レシピサイトNadia
副菜

野菜を食べる日。キャベツの夏味炒め。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

ベトナムの妻の実家で教えてもらったキャベツの炒め物です。 トマトがまるでで調味料のように、全体に旨味を行き渡らせてくれているので、味付けはシンプルでOK。 爽やかな酸味とニンニクの力強さで、夏にぴったりの味付けです。 野菜の甘味を出すようにゆっくり弱火で炒めるのがポイント。 お肉は入っていないけど、十分ご飯のおかずになる大好きな料理です。 よかったら作ってみてくださいね。

材料2人分

  • キャベツ
    250g
  • トマト
    1/2個
  • ニンニク
    1カケ
  • サラダ油
    小さじ2
  • ニョクマム
    小さじ2(なければナンプラーでOK)
  • 鶏がらスープの素
    ひとつまみ
  • 胡椒
    少々

作り方

  • 下準備
    キャベツは芯を切り落として、4cmほどの食べやすい大きさに切る。 トマトは6等分にくし切り。 ニンニクはあらめのみじん切りにしておきます。

    野菜を食べる日。キャベツの夏味炒め。の下準備
  • 1

    フライパンにサラダ油をひき、ニンニクを香りが立つまで炒めたら、トマトを入れる。 トマトに油がまわり、角がホロっとしてくるまで炒める。

    野菜を食べる日。キャベツの夏味炒め。の工程1
  • 2

    キャベツを入れた全体に馴染むようよく混ぜ、蓋をして弱火の強で5分蒸し焼きにする。

    野菜を食べる日。キャベツの夏味炒め。の工程2
  • 3

    キャベツがしんなりしたら、ニョクマムと鶏がらスープの素で味をつける。器に盛り付け胡椒をふれば完成。

    野菜を食べる日。キャベツの夏味炒め。の工程3

ポイント

火加減は焦らず、弱火のちょっと強め。

広告

広告

作ってみた!

  • Dog Mom
    Dog Mom

    2024/07/08 17:39

    びっくり😱です‼️トマトとキャベツだけでこんなに美味しいお料理ができるなんて😂トマトのお出汁、キャベツの甘味、そしてニョクマムの旨み😍まるで、魔法をかけたようなお味です😋 毎日でもいただきたい🥰 さすがです!いつも美味しいレシピありがとうございます😊😊 残ってたししとう乗っけてしまいましたが、ジャスミンライスにかけていただきます😉😉😉
    Dog Momの作ってみた!投稿(野菜を食べる日。キャベツの夏味炒め。)

質問