レシピサイトNadia
主菜

【明太チーズしそつくね】包丁不要の作り置き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存4~5

  • 冷凍保存2週間

包丁不要で作れる♪ しっかり食べ応えのあるタイプのつくねです。 明太子やチーズなど、うまみたっぷりの食材が入るため、たれ等も不要で楽ちん! 成形も適当でOKです♪ 冷めても味が落ちにくいため、お弁当や作り置きにもおすすめです。 お酒のおつまみとしても◎

材料(作りやすい分量)

  • 鶏ひき肉
    150g
  • はんぺん
    1枚(100g)
  • A
    片栗粉
    大さじ2
  • A
    和風顆粒だし
    小さじ1/2
  • 明太子
    1本(40g)
  • ピザ用チーズ
    40g
  • 紫蘇
    5〜6枚
  • サラダ油
    大さじ1/2

作り方

  • 1

    はんぺんは開封前に手でつぶしてからボウルに移す。鶏ひき肉、A 片栗粉大さじ2、和風顆粒だし小さじ1/2を加えてよく混ぜる。ピザ用チーズとちぎった紫蘇を加えて再び混ぜたら、明太子を1cm程度の大きさにちぎって入れ、スプーンでざっくり混ぜる。

    【明太チーズしそつくね】包丁不要の作り置きの工程1
  • 2

    フライパンにサラダ油をぬり、スプーンを使って1を食べやすい大きさのボール状にして並べる。

    【明太チーズしそつくね】包丁不要の作り置きの工程2
  • 3

    蓋をして中弱火にかけ、4分ほど焼き、上下を返してさらに4分ほど焼く。

    【明太チーズしそつくね】包丁不要の作り置きの工程3

ポイント

*明太子を加えたら、明太子がところどころに残るよう、混ぜすぎず、ざっくりとだけ混ぜてください。(40gの明太子だと味はやや濃いめです) *粘りがあるタネのため、綺麗な丸い形にするのは難しいです。スプーンですくって、そのままフライパンに並べても良いです。

作ってみた!

  • ねこ
    ねこ

    2024/04/26 17:22

    今日の夕ご飯半分、明日の娘のお弁当にも入れます。あんまり明太子の色が出てないのですが美味しくできました。今度沢山作って冷凍しておきたいと思います。
    ねこの作ってみた!投稿(【明太チーズしそつくね】包丁不要の作り置き)

質問

  • りゃん
    りゃん

    2024/10/26

    関西で…はんぺんに馴染みがないのですが、代用できる食材はありますか?
    • 藤本マキArtist
      藤本マキ

      2024/10/26

      ご質問ありがとうございます。 はんぺんの代わり...難しいですね。魚のすり身に山芋や卵白が加わったものでふわふわした食感のため、やわらかいしんじょうは代わりになるのかもしれませんが、それをつぶしてこのレシピのように使用したことがないため、明確にお答えできず申し訳ありません。
藤本マキ
  • Artist

藤本マキ

料理研究家・栄養士・豆腐マイスター

  • 栄養士
  • 豆腐マイスターアドバンス

広告

広告