ほくほくなじゃがいもとジューシーな鶏肉に 甘酢とマヨソースが絡んで絶品に仕上がりますよ♪ 子どもウケもばっちり◎ 簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
下準備
じゃがいもは皮付きのままくし切りにし、水に5分ほどさらして水気をきる。
耐熱容器に入れてラップをし600wで4分加熱しザルにあげる。
B 醤油、みりん大さじ1.5、砂糖、酢大さじ1、C マヨネーズ大さじ1.5、牛乳小さじ1、砂糖小さじ1/3~1/2、酢小さじ1/2、にんにくチューブ2cmをそれぞれ合わせておく。
鶏むね肉はフォークで全体を刺し、1.5cm幅のそぎ切りにし酒と砂糖を揉む。 さらにA 生姜、にんにくチューブ3cm、醤油小さじ1/2を加えて揉み、片栗粉をまぶす。
フライパンにサラダ油(大2)を中火で熱し鶏肉を並べて焼く。
焼き色がついたら、水気を拭いたじゃがいもを加えてカリっとなるよう焼く。
余分な油をペーパーで拭きBを加えてしっかり煮絡める。
器に盛りつけCをかける。
パサつきやすい鶏むね肉を使用していますが、先に酒と砂糖を揉むことでしっとり柔らかく仕上がります◎ Cのマヨソースの砂糖の量は全体の味をみてお好みで調整してくださいね。
レシピID:497935
更新日:2025/02/14
投稿日:2025/02/14
2025/02/26 20:31
2025/02/15 09:22