材料3つで作るボリューム満点節約おかず。オイスターソースとにんにく風味でごはん爆食!これと汁物があれば立派な1食に。 「鶏肉+野菜1種+厚揚げ」は私の定番の組合せ。砂糖と醤油の甘辛味にしたいところを、あえてオイスターソースで味付したら、新鮮だしご飯も進むし、家族から好評。 いつもは鶏むねなんですが、たまたまあった鶏ももを使うと、おいしさが格別でした。
下準備
A オイスターソース・みりん各大さじ2、しょうゆ大さじ1/2、にんにく(すりおろしまたはみじんぎり)ひとかけ分を合わせておく。
厚揚げは油抜きをし、12等分に切る。 厚揚げは片栗粉(大さじ2)をまぶす。
鶏もも肉は1口大に切る。 鶏もも肉に酒・塩・こしょうを揉み込み、片栗粉(大さじ1)をまぶす。
フライパンに油(分量外)を敷き、厚揚げを焼く。
厚揚げの残りの片栗粉をごぼうにまぶす。
ごぼうも入れてこんがり焼く。
いったん取り出す。
再度油(分量外)を敷き、鶏もも肉を焼く。 8割程度火が通るまで。
厚揚げ・ごぼうをフライパンに戻し、合わせておいた調味料を入れ、全体に味を絡ませる。
調味料を入れる際は、焦げやすいので火を弱めてください。 鶏むね肉でもできます。
レシピID:473653
更新日:2023/12/20
投稿日:2023/12/20
広告
広告