印刷する
埋め込む
メールで送る
下処理不用! 缶詰めのサバ缶を使って、ぶり大根ならぬ サバ大根を作ってみたら、 サバの旨みが大根にしゅんで、 とっても美味しい…♡︎ ご飯がすすむこと間違いなし! ぜひお試しください♩
下準備大根は皮をむき、1cm幅のいちょう切りにする。
耐熱容器に大根を入れふんわりとラップをしたら、600wで5分加熱する。
フライパンにA 水200ml、醤油大さじ3、砂糖大さじ3、みりん大さじ1、酒大さじ1、味噌大さじ1、和風だしの素小さじ1/2、生姜チューブ小さじ1/2を入れたら中火にかけ、大根を容器の汁ごと入れる。
サバ水煮を入れたら、サバを少しほぐす。
ふつふつとしたら落とし蓋をし、弱火よりの中火で15〜20分煮込む。
大根が柔らかくなれば火をとめる。
・大根をレンジで加熱することで煮込み時間の時短に。
レシピID:474060
更新日:2023/12/22
投稿日:2023/12/22
広告
2024/05/13 10:41
2024/05/08
DOKIN
料理研究家・料理インスタグラマー
食べごたえ抜群!【丸ごとアスパラの肉巻きフライ】お弁当に◎
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
塩こうじと昆布で本格マリネ♪【鯛の昆布締め&春野菜のマリネ】
米粉でもふっくら♪【基本の米粉パンケーキ】これで失敗なし!
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
2024/11/14
2024/11/09
2024/10/27
2024/09/28