2019.06.03
分類主菜
調理時間: 20分
ID 376368
急に食べたくなった時にもすぐに作れる、我が家で2番目に人気のミートソースです。
ちなみに1番目は→【これがないとご機嫌斜め(笑)我が家のミートソース】レシピID246429
スパゲティ・オムライス・ラザニア・ドリア・ポテトグラタンやピザトースト風にも万能な、いざという時に便利なミートソースは個人的には包丁で仕上げるみじん切りの食感がおすすめですが、もっと早く仕上げたい場合にはフードプロセッサーでももちろんOK。
使用するトマト缶やケチャップによっても甘みが変わるので、仕上げに味を見て砂糖や塩でお好みに調整してみてください。
牛ひき肉 | 200g | |
玉ねぎ | 1/2個 | |
人参 | 1/4本 | |
ピーマン | 1/2個 | |
しょうがみじん切り | 小さじ2 | |
にんにくみじん切り | 小さじ1 | |
オリーブオイル | 大さじ1 | |
A
|
塩 | ふたつまみ |
A
|
パプリカパウダー | 5振り |
A
|
ナツメグ | 8振り |
A
|
コショー(あればホワイトペッパー) | 少々 |
B
|
トマト缶(ダイス) | 200ml |
B
|
ケチャップ | 150ml |
B
|
砂糖 | 大さじ1/2〜1(甘みの強い方がお好みの場合は大さじ1。仕上げに調整できるので初めは大さじ1/2を入れてみてください。) |
B
|
ローリエ | 2枚 |
中濃ソース | 少々 |
塩 ふたつまみ、パプリカパウダー 5振り、ナツメグ 8振り、コショー(あればホワイトペッパー) 少々
を入れて全体に炒め合わせます。(30秒〜1分の工程です。)トマト缶(ダイス) 200ml、ケチャップ 150ml、砂糖 大さじ1/2〜1、ローリエ 2枚
を入れて全体に混ぜ、煮立ってきたら弱〜弱めの中火で蓋をせずに10分、途中何度か木べらで底を混ぜながら煮込み、仕上げに中濃ソースを入れて混ぜ合わせてできあがり。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
10分
31
チーズ好きにはたまらない!やさしい味のカルボナーラ
20分
25
野菜のうま味がぎゅっと【トマトとツナのワンパンパスタ】
15分
27
シンプルだけどこれがおいしい!ズッキーニのペペロンチーノ
25分
32
トマトの甘味凝縮!トマトのシンプルパスタ
20分
33
なすがトロトロ!焼きなすのめんつゆパスタ
15分
47
ワンポットで♩エビと新玉ねぎのトマトクリームパスタ
10分
20
大量消費!グリーンピースのオイル煮
10分
17
【大人の1人ランチに】シラスとしし唐のペペロンチーノ
15分
51
フライパンで気軽に作れる『明太子とアスパラのクリームパスタ』
10分
128
超美味!バジル香る【ガパオライス】
コメント・感想 Comment
ログインして感想を伝えよう!