レシピサイトNadia
副菜

PR:エスビー食品株式会社

【ハニーマスタードベーコンポテトサラダ】一度食べたらやみつき

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15じゃがいもを冷ます時間は除く

にんにくで炒めたベーコンとゆで卵の入ったデリ風ポテトサラダです。 MAILLE 種入りマスタード入りで粒々食感、はちみつと醤油の甘じょっぱさがやみつきになるポテトサラダです。 作業時間は15分以内。 おかずにもワインにも合う一皿です。

材料3人分

  • じゃがいも
    2個(250g)
  • ゆで卵
    2個
  • ブロックベーコン
    100g
  • レッドオニオンまたは玉ねぎ
    1/4個(50g)
  • にんにく
    1かけ
  • A
    マヨネーズ
    大さじ1.5
  • A
    MAILLE 種入りマスタード
    大さじ1
  • A
    はちみつ
    小さじ1
  • A
    濃口醤油
    小さじ1
  • 小さじ1
  • オリーブオイル
    小さじ1

作り方

  • 1

    じゃがいもは1個ずつラップで包み600wの電子レンジで3分加熱する。上下を返して2分電子レンジで加熱する。 熱いうちに皮を剥き、ボウルに入れてフォークで食べやすい大きさに崩し、酢を回し入れて和え、粗熱を取る

    【ハニーマスタードベーコンポテトサラダ】一度食べたらやみつきの工程1
  • 2

    レッドオニオンまたは玉ねぎは繊維に沿って薄切りにする。 にんにくはみじん切りにする。 ゆで卵は8つに切る。 ブロックベーコンは長さ3cmの拍子切りにする。

    【ハニーマスタードベーコンポテトサラダ】一度食べたらやみつきの工程2
  • 3

    レッドオニオンまたは玉ねぎは塩ひとつまみ(分量外)をふって揉み込み、しんなりしたら流水で洗いキッチンペーパーで包んでしっかり水気を絞る。

    【ハニーマスタードベーコンポテトサラダ】一度食べたらやみつきの工程3
  • 4

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて中火にかけ、香りが出たらベーコンを加えて焼き色が付くまで炒める。

    【ハニーマスタードベーコンポテトサラダ】一度食べたらやみつきの工程4
  • 5

    ➊に➌の玉ねぎ・➍のベーコンとにんにく・A マヨネーズ大さじ1.5、MAILLE 種入りマスタード大さじ1、はちみつ小さじ1、濃口醤油小さじ1を加えて和える。 ➋のゆで卵を加え、卵を崩さないようにさっくり混ぜる。

    【ハニーマスタードベーコンポテトサラダ】一度食べたらやみつきの工程5

ポイント

・じゃがいもは熱いうちに酢を加えて和えましょう。酸味が程よく飛び、味が馴染みます。 ・じゃがいもの粗熱が取れてから調味料を加えましょう。じゃがいもが熱い状態でマヨネーズを加えると分離することがあります。

作ってみた!

  • なかのん
    なかのん

    2024/09/30 22:42

    完成の見た目はちょっと、、、なんですが味はGoodでした! ゆで卵切るの難しいですね。
    なかのんの作ってみた!投稿(【ハニーマスタードベーコンポテトサラダ】一度食べたらやみつき)

質問