レシピサイトNadia
副菜

キャベツたっぷり彩りマカロニサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10マカロニの茹で時間を除く

キャベツたっぷり&マヨネーズを使わないマカロニサラダです。ハムやオリーブ、ケイパーの塩気が程良く効き、白ワインやスパークリングに合う大人向けです。 今回ハムを使用しましたが、もちろん生ハムもお勧めです☆ オリーブオイルで和えているため、時間を置いてもマヨネーズより乾いた感じが軽減されます。

材料(作りやすい分量)

  • マカロニ
    50g
  • キャベツ
    150g
  • ハム
    40g
  • ミニトマト
    4個
  • オリーブ(種なし)
    20~30g
  • ケイパー
    小さじ1~2
  • A
    クレイジーソルト
    小さじ1/3~
  • A
    粗びき胡椒
    適量
  • A
    オリーブオイル
    大さじ1/2
  • A
    ホワイトバルサミコ酢(または酢)
    大さじ1/2

作り方

  • 1

    キャベツは一口大にカットし、耐熱容器に入れて600Wで2分半レンジ加熱する。粗熱が取れたら軽く水気を絞る。 ハムは放射状に8等分にする。 ミニトマトは4等分のくし切りにする。 オリーブはホール状のものを使用する場合は半分にカットする。

  • 2

    マカロニは塩を入れた湯で指定の時間茹でてザルにあげ、オリーブオイル(分量外)をかけて混ぜ合わせておく。

  • 3

    ②の熱が取れたら、①、ケイパーと一緒にボウルに入れ、A クレイジーソルト小さじ1/3~、粗びき胡椒適量、オリーブオイル大さじ1/2、ホワイトバルサミコ酢(または酢)大さじ1/2を加えて味をととのえる

ポイント

茹でたマカロニ(ペンネ)には必ずオリーブオイルをまぶしてコーティングして下さい。 長時間置くと味が少し薄く感じますが、その際はAの調味料を少しずつプラスして再度混ぜ合わせて下さい。 マカロニはフジッリのように凹凸があるもののほうが味が馴染みやすく向いてます。

広告

広告

作ってみた!

  • じゃすみん
    じゃすみん

    2018/11/06 22:42

    はい!冷蔵庫にあるものでぱぱっと出来てしかも美味しいです。ハムの代わりに 魚にソです(笑) また作ります(^O^)!
  • じゃすみん
    じゃすみん

    2018/11/06 20:44

    オリーブ抜き ちょっとマヨ入り
    じゃすみんの作ってみた!投稿(キャベツたっぷり彩りマカロニサラダ)

質問

藤本マキ
  • Artist

藤本マキ

料理研究家・栄養士・豆腐マイスター

  • 栄養士
  • 豆腐マイスターアドバンス

広告

広告