印刷する
埋め込む
メールで送る
いんげんと人参としらすを、白だしを使って、和風なペペロンチーノにしました♪
下準備・いんげんは、長さを2~3等分する。 ・人参は、細切りにする(スライサーを使用しました) ・にんにくは、みじん切りにする。 ・A 白だし大さじ1、みりん大さじ1/2を混ぜ合わせる。
フライパンに、オリーブオイルを入れ、弱めの中火で、にんにくを炒める。 香りがでたら、しらすといんげんを入れ、中火で3分ほど炒める。
人参とA 白だし大さじ1、みりん大さじ1/2、唐辛子を入れ、炒め合わせる。 塩、こしょうで味を調える。
■炒め時間は、目安です。
レシピID:485636
更新日:2024/06/25
投稿日:2024/06/25
広告
mikana
ソイフードマイスター
食材2つで作るボリュームおかず!【新じゃがいもとチキンの照り焼きバター】
ポイントやコツ満載♪【基本の牡蠣フライ】一生ものレシピ!
ゆで汁まで絶品!【佐賀県産ホワイトアスパラガスの卵乗せ】
話題のスイーツをおうちで!【キャラメルシナモンクルンジ】
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
2025/02/06
2025/01/23
2025/01/21
2024/12/17