レシピサイトNadia
    主食

    とろりんチーズが美味!えびチーズお好み焼き(米粉)

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 20

    米粉で作るお好み焼き。 長芋をたっぷり入れてモチモチな生地にとろりんチーズがぴったり! ホットプレートがなければ、フライパンで焼いても作ることができます。

    材料2人分(15cm×2個)

    • 1個
    • 長芋
      120g
    • A
      キャベツ
      1/4個(150g)
    • A
      米粉
      100g
    • A
      かつお節粉末
      小さじ1
    • B
      えび
      8尾
    • B
      ピザ用チーズ
      100g
    • 適量
    • C
      お好み焼きソース
      適量
    • C
      マヨネーズ
      適量
    • C
      かつお節
      適量
    • C
      青のり
      適量

    作り方

    • 1

      キャベツは5㎜角のみじん切りにする。長芋はすりおろす。えびの背ワタをとる。

    • 2

      ボウルに卵を割り入れて、ほぐす。すり下ろした長芋を加えて、泡だて器で混ぜる。

    • 3

      1のボウルにA キャベツ1/4個(150g)、米粉100g、かつお節粉末小さじ1を加えてゴムベラで混ぜる。

    • 4

      B えび8尾、ピザ用チーズ100gを加えてゴムベラで混ぜる。

    • 5

      ホットプレートに油を入れて中火で熱して2の生地の半分を丸く流す。残りの生地も丸く流す。

      とろりんチーズが美味!えびチーズお好み焼き(米粉)の工程5
    • 6

      焼き目がつくまで焼き、フライ返しでひっくり返す。

    • 7

      フタをして5分位焼く。お好みでC お好み焼きソース適量、マヨネーズ適量、かつお節適量、青のり適量をトッピングする。

    ポイント

    製菓用米粉を使ってください。 こちらのレシピで使っている米粉は「共立食品」の米の粉です。米粉はメーカーによって吸水量が変わるため、同じメーカーの米粉を使用してください。 かつお節粉末がなかれば、顆粒だしでも代用できます。

    作ってみた!

    • 397055
      397055

      2020/09/28 17:43

      ありがとうございます!!普段のお好み焼きよりずっしりとしていたので合っているのかなと思って質問させて頂きました!!今から焼いてみます。
    • 397055
      397055

      2020/09/28 17:10

      焼く前の生地の硬さはどんな感じか教えて頂けますか?

    質問