2020.05.20
分類デザート
調理時間: 15分(焼く時間は除く)
ID 392108
全量薄力粉 (180g おからパウダー無し) でも作れます!お菓子作りが得意な友人に教えてもらった、重曹とベーキングパウダーの両使い技で絶妙な膨らみと焼き加減に仕上がります。シナモンが香る、素朴なにんじんケーキです。
にんじん | 中1本(135〜140g程度) | |
A
|
薄力粉 | 90g |
A
|
おからパウダー | 90g |
A
|
ベーキングパウダー | 3g |
A
|
重曹 | 5g |
B
|
塩 | ひとつまみ |
A
|
シナモンパウダー | 小さじ2 |
たまご | 2個 | |
グラニュー糖 | 130g | |
サラダ油(米油でも) | 80g | |
くるみ | 30g | |
B
|
レモン汁 | 大さじ1 |
薄力粉 90g、おからパウダー 90g、ベーキングパウダー 3g、重曹 5g、シナモンパウダー 小さじ2
は合わせてふるいにかける。塩 ひとつまみ、レモン汁 大さじ1
を加え混ぜる。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
感想をもっと見る(ログイン)
ログインして感想を伝えよう!