レシピサイトNadia
副菜

作り置き*さつま芋とベーコンと水菜のハニマスサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15さつま芋の浸水時間は除く

デリ風さつま芋とベーコンのサラダです。 ハニーマスタード味でついついお箸がすすんでしまいます♪ 作り置きもできて、お弁当の隙間にもピッタリ。 ワイン等にも合いますが、甘さはお好みで調整してください☆

材料(作りやすい分量)

  • さつま芋
    200g
  • ブロックベーコン
    80g
  • 水菜
    大1株
  • A
    マヨネーズ
    大さじ1
  • A
    醤油
    大さじ1/2
  • A
    はちみつ、粒マスタード
    小さじ2
  • A
    レモン果汁
    小さじ1
  • オリーブ油
    適量

作り方

  • 1

    さつま芋は4mm厚のいちょう切りにし、水につけて灰汁を取り、水気を切って耐熱容器に入れて600Wの電子レンジで2分半加熱する。 ブロックベーコンは3mmの拍子木切り、水菜は5cmに切る。

    作り置き*さつま芋とベーコンと水菜のハニマスサラダの工程1
  • 2

    フライパンにオリーブ油を中弱火で熱し、ベーコンを炒める。脂が出てきたらさつま芋を加えて蓋をし、2〜3回中身を混ぜながら3分蒸し焼きにする。

    作り置き*さつま芋とベーコンと水菜のハニマスサラダの工程2
  • 3

    ボウルにA マヨネーズ大さじ1、醤油大さじ1/2、はちみつ、粒マスタード小さじ2、レモン果汁小さじ1を混ぜ合わせ、粗熱が取れた(2)を入れて混ぜ合わせる。

    作り置き*さつま芋とベーコンと水菜のハニマスサラダの工程3

ポイント

*さつま芋の灰汁抜き時間は20〜30分です。途中2回程水を変えて濁りがなくなるまで行ってください。  また、レンジの加熱時間が長すぎるとフライパンで炒める際に割れやすくなるため、いつもより少し短めにしてください。 *フライパンで炒めた後、さつま芋の硬さが心配な場合は、竹串などで刺して柔らかくなっているかどうかを確認してください。

広告

広告

作ってみた!

質問

  • ゆうママ
    ゆうママ

    2023/05/03

    日持ちはどのくらいですか?
    • 藤本マキArtist
      藤本マキ

      2023/05/06

      レシピ見てくださって有り難うございます。冷蔵で3日です。