レシピサイトNadia
主菜

豚肉となすのとろとろピリ辛生姜焼き😚🍺ご飯もりもり🤩

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

今日はとろとろ食感を極めた生姜焼き🤩✨ 大トロなすと豚肉のとろとろ食感を にんにく生姜ダレで絡めました😋 ご飯がすすむ夏のピリ辛生姜焼きを 今夜のおかずにぜひどうぞ!

材料3人分

  • 豚薄切り肉
    300g(今回はバラ肉)
  • なす
    中3本
  • 片栗粉
    適量
  • A
    めんつゆ
    大さじ2(4倍濃縮)
  • A
    酒・みりん
    各大さじ1
  • A
    片栗粉
    小さじ1
  • A
    小さじ1/2
  • A
    しょうがのすりおろし
    1~2片分(小さじ2程)
  • A
    にんにくのすりおろし
    チューブ3㎝分
  • A
    鷹の爪
    適量(輪切り唐辛子でも可)

作り方

  • 下準備
    ・豚薄切り肉は食べやすい大きさに切り、軽く塩こしょう(分量外)をし、片栗粉をまぶし余分な粉をはらい落とす。 ・なすは1㎝幅の細切りにし、片栗粉を薄くまぶす。 ・容器にA めんつゆ大さじ2、酒・みりん各大さじ1、片栗粉小さじ1、酢小さじ1/2、しょうがのすりおろし1~2片分、にんにくのすりおろしチューブ3㎝分、鷹の爪適量を合わせタレを作っておく。

    豚肉となすのとろとろピリ辛生姜焼き😚🍺ご飯もりもり🤩の下準備
  • 1

    フライパンでサラダ油(大さじ2・分量外)を弱めの中火で熱し、なすをしんなりするまでじっくり焼き、いったん取り出す。 ✅塩をひとつまみ振って焼くと旨味が凝縮されます。 ✅なすは焼き目を付けるとさらに美味しくなります。

    豚肉となすのとろとろピリ辛生姜焼き😚🍺ご飯もりもり🤩の工程1
  • 2

    続けて、油は引かずに中火で熱し、豚肉を焼いて9割ほど火を通す。 ✅出来上がりの時には完全に火を通してください。

    豚肉となすのとろとろピリ辛生姜焼き😚🍺ご飯もりもり🤩の工程2
  • 3

    なすを戻し入れ、強火にしたら作っておいたタレを加え煮詰めながら絡め、器に盛る。

    豚肉となすのとろとろピリ辛生姜焼き😚🍺ご飯もりもり🤩の工程3

ポイント

⭕なすは焼くと縮むので多いかなと思うくらいで丁度いいです。 ⭕ポリ袋になすと片栗粉(大さじ1)を入れて空気で膨らませてシャカシャカすると上手くまぶせます😄 ※焼くとナスどうしが片栗粉でくっつくのでうまい具合に焼いてくださいね🤭 ⭕豚肉にも片栗粉を薄くまぶします(タレが絡んでとろとろ食感に) ⭕生姜焼きですので、ぜひ生のしょうがをすりおろして入れてみてください😋 ⭕酢を少々入れると味が引き締まりますよ(隠し味) ☆美味しいおかずができた~😄ありがとう😘

広告

広告

作ってみた!

  • MGCAT
    MGCAT

    2023/10/09 12:04

    茄子がとろっとろでめっちゃ美味しかったです!
    MGCATの作ってみた!投稿(豚肉となすのとろとろピリ辛生姜焼き😚🍺ご飯もりもり🤩)
  • o-misso
    o-misso

    2023/09/10 17:00

    時間が無くてもパパッと作れてトロトロ茄子がとても美味しかったです🍆 子供がいるため唐辛子なしで、大人はあとからラー油を垂らして美味しく頂きました。これから秋茄子でリピします!
    o-missoの作ってみた!投稿(豚肉となすのとろとろピリ辛生姜焼き😚🍺ご飯もりもり🤩)

質問

広告

広告