レシピサイトNadia
    主菜

    【サバ缶で!ぶり大根ならぬ、サバ大根】味染み抜群/節約/簡単

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 25

    下処理不用! 缶詰めのサバ缶を使って、ぶり大根ならぬ サバ大根を作ってみたら、 サバの旨みが大根にしゅんで、 とっても美味しい…♡︎ ご飯がすすむこと間違いなし! ぜひお試しください♩

    材料3人分

    • 大根
      正味500g
    • サバ水煮
      1缶(190g)
    • A
      200ml
    • A
      醤油
      大さじ3
    • A
      砂糖
      大さじ3
    • A
      みりん
      大さじ1
    • A
      大さじ1
    • A
      味噌
      大さじ1
    • A
      和風だしの素
      小さじ1/2
    • A
      生姜チューブ
      小さじ1/2

    作り方

    • 下準備
      大根は皮をむき、1cm幅のいちょう切りにする。

      【サバ缶で!ぶり大根ならぬ、サバ大根】味染み抜群/節約/簡単の下準備
    • 1

      耐熱容器に大根を入れふんわりとラップをしたら、600wで5分加熱する。

      【サバ缶で!ぶり大根ならぬ、サバ大根】味染み抜群/節約/簡単の工程1
    • 2

      フライパンにA 水200ml、醤油大さじ3、砂糖大さじ3、みりん大さじ1、酒大さじ1、味噌大さじ1、和風だしの素小さじ1/2、生姜チューブ小さじ1/2を入れたら中火にかけ、大根を容器の汁ごと入れる。

      【サバ缶で!ぶり大根ならぬ、サバ大根】味染み抜群/節約/簡単の工程2
    • 3

      サバ水煮を入れたら、サバを少しほぐす。

      【サバ缶で!ぶり大根ならぬ、サバ大根】味染み抜群/節約/簡単の工程3
    • 4

      ふつふつとしたら落とし蓋をし、弱火よりの中火で15〜20分煮込む。

      【サバ缶で!ぶり大根ならぬ、サバ大根】味染み抜群/節約/簡単の工程4
    • 5

      大根が柔らかくなれば火をとめる。

      【サバ缶で!ぶり大根ならぬ、サバ大根】味染み抜群/節約/簡単の工程5

    ポイント

    ・大根をレンジで加熱することで煮込み時間の時短に。

    作ってみた!

    • 951648
      951648

      2024/05/13 10:41

      お味噌と生姜の相性がぴったりで、口に入れるとホッとするお味で、とても美味しかったです☺️ サバ缶を使うので楽ちんだし、気軽に魚料理が食べれて嬉しいです💕

    質問