レシピサイトNadia
    主菜

    すぐにペロリな油淋鶏!

    • 投稿日2021/11/30

    • 更新日2021/11/30

    • 調理時間15(鶏もも肉に下味をつける時間は除く)

    インスタグラムにて、たくさんのかたに作っていただいた油淋鶏。 子供たちも大好きな食べやすい味です!

    材料作りやすい分量

    • 鶏もも肉
      2枚
    • A
      大さじ2
    • A
      小さじ1/2
    • A
      生姜のおろし汁
      小さじ1(なければ生姜チューブ小さじ1分)
    • 片栗粉
      適量
    • 長ねぎ
      1本(白い部分のみ)
    • B
      醤油
      大さじ2
    • B
      大さじ1(カンタン酢があれば大さじ2)
    • B
      大さじ1(カンタン酢がある場合、水は不要。)
    • B
      砂糖
      大さじ1
    • B
      ごま油
      小さじ1
    • B
      生姜チューブ
      3cm
    • B
      にんにくチューブ
      適量(お好みで)
    • 適量(フライパンに5mmくらいの量)
    • レタス
      適量(お好みで)

    作り方

    ポイント

    焼いた鶏もも肉は中まできちんと火が通るように、1枚を4等分し切れ目を入れてなるべく平らにします。

    • 鶏もも肉は余分な脂を取り除き、1枚を平らになるように4等分ずつに切り、バットに並べる。 A 酒大さじ2、塩小さじ1/2、生姜のおろし汁小さじ1を入れて馴染ませ、ラップをして冷蔵庫で10分置く。

      すぐにペロリな油淋鶏!の下準備
    • 1

      長ねぎをみじん切りにし、耐熱容器に入れて、電子レンジ600wで1分〜1分半加熱する。

      すぐにペロリな油淋鶏!の工程1
    • 2

      工程1にB 醤油大さじ2、酢大さじ1、水大さじ1、砂糖大さじ1、ごま油小さじ1、生姜チューブ3cm、にんにくチューブ適量(お好みで)を加え、よく混ぜる。

      すぐにペロリな油淋鶏!の工程2
    • 3

      冷蔵庫から出した鶏もも肉についた水分をキッチンペーパーなどでよく拭き取り、片栗粉をまぶす。

      すぐにペロリな油淋鶏!の工程3
    • 4

      フライパンに油を引き中火にかけ、油に入れた菜箸に小さく気泡がつき始めたら工程3を皮目からいれ、焼き目がつくまで3分ほど焼く。

      すぐにペロリな油淋鶏!の工程4
    • 5

      焼き目がついたら裏返し、もう片面も焼く。蓋をして様子を見ながら5分ほど蒸し焼きにする。

      すぐにペロリな油淋鶏!の工程5
    • 6

      中まで火が通ったら、揚げ網に取り、余分な脂を落とす。

      すぐにペロリな油淋鶏!の工程6
    • 7

      器に移し、お好みでちぎったレタスを盛り付けた上に乗せて工程2をかける。

      すぐにペロリな油淋鶏!の工程7
    レシピID

    426886

    質問

    作ってみた!

    • chihro_gushiken
      chihro_gushiken

      2021/12/14 23:41

      あまり鶏肉を食べない娘がパクパク食べていました😍しかもレタスも一緒に!!油淋鶏のタレがレタスとも相性抜群でした♡

    「油淋鶏」の基本レシピ・作り方

    こんな「油淋鶏」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「鶏もも肉」の基礎

    「鶏肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    アヤコ
    • Artist

    アヤコ

    料理研究家

    • 食育インストラクター

    男の子3人の母。 毎日お弁当作りとごはん作り頑張っています。 日々の献立にはもちろん、お弁当にも入れられるようなおいしいレシピを研究しています! 簡単だけど美味しい、みんなが喜ぶ家庭料理を 投稿します! アヤコ 1982年生まれ、関東在住。 結婚するまで料理をしたことがなかった私が、夫のお弁当作りをきっかけに料理が大好きになりました。 インスタグラムにてお弁当や料理を投稿していたら、あれよあれよと言う間に20万人のかたにフォローしていただきました。 料理初心者だったころの気持ちを忘れずに、誰でも作れて、わかりやすいレシピの投稿を目指します。

    「料理家」という働き方 Artist History