2017.11.18
分類主食
調理時間: 35分(肉の漬け込み時間は除く)
ID 179361
炊飯器か活力鍋で超→簡単1発勝負☆風邪ひきさんへ捧ぐ〜私の愛♡気持ち悪いわ(⌯˘̤ ॢᵌ ू˘̤)യ
<このレシピの生い立ち>
風邪ひきの息子からラインが入った。
『あかん、ごほっ』サムゲタン作って〜分かった、風邪やな
トースターで焼いた餅を入れるとボリュームが出ますよ。
A
|
鶏手羽元 | 4本 |
---|---|---|
塩麹 | 小さじ1 | |
A
|
大根 | 5cm |
A
|
長ネギ | 1本 |
A
|
米 | 大さじ1 |
A
|
水 | 600cc |
A
|
酒 | 大さじ1 |
A
|
ウェイパー(中華だし) | 小さじ2 |
A
|
生姜(チューブでも) | 1かけ |
A
|
にんにく(チューブでも) | 1かけ |
B
|
胡椒 | 適宜 |
B
|
小口ねぎ | 適宜 |
鶏手羽元 4本、大根 5cm、長ネギ 1本、米 大さじ1、水 600cc、酒 大さじ1、ウェイパー(中華だし) 小さじ2、生姜(チューブでも) 1かけ、にんにく(チューブでも) 1かけ
入れてね。活力鍋・又は炊飯器に入れて赤のおもりでシュシュットなったら加熱終わり。おもりが下がったらそのまま放置して、20〜30分は余熱で調理。大根が甘くなります。出来たら味見て薄ければ中華味を入れるか、醤油などお好みで。醤油ならちょっとたらす程度です。*多めの生姜、ニンニクが体を温めます。胡椒 適宜、小口ねぎ 適宜
の薬味をトッピングしてねつくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!