レシピサイトNadia
主菜

揚げない!冷めても美味しい〜焼き唐揚げ!!カレー味編🎶

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30つけ置き時間は除く

子供も大好きなカレー味の唐揚げです。もちろん ご飯にも!ビールにも!最高に合いますよ! 油で揚げないので手間もカロリーも控えめです。 下味を付けてから粉をまぶし、最後に油でコーティングする事で揚げた様なカラッと感が出ます。 冷めても美味しいのでお弁当にも喜ばれているんですよ。

材料2人分

  • 鶏モモ
    300g
  • 小麦粉
    大さじ3
  • 大さじ1
  • A
    牛乳
    大さじ1
  • A
    大さじ1/2
  • A
    砂糖
    大さじ1/2
  • A
    生姜のすりおろし
    大さじ1/2
  • A
    にんにく
    小さじ1
  • A
    カレー粉(無塩タイプ)
    小さじ1
  • A
    小さじ1

作り方

  • 1

    鶏モモはキッチンバサミで食べやすい大きさにカットする。

  • 2

    ポリ袋にカットした鶏モモとA 牛乳大さじ1、酒大さじ1/2、砂糖大さじ1/2、生姜のすりおろし大さじ1/2、にんにく小さじ1、カレー粉(無塩タイプ)小さじ1、塩小さじ1を入れもみこみ 15分ほど置く。

  • 3

    行程2のポリ袋に小麦粉入れポリ袋を振り肉に絡め、油も同様に入れ肉に絡める。

  • 4

    アルミを敷いたトースター(200℃)で焦がさないように15分から20分焼く。

ポイント

加熱後、中まで火が入っているか竹串などを刺して確認してください。透明な肉汁が出てらok! 火がとおってないようでしたら余熱で3分置きその後2分ほと焼いてください。 「くっつかないタイプのアルミ」を敷くと便利です。 焦げそうになったら、アルミホイルを被せて焦げないようにしてくださいね。

広告

広告

作ってみた!

質問

Akiyama Keiko
  • Artist

Akiyama Keiko

フードスタイリスト

  • 食生活アドバイザー

広告

広告