居酒屋風のおつまみポテトサラダを食べたくて、ニンニクとひき肉を使用したガッツリ系に仕立てました♪ サラダとしてのポテトサラダというよりも、お酒が進むおつまみ、ご飯が進むおかずとしてのポテトサラダです。
下準備
冷蔵庫から出したばかりの卵を、沸騰した湯で7分〜7分半茹でる。
ニンニクは薄く切る。
じゃがいもの皮を剥き、一口サイズに切る。ボールに入れ、水30mlを加えたらふんわりラップをして電子レンジ600Wで5分温める。
フライパンに少量の油(分量外)とスライスしたニンニクを入れ、弱火で1分程炒める。
合い挽き肉を加え、5割程度火が入るまで弱めの中火で炒める。
A 醤油小さじ1.5〜2、酒、みりん、オイスターソース各小さじ1、ニンニクチューブ小さじ1/2を加えて1〜2分、弱めの中火で炒める。
温めたじゃがいもを好きなサイズに潰し、B マヨネーズ大さじ1.5〜2、塩胡椒適量を全体的に混ぜる。
炒めたそぼろと、茹で卵を加えて優しく混ぜる。
◯電子レンジでじゃがいもを温めることで、コンロを占めることなく、かつ洗い物も減らせます。 ◯じゃがいもを温めた後に、水分が結構残っている場合はペーパーで拭き取って下さい。 ◯炒めたそぼろから出た油や水分はそのままじゃがいもと合わせて美味しく召し上がれます。 気になる方は加熱時にある程度飛ばして下さい。 ◯めんどくさい方は、【B】と茹で卵、そぼろを全部まとめて混ぜ合わせても大丈夫です。
レシピID:455983
更新日:2023/03/05
投稿日:2023/03/05
2024/08/24 13:28
2023/11/06 17:59