レシピサイトNadia
デザート

香ばしい♪ごまのコロコロ米粉クッキー

お気に入り

(381)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

ひと口サイズのコロコロっとしたっクッキー♪ すりごまを入れて、香ばしく仕上げました! ごまは、食物繊維やカルシウムが豊富!! 子どものおやつに栄養があるごまを使ったクッキー作ってみませんか? 素朴な味わいの米粉クッキーです。柔らかめな米粉クッキーです。 もっとサクサクにしたい場合は、焼き時間を調整してください。

材料(ひと口サイズ12~16個分)

  • A
    米粉
    40g
  • A
    片栗粉
    20g
  • A
    すりごま
    20g
  • A
    砂糖
    25g
  • 米油
    20g
  • 豆乳
    15g~20g

作り方

  • 下準備
    オーブンを170度に予熱する。

  • 1

    ボウルにA 米粉40g、片栗粉20g、すりごま20g、砂糖25gを入れて泡だて器で混ぜる。

    香ばしい♪ごまのコロコロ米粉クッキーの工程1
  • 2

    米油を加え、ゴムベラで馴染ませる。

    香ばしい♪ごまのコロコロ米粉クッキーの工程2
  • 3

    豆乳を加え、生地をひとまとめにする。 生地がまとめやすい粘度になるように、豆乳の量を調整してください。

    香ばしい♪ごまのコロコロ米粉クッキーの工程3
  • 4

    12~16等分にして、丸める。

    香ばしい♪ごまのコロコロ米粉クッキーの工程4
  • 5

    予熱しておいたオーブンで170度15分焼く。

ポイント

豆乳→牛乳に代用可能 米油→サラダ油、太白ごま油などの香りのしない油に代用可能 柔らかい米粉クッキーです。サクサクにした場合は、焼き時間を調整してください。 (追加で160度5分焼くと湿気が飛びます) こちらのレシピで使っている米粉は「共立食品」の米の粉です。米粉はメーカーによって吸水量が変わるため、同じメーカーの米粉を使用してください。

広告

広告

作ってみた!

  • もりきん
    もりきん

    2025/03/09 11:22

    2歳の息子と一緒に2倍量で作りました🍪 ぶーぶの形にしたいと言われたので、生地を厚めにして型抜きしたら上手くいきました🚗 息子大喜びです✨️胡麻がいい感じで美味しかったです😋また作ります!!
    もりきんの作ってみた!投稿(香ばしい♪ごまのコロコロ米粉クッキー)
  • しー
    しー

    2024/03/14 11:20

    今回はすり胡麻とココアパウダーの2つの味で作りました ココアパウダーはすり胡麻と同じ20gです ビターな大人味のクッキーができあがりました まだまだ米粉のお菓子作りは初心者ですので、これから他のレシピにも挑戦したいと思います(^^)
    しーの作ってみた!投稿(香ばしい♪ごまのコロコロ米粉クッキー)
  • しー
    しー

    2024/03/12 18:03

    やっとこれは美味しい!!と思える米粉クッキーのレシピに出会えました♡ 1度作って美味しかったので、2回目は娘と作りました。 すりごまの他にきな粉も作りました。 どちらもほんのり甘くて美味しい♡ ミズホノチカラを使ったので、豆乳は少し追加しました。 また作ります(*^^*)
    しーの作ってみた!投稿(香ばしい♪ごまのコロコロ米粉クッキー)

質問

中村りえ
  • Artist

中村りえ

米粉料理家・管理栄養士

  • 管理栄養士
  • キッズ食育Jr.トレーナー
  • 食物アレルギー分野管理栄養士

広告

広告