レシピサイトNadia
主食

PR:東洋ライス株式会社

米粉でモフっと食感!人参とブロッコリーの洋風チヂミ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存1ヶ月

たっぷりの人参とベーコンとブロッコリー入りの生地にチーズの塩っ気がプラスされた、タレ要らずの洋風チヂミです。 米粉だとモチっとした食感をイメージするかもしれませんが、お好み焼き用の米粉ミックス粉を使うことで”モフっと”した食感に。 1枚のチヂミに緑黄色野菜の栄養を詰めこんでいるので、お子さまの栄養補給にぴったり! 人参は皮ごと使って栄養を丸ごといただきます。

材料4人分(直径26cmフライパン約2枚分)

  • A
    金芽米の米粉 モフっと食感のお好み焼粉
    100g
  • A
    50ml
  • A
    1個
  • 人参
    1本(約120g)
  • ブロッコリー
    約50g
  • うす切りベーコン
    約40g
  • ピザ用チーズ
    約40g
  • サラダ油
    適量

作り方

  • 下準備
    ・人参は皮ごと千切りにする ・ブロッコリーはみじん切りにする ・うす切りベーコンは細く切る

    米粉でモフっと食感!人参とブロッコリーの洋風チヂミの下準備
  • 1

    ボウルにA 金芽米の米粉 モフっと食感のお好み焼粉100g、水50ml、卵1個をよく混ぜ、人参、ブロッコリー、ベーコン、ピザ用チーズを合わせる。

    米粉でモフっと食感!人参とブロッコリーの洋風チヂミの工程1
  • 2

    サラダ油をうすくなじませたフライパンに生地を広げて弱~中火で2~3分焼き、裏返して蓋をして1~2分蒸し焼きにする。

    米粉でモフっと食感!人参とブロッコリーの洋風チヂミの工程2
  • 3

    食べやすいようにカットし、お皿に盛る。

    米粉でモフっと食感!人参とブロッコリーの洋風チヂミの工程3

ポイント

・生地の厚みは好みで加減してください ・人参はスライサーを使って千切りにするのがおすすめです ・ブロッコリーは冷凍や茹でたものでも可

作ってみた!

質問