レシピサイトNadia
主菜

汁まで飲み干したい手羽中の中華麹バター肉じゃが

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

いつもの肉じゃがに飽きたらぜひこれを♪ 汁まで飲み干したくなる、手羽中と中華麹で作る肉じゃがです。 優しい味ですがうまみたっぷりなので美味しいです。手羽中に中華麹を揉み込んでおくので、煮込んでも手羽中にも味が染みて美味しいです^ ^

材料4人分

  • 手羽中
    16本
  • じゃがいも
    2個
  • 玉ねぎ
    1個
  • 人参
    1本
  • 絹さや
    10〜15枚
  • 白滝
    100g(下茹で不要のもの使用)
  • 中華麹
    大さじ2(鶏ガラスープの素大さじ1〜で代用OK)
  • ごま油
    小さじ2
  • 200ml
  • バター
    10g
  • 黒こしょう
    適量

作り方

  • 下準備
    手羽中に中華麹を揉み込んで30分〜おく。

    汁まで飲み干したい手羽中の中華麹バター肉じゃがの下準備
  • 1

    ・じゃがいもは8等分に切り水にさらす。 ・玉ねぎはくし切り、人参は小さめの乱切り、絹さやは筋を取って斜めに2等分する。 (この日は新玉ねぎ使用)

    汁まで飲み干したい手羽中の中華麹バター肉じゃがの工程1
  • 2

    ごま油で絹さや以外の野菜を2,3分炒める。

    汁まで飲み干したい手羽中の中華麹バター肉じゃがの工程2
  • 3

    具材を恥に寄せあいたところに手羽中を中華麹ごと入れ、表面を焼いたら、白滝も入れて全体をさっと炒め合わせる。

    汁まで飲み干したい手羽中の中華麹バター肉じゃがの工程3
  • 4

    水を入れて蓋をして、煮立ったら弱火で15分程度煮る。 途中何度か軽くかき混ぜる。

    汁まで飲み干したい手羽中の中華麹バター肉じゃがの工程4
  • 5

    絹さやとバターを入れて軽く煮る。

    汁まで飲み干したい手羽中の中華麹バター肉じゃがの工程5
  • 6

    お好みで黒こしょうを振ると美味しいです。

    汁まで飲み干したい手羽中の中華麹バター肉じゃがの工程6

ポイント

・手羽中に中華麹を揉み込んでおいておくと、手羽中が柔らかくなると共に、うまみ成分も増えてより美味しくなります。 ・よりパンチを効かせたい場合は、にんにく1片をスライスしてごま油と共に熱して香り立たせてから、同じように作っても美味しいです。 ・絹さやの代わりにいんげんを入れてもOKです。

広告

広告

作ってみた!

  • 460573
    460573

    2023/05/06 13:24

    手羽中を鶏ももなどに変える場合、塩麹の分量はどのくらいになりますか??中華麹を仕込んだので、ぜひ作ってみたいです✨
  • KAORI
    KAORI

    2023/03/23 19:10

    中華麹を作ってみたので、こちらも作ってみました‼️優しい味わいで3歳息子にも美味しいと言ってもらえました。旦那さんには黒胡椒かけました♪中華麹レシピの更新楽しみにしています^_^

質問