煮崩れたかぼちゃの甘みと、チーズがなんとも言えないくらい美味。仕上に入れた卵黄で見事に『カルボナーラ』 味付けはコンソメとパルメザンチーズのみと簡単です。 お鍋は『ストウブ』を使用しているので、インスタ映えも抜群!! *ラウンドココット16㎝チェリー*使用です。
下準備
材料を準備します。野菜類は食べやすく小さく切ります。ご飯は温めておきます。
お鍋にA ベーコン40g、玉ねぎ40g、かぼちゃ100g、ぶなしめじ40g、えのきたけ40g、にんにく・おろし小さじ1/2、オリーブオイル小さじ1を入れて軽く炒めます。にんにくはお好みで入れて下さい。
B 水100cc、固形コンソメ1個を入れて、中火にして沸騰したら蓋をして、弱火で5分煮込みます。灰汁が浮いてくれば取り除きます。
仕上にD 卵黄1個をトッピングします。仕上には、ブラックペッパー、パセリ、分量外のパルメザンチーズをふりかけます。
卵黄が絡むとカルボナーラの味がお口に広がります。
卵黄だけでなく、卵白も丸ごと入れてかき混ぜても美味です。
※工程③のお鍋の中に卵白を入れ、2回かき混ぜ余熱調理すれば、卵白も美味しくいただけます。 ※今回のご飯は冷凍ご飯を使用しています。炊きたてより、灯やご飯の方が水分が抜けて、リゾットにむいています。 ※かぼちゃの代わりに、じゃが芋や大根などでも美味しいです。
レシピID:247881
更新日:2018/02/25
投稿日:2018/02/25