子供が大好きなじゃがいも。ついつい濃いめの味になりがちですが、ほんのり昆布と塩にバターのみ。北あかりの甘味が引き立ちます。冷めてもしっとりなので、お弁当にもおすすめです。
下準備
北あかりは皮をむき、芽をしっかりとりのぞきます。
北あかりを一口大に切り、厚手の鍋に入れ浸る程度の水を注ぎます。 ※水にさらさず、そのまま調理することで、でんぷん質が抜けずホックリ仕上がります。
(1)にA バター10g、塩小さじ1弱を入れ蓋をずらして弱めの中火で7分前後煮ます。竹串をさし、火が通っているのを確かめて蓋を取り、細切り昆布を加えて軽くひと混ぜして水分を飛ばし完成です。
小さめの北あかり3個を使用して、15cmのSTAUBを使用しました。
レシピID:341116
更新日:2018/08/22
投稿日:2018/08/22
広告
広告
広告
広告
広告