レシピサイトNadia

食欲がない時にも!しょうがが効いた和え物まとめ

食欲がない時にも!しょうがが効いた和え物まとめ
  • 投稿日2019/07/29

  • 更新日2019/07/29

ピリッと爽やかな辛みが食欲をそそるしょうが。炒めたりスープに入れたりしても美味しいですが、暑い時期は夏野菜との相性がいいので和え物にするのもおすすめです。

キャベツとタコのレモン生姜醤油和え

1.キャベツとタコのレモン生姜醤油和え

調理時間10

このレシピを書いたArtist

火を使わずにできる和え物です。レモン生姜醤油でさっぱりと食べられます。

材料

キャベツ、えのきたけ、タコ、レモン汁、醤油、おろし生姜、塩
春キャベツとサバ缶のゴマたっぷり♡生姜醤油和え【#作り置き】

2.春キャベツとサバ缶のゴマたっぷり♡生姜醤油和え【#作り置き】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

日持ち抜群のサバ缶と合わせてパパッとお手軽に作りました。 サバ缶自体が旨味がたっぷりなので、調味料を少し加えて、和えるだけ。 キャベツの甘みがたまらなく美味しい一品です。

材料

サバ缶(水煮)、春キャベツ、生姜(みじん切り)、ゴマ油、醤油、酢、砂糖、白すりゴマ、塩・こしょう

作ってみた!

レビュー(3件)
  • vivi
    vivi

    2024/03/02 20:04

    キャベツの茹で方もわかって良かったです。今後の料理にも参考にしようと思います。 普通のキャベツ1/4で、調味料は倍量で作りました。 少しだけ薄く感じたので、めんつゆを少量プラスして仕上げました。 すりごまが少ししかなかったので、いりごま入れました。 野菜も魚も摂れるのでまたリピートしようと思います。
    viviの作ってみた!投稿(春キャベツとサバ缶のゴマたっぷり♡生姜醤油和え【#作り置き】)
  • Mii
    Mii

    2019/07/30 11:15

    yuuさん♡春キャベツではなくてもキャベツでも作れますか??
  • 加藤 由美子
    加藤 由美子

    2019/03/15 18:12

    いつも簡単で美味しくできるレシピをありがとうございます😊サバ缶&キャベツ、今日も美味しくできました❣️娘も大好きでいつもこのオカズを出すと「やった〜〜❣️」って言ってくれます💕
    加藤 由美子の作ってみた!投稿(春キャベツとサバ缶のゴマたっぷり♡生姜醤油和え【#作り置き】)
きゅうりとカニカマの生姜あえ

3.きゅうりとカニカマの生姜あえ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

しょうがには抗菌作用があるので、お弁当のおかずにおすすめです!さっぱりとした味で口直しに◎。

材料

きゅうり、サラダスティック(カニ風味かまぼこ)、しょうが、塩、醤油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • シャンディ
    シャンディ

    2019/11/07 00:26

    しょうがを入れる事によってパンチのきいた味になりました。主人も美味しいと言ってくれました。また作ろうと思っています。
    シャンディの作ってみた!投稿(きゅうりとカニカマの生姜あえ)
厚揚げのトマトしょうが和え

4.厚揚げのトマトしょうが和え

調理時間5

このレシピを書いたArtist

厚揚げをちぎって和えるだけ! トマトの酸味でさっぱりと。 しっかり濃い味にするよりも素材を持ち味をいかしていただくのがオススメです。

材料

厚揚げ、トマト、大葉、しょうが(すりおろし)、A)しょうゆ、A)砂糖
小松菜とえのきの生姜和え【作り置き】

5.小松菜とえのきの生姜和え【作り置き】

調理時間5

このレシピを書いたArtist

生姜が効いてさっぱりとしていますが、ごま油の風味が良く、カルシウム、食物繊維が豊富な健康おかずです。 小松菜とえのきをレンジで加熱して、 後はかにかまと調味料を加えて和えるだけ。

材料

小松菜、えのき、カニかま、いりごま、生姜(すりおろし)・ごま油・醤油

作ってみた!

レビュー(4件)
  • 鈴木美鈴Artist
    鈴木美鈴

    2019/02/26 19:13

    神楽さん、こんばんは~(^.^) お試しいただき、写真まで届けて下さり本当にありがとうございます♪ 感謝です。 嬉しいお言葉まで、とても励みになります。 こちらこそ、ありがとうございました😊
  • 神楽
    神楽

    2019/02/26 18:46

    簡単に出来て とても美味しかったです☆ 素敵なレシピをありがとうございました😊
    神楽の作ってみた!投稿(小松菜とえのきの生姜和え【作り置き】)
  • 鈴木美鈴Artist
    鈴木美鈴

    2019/02/12 16:06

    ようこっちさん、こんにちはー(*^^*) オリーブオイルやサラダ油でも可能ですし、省いても大丈夫ですよ。 嬉しいお言葉ありがとうございます(*^^*)
生ズッキーニのしょうがナムル

6.生ズッキーニのしょうがナムル

調理時間5

このレシピを書いたArtist

実は生でも食べられるズッキーニ。軽く塩もみしてしょうがの風味をまとわせ、ナムルにすれば、ズッキーニ独特の「ギュッギュッ」とした歯ざわりが楽しい素敵な副菜になります。しょうがの香りで味も落ちにくく、手軽に作れるのでこれからの季節にぴったりです。

材料

ズッキーニ、塩、しょうが、白ごま、醤油、ごま油
ほうれん草の生姜醤油和え【作り置き】

7.ほうれん草の生姜醤油和え【作り置き】

調理時間5

このレシピを書いたArtist

生姜が効いてさっぱり♪ほんのり甘めの味付けは食が増し、とても食べやすい和え物です。 ほうれん草をレンジで加熱する→ 調味料と和えるだけ。

材料

ほうれん草、生姜(すりおろし)・醤油、砂糖、みりん、すりごま(白)
【即席おつまみ】いかのしょうがあえ

8.【即席おつまみ】いかのしょうがあえ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

刺身用のいかを使って、あっという間にできる酒の肴です。

材料

いか(刺身用)、しょうが・おろし、ごま油、小ねぎ、しょうゆ
レンジでラクラク♪『豚しゃぶとなすのごまだく♡生姜醤油だれ』

9.レンジでラクラク♪『豚しゃぶとなすのごまだく♡生姜醤油だれ』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

相性抜群の豚肉となすを使った サッパリ&ヘルシーメイン! しかも、こちら 加熱はレンジで1回のみ!! あとは、お皿に乗せて ごまたっぷりのしょうが醤油をかけて できあがりっ♪ もう、これが レンジで作ったとは思えないほど 豚肉が柔らか、なすはジューシー♪ ヘルシーなんだけど たれにパンチがあるので ご飯にもお酒にも合わせやすいです♡

材料

豚ロース薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)、なす、酒、塩、めんつゆ(3倍濃縮)、ポン酢じょうゆ、ごま油、いり白ごま、すり白ごま、しょうがチューブ
みょうがと新しょうが入り、タコの和え物

10.みょうがと新しょうが入り、タコの和え物

調理時間10

このレシピを書いたArtist

茹でダコに、みょうが、新しょうが、大葉を加えた、わさび味の和え物です!ピリリとわさびの辛みと薬味が最高、日本酒にあいます!

材料

茹でダコ(刺身用)、みょうが、新しょうが、大葉、しょうゆ、酢、みりん、昆布茶、ごま油、わさびチューブ
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告