レシピサイトNadia
主菜

【簡単うま!豚バラ大根】オイスターソースのコクが美味しい♡

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

オイスターソース効果でこっくりしっかりめの味の豚バラ大根に仕上がりました◎😄 大根はレンジ加熱しておくので煮込み時間が短くても柔らかくなります。 ぱぱっとできるうえに家族ウケも良かった一品ですので宜しければお試しください💕

材料2人分

  • 豚バラ肉薄切り
    250g
  • 大根
    1/3本
  • ごま油
    小さじ1/2
  • A
    100ml
  • A
    醤油、酒、みりん
    各大さじ1と1/2
  • A
    オイスターソース
    小さじ2
  • A
    生姜チューブ
    小さじ1
  • 刻みネギ
    適量

作り方

  • 1

    大根は皮をむき8mm幅のいちょう切りに。耐熱容器に入れてラップをしレンジ600wで7分加熱して出てきた水分を流す。豚バラ肉薄切りは10㎝程度に切る。

    【簡単うま!豚バラ大根】オイスターソースのコクが美味しい♡の工程1
  • 2

    フライパンにごま油を熱し中火で豚バラ肉を炒める。全体に焼き色がついてきたら大根を加えて炒める。

    【簡単うま!豚バラ大根】オイスターソースのコクが美味しい♡の工程2
  • 3

    大根の色が変わってきたらA 水100ml、醤油、酒、みりん各大さじ1と1/2、オイスターソース小さじ2、生姜チューブ小さじ1を加えて蓋をし10分弱めの中火で煮込む。仕上げにお好みで小口切りの刻みネギをふる。

    【簡単うま!豚バラ大根】オイスターソースのコクが美味しい♡の工程3

ポイント

・大根はレンチンしておくことでより時短に作れます。今回は時短重視のため大根は薄めに切ってありますので、分厚いのがお好きな方は切り方を変更してください。 ・煮込み時間は大根のお好みの硬さに合わせて変えてください。レンチン7分+煮込み時間10分でほどよい柔らかさになります。

作ってみた!

質問

広告

広告