンジで600wで2分〜2分半加熱する。 かぼちゃ(トッピング用)もひとくち大に切って同様に柔らかくなるまで加熱する。

    • 2

      玉ねぎは薄切りに、スライスベーコンは1cm幅に切り、しめじは小房にほぐす。 フライパンでオリーブオイル(適量)を中火で熱し、玉ねぎ、しめじ、ベーコンを炒める。かぼちゃも加えて軽く炒め、塩こしょうで味付けをする。冷ましておく。

    • 3

      ボウルに、卵、生クリーム、ピザ用チーズ(アパレイユ用)を入れてよく混ぜる。 炒めた具材も加えて混ぜる。

      工程写真
    • 4

      パイ生地に【工程3】を流し込む。かぼちゃは、なるべく均等になるように並べる。

      工程写真
    • 5

      かぼちゃ(トッピング用)、ピザ用チーズ(トッピング用)を上にのせる。

      工程写真
    • 6

      200℃に予熱したオーブンで50分ほどじっくり焼く。20分ほど焼いたところで、上部が焦げないようにアルミホイルを被せる。 型から外し、粗熱がとれてからカットする。

      工程写真
    レシピID

    445392

    質問

    作ってみた!

    • ukinko
      ukinko

      2022/10/31 17:43

      美味しくて見栄えが良くておもてなし料理にもいいですね! サクサクの生地にかぼちゃの甘みが広がってとても美味しかったです〜 翌朝、のんさんのようにワンプレートの一品にしてみましたが、いつもより豪華になり、これもまた良かったです!

    こんな「キッシュ」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「作り置き」の基礎

    「かぼちゃ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    暖(のん)/学生料理家
    • Artist

    暖(のん)/学生料理家

    お弁当やおうちごはんを中心にレシピを投稿🍱 ●著書『弁当作家の学生が毎日作る  家族と自分のゆる弁』発売中‼︎📖 ●管理栄養学を学ぶ大学生(21) ●Instagramフォロワー様10万人 ●高校生の頃から、家族への日々の食事を作っています🌱 ●レシピ発案、雑誌掲載、イベント講師…等

    「料理家」という働き方 Artist History