レシピサイトNadia
    主菜

    食べて痩せる!野菜たっぷり豚しゃぶ

    • 投稿日2022/07/12

    • 更新日2022/07/12

    • 調理時間10

    暑い季節はさっぱりしたメニューがうれしいですよね☺︎ そんなときは、野菜たっぷりの豚しゃぶがおすすめです。 ひと皿でお肉も野菜も食べられるのでダイエット中にもぴったり♪ 豚肉のゆで汁を使って好きな野菜を入れると、豚汁風のお味噌汁もできて一石二鳥です♪ [1人分]エネルギー約307kcal ビタミンB 1をたっぷり含んだ豚肉と消化を助けてくれる大根おろしの組み合わせは夏バテ解消メニューとしてもぴったり!

    材料3人分

    • 豚ロース薄切り肉
      バラやももでも可
    • きゅうり
      1本
    • プチトマト
      10粒程度(トマト大玉なら1個)
    • 大根おろし
      100~150g
    • 大葉
      2~3枚
    • ポン酢
      適量

    作り方

    ポイント

    ・きゅうりの代わりに千切りキャベツやレタスのおすすめ ・豚肉は脂身の少ないうす切り肉と使うようにするとさっぱり! ・ポン酢の代わりに青じそドレッシングもおすすめ

    • 1

      きゅうりは千切りにし(スライサーがあると便利)お皿広げるように乗せる。 分量外の酒大さじ1を加えてお湯で豚ロース薄切り肉をさっと茹でて冷水で冷やす。 (大根など野菜も一緒に茹でてみそ汁にしても)

      工程写真
    • 2

      食べやすくカットしたプチトマトと茹でた豚肉をきゅうりに乗せたら大根おろしを乗せ、刻んだ大葉を飾る。 ポン酢をそえていただく。

      工程写真
    レシピID

    440912

    質問

    作ってみた!

    「冷しゃぶ」の基本レシピ・作り方

    こんな「冷しゃぶ」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているArtist献立

    関連キーワード

    「豚肉」の基礎

    「きゅうり」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    五賀洋佳(ひろ)
    • Artist

    五賀洋佳(ひろ)

    管理栄養士・ホットケーキミックス研究家

    • 管理栄養士
    • 野菜ソムリエ
    • ナチュラルフード・コーディネーター

    [管理栄養士] 岡山県出身。お菓子作り歴30年/料理歴20年。9歳と7歳の母。 -10kgのダイエット経験あり。 家族でおいしく食べながら体型をキープできるようなゆる痩せごはんが得意です。 [おやつは心の栄養]ということで簡単に作れるホットケーキミックスのおやつのレシピも発信中♡ ⚫︎管理栄養士/野菜ソムリエ/ナチュラルフードコーディネーター ⚫︎特定保健指導 ⚫︎子ども向け料理教室主催 ⚫︎米粉料理コンテストなど受賞経験あり

    「料理家」という働き方 Artist History