レシピサイトNadia
主菜

とってもジューシー!茄子の肉詰め甘辛照り焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20冷蔵庫に置く時間を除く

見た目豪快!ボリュームたっぷり!! 茄子に縦長に切り込み入れて、肉だねをたっぷりつめた肉詰めを甘辛だれで煮絡めました♪ 特に秋なすは、とってもジューシーでごはんもすすむ一品に。 たれは多めにしています♪ 肉だねが茄子に入りきらなかったときは、団子にしてそのまま一緒に焼いてください☆

材料2人分

  • 長なす
    2本
  • 鶏ひき肉
    200g(もも)
  • 長ねぎ
    1/2本
  • 大葉
    4~5枚
  • A
    片栗粉
    小さじ2
  • A
    顆粒和風だしの素
    小さじ1/2
  • A
    おろし生姜
    小さじ1/2
  • A
    少々
  • 片栗粉
    適量
  • B
    醤油
    大さじ1と1/3
  • B
    酒、みりん、水
    各大さじ1
  • B
    きび砂糖
    小さじ2

作り方

  • 1

    長ねぎと大葉はみじん切りにし、鶏鶏ひき肉と共にボウルに入れる。A 片栗粉小さじ2、顆粒和風だしの素小さじ1/2、おろし生姜小さじ1/2、塩少々を加えて粘りが出るまでよく混ぜる。 B 醤油大さじ1と1/3、酒、みりん、水各大さじ1、きび砂糖小さじ2は混ぜ合わせておく。

    とってもジューシー!茄子の肉詰め甘辛照り焼きの工程1
  • 2

    長なすはヘタを切り落とし、縦に切り込みを入れる。(下まで切ってしまわないこと) 切った断面と外側に片栗粉をふり、1を詰め込み、20~30分冷蔵庫におく。

    とってもジューシー!茄子の肉詰め甘辛照り焼きの工程2
  • 3

    2を4等分に切り、肉だねの部分と断面に片栗粉を再度つける。サラダ油を中弱火で熱したフライパンに肉だねを下にして並べる。

    とってもジューシー!茄子の肉詰め甘辛照り焼きの工程3
  • 4

    向きを変えて全面に火が通り、焼き色がつくまで蓋をして全部で10分ほどかけて焼く。分量外の酒を大さじ1ほどふり、2分蒸し焼きにする。

    とってもジューシー!茄子の肉詰め甘辛照り焼きの工程4
  • 5

    合わせ調味料Bを加え、スプーンでかけ、むきを変えたりしながら、汁気が1/3程度になるまで煮絡める。 器に盛り付け、お好みで刻み葱やごま(分量外)を散らす。

    とってもジューシー!茄子の肉詰め甘辛照り焼きの工程5

ポイント

*茄子の切り込みが浅いと肉だねが入らないので、ギリギリまで切り込みを入れてください。また、肉だねを入れる際は、断面を開くほどたくさん入ります。茄子の表面にはみ出すくらい入れてください。 *片栗粉をふる際は、茶こしをご使用ください。肉だねを詰める前の茄子の断面には片栗粉をまぶしにくいですが、指等使ってしっかりまぶしてください。 *茄子に肉だねを詰めた状態でしばらく冷蔵庫で寝かせることで、そのあと切りやすくなります。(断面が比較的キレイにできます) *焼き方:最初に肉だねの面を下にして3~4分ほど焼き、残りは2分ずつ、両サイド・底面を焼くのがおすすめです。

作ってみた!

質問

藤本マキ
  • Artist

藤本マキ

料理研究家・栄養士・豆腐マイスター

  • 栄養士
  • 豆腐マイスターアドバンス

広告

広告