印刷する
埋め込む
メールで送る
!表示はすべて目安です。詳しくはこちら
野菜を小さく切って、時短で仕上げるお手軽シチュー。米粉を使うととろみもすぐつきます。かぼちゃを入れてハロウィンにも。 芋類がゴロゴロ入っていて、甘みも出るので、子供達が喜びます♪
下準備・かぼちゃ、玉ねぎ、人参を角切りにする。 ・じゃがいも、さつまいもも角切りにし、水にさらす。 ・ベーコンは1cm幅の短冊切りにする。
鍋に植物油を入れて中火にかけ、ベーコン、玉ねぎ、塩、黒こしょうを入れて、ベーコンの香りが立つまで炒める。
じゃがいも、にんじんを加えて、油が回るまで1〜2分炒めたら、米粉を加えて、さっと全体に合わせる。
分量外の水1000ml程度、液体塩こうじ、チキンコンソメを入れて、一煮立ちしたら、さつまいもとかぼちゃを加える。
蓋をして弱火で15分程度、野菜が柔らかくなるまで煮て、最後に無調整豆乳を加え、沸騰させないように温め、お好みで、塩、黒こしょうで味を整える。
・野菜の種類はあるものでお作りください。 ・水の量は、お使いのお鍋、火加減で追加してください。 ・たっぷり4人分です。
レシピID:492485
更新日:2024/10/31
投稿日:2024/10/31
広告
こばやしまりこ
米粉料理家・講師・元グルテンフリーカフェオーナー
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
焼肉のたれで簡単!【そうめんで本格ビビン麺】
食べごたえ抜群!【丸ごとアスパラの肉巻きフライ】お弁当に◎
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪
2025/01/15
2024/12/05
2024/11/19
2024/10/24