レシピサイトNadia
汁物

子供が大喜び♪お手軽【かぼちゃとさつまいもの豆乳シチュー】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

野菜を小さく切って、時短で仕上げるお手軽シチュー。米粉を使うととろみもすぐつきます。かぼちゃを入れてハロウィンにも。 芋類がゴロゴロ入っていて、甘みも出るので、子供達が喜びます♪

材料4人分

  • かぼちゃ
    150g
  • さつまいも
    150g
  • じゃがいも
    100g
  • にんじん
    100g
  • 玉ねぎ
    200g
  • ベーコン
    30g
  • 植物油
    小さじ1
  • 適量
  • 黒こしょう
    適量
  • 米粉
    大さじ3
  • 液体塩こうじ
    大さじ2
  • チキンコンソメ
    2個
  • 無調整豆乳
    200ml

作り方

  • 下準備
    ・かぼちゃ、玉ねぎ、人参を角切りにする。 ・じゃがいも、さつまいもも角切りにし、水にさらす。 ・ベーコンは1cm幅の短冊切りにする。

    子供が大喜び♪お手軽【かぼちゃとさつまいもの豆乳シチュー】の下準備
  • 1

    鍋に植物油を入れて中火にかけ、ベーコン、玉ねぎ、塩、黒こしょうを入れて、ベーコンの香りが立つまで炒める。

    子供が大喜び♪お手軽【かぼちゃとさつまいもの豆乳シチュー】の工程1
  • 2

    じゃがいも、にんじんを加えて、油が回るまで1〜2分炒めたら、米粉を加えて、さっと全体に合わせる。

    子供が大喜び♪お手軽【かぼちゃとさつまいもの豆乳シチュー】の工程2
  • 3

    分量外の水1000ml程度、液体塩こうじ、チキンコンソメを入れて、一煮立ちしたら、さつまいもとかぼちゃを加える。

    子供が大喜び♪お手軽【かぼちゃとさつまいもの豆乳シチュー】の工程3
  • 4

    蓋をして弱火で15分程度、野菜が柔らかくなるまで煮て、最後に無調整豆乳を加え、沸騰させないように温め、お好みで、塩、黒こしょうで味を整える

    子供が大喜び♪お手軽【かぼちゃとさつまいもの豆乳シチュー】の工程4

ポイント

・野菜の種類はあるものでお作りください。 ・水の量は、お使いのお鍋、火加減で追加してください。 ・たっぷり4人分です。

広告

広告

作ってみた!

質問

こばやしまりこ
  • Artist

こばやしまりこ

米粉料理家・講師・元グルテンフリーカフェオーナー

  • 食品衛生責任者
  • フードコーディネーター
  • 食育インストラクター

広告

広告