レシピサイトNadia

お刺身で手軽に♪海鮮丼カタログ

お刺身で手軽に♪海鮮丼カタログ
  • 投稿日2020/05/16

  • 更新日2020/05/16

まぐろやサーモンなど、子どもも大好きなお刺身で作る海鮮丼のご紹介です! 自家製たれをかけても漬けても◎。お好みの薬味と合わせて楽しんでくださいね。

韓国風イカキムチ丼

1.韓国風イカキムチ丼

調理時間10

このレシピを書いたArtist

イカのお刺身をキムチとごま油で和えた海鮮丼です。きゅうりのシャキシャキ感がアクセントになって、さっぱりと食べられます。卵黄を絡めてお召し上がりください。

材料

温かいごはん、イカの刺身、白菜キムチ(市販)、ごま油、醤油、焼き海苔、白ごま、きゅうり、卵黄
漬けサーモン丼

2.漬けサーモン丼

調理時間10

このレシピを書いたArtist

漬けサーモンを使った丼です

材料

お刺身用サーモン、醤油、日本酒、みりん、柚子胡椒、ごま油、あたたかいご飯、めかぶ、卵黄、青しそ

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 501000
    501000

    2022/05/25 12:35

    とても美味しかったです!!
  • ai
    ai

    2021/12/09 20:04

    酒とみりんを温める理由を教えて頂きたいです。
  • kf5711441
    kf5711441

    2020/05/03 14:02

    すごくおいしかったです^^妻・小4の娘・小2の息子に大好評^^ ステイホームで数年ぶりの料理でしたが、大満足な昼食でした~^^
煮切り醤油と酢飯がポイント「我が家の鉄火丼」

3.煮切り醤油と酢飯がポイント「我が家の鉄火丼」

調理時間30

このレシピを書いたArtist

暑い日や、ちょっぴり体力不足の日のご飯支度は、素材に頼るのもいいですよね♪白飯で味わうマグロ丼よりも、我が家は断然、酢飯の鉄火丼派。料理としては手を抜きつつ、その分、素材を活かすための工程をしっかり派。甘めの煮切り醤油と、酸味の効いた昔ながらの酢飯でどうぞ♪

材料

マグロ刺身、小葱小口切り、ガリ(甘酢生姜)、【煮切り醤油の材料】、醤油、本みりん、清酒、【酢飯の材料】、温かいご飯、米酢、きび砂糖、塩
鯵(あじ)のさっと漬け丼

4.鯵(あじ)のさっと漬け丼

調理時間10

このレシピを書いたArtist

脂ののったおいしい鯵(あじ)。お刺身で楽しんだあとは、こんな風に漬けだれにさっとくぐらせて薬味と一緒にいただくのがお気に入りです。香味野菜たっぷりのまろやかなたれで生臭さもしっかり抑えられるので、朝ごはんやランチにもおすすめ。

材料

温かいご飯、あじ、醤油、万能ねぎ、しょうが、白ごま、大葉、酒、みりん

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 39821
    39821

    2023/09/17 03:20

    たれの味が強調され過ぎず、鯵の美味しさが楽しめる丼で、とても美味しかったです。
  • 708653
    708653

    2022/03/24 19:41

    カロリーはいくらですか?
  • ぱんのみみ
    ぱんのみみ

    2021/08/04 20:38

    とてもおいしかったです(^^)
    ぱんのみみの作ってみた!投稿(鯵(あじ)のさっと漬け丼)
漬けマグロ丼 バラちらし風

5.漬けマグロ丼 バラちらし風

調理時間10

このレシピを書いたArtist

酢飯は使用せず、即席できる漬け丼。 バラちらし風の盛り付けにしてみました。 しょうゆにわさびを溶いたものに刺身をくぐらせるだけで、魚独特の臭みも消え、うんとおいしくなります。 マグロでなくてもかつおやぶりなどの赤身系の魚でアレンジも楽しんでくださいね。

材料

ごはん、マグロ、きゅうり、みょうが(輪切り)、刻みのり、しょうゆ、わさび
和えるだけ!【アヒポキ丼】簡単ヘルシーバランスごはん♡

6.和えるだけ!【アヒポキ丼】簡単ヘルシーバランスごはん♡

調理時間10(炊飯時間は除く)

このレシピを書いたArtist

マグロとアボカドを和えるだけ!簡単スピードごはん! 1皿でたんぱく質はもちろん、EPAやDHAの良質な脂質に加え、ビタミンEなどお肌に嬉しい栄養素もとれちゃいます♡ おいしく食べるバランスごはんの代表レシピです!

材料

ごはん、マグロのお刺身、アボカド、醤油、みりん、ごま油、レモン汁、卵黄

作ってみた!

レビュー(1件)
  • のん
    のん

    2020/06/03 21:51

    夜分遅くに コメント失礼しますm(__)m 今夜のメニューで 参考に作ってみました。 短時間で漬けられて アボカドとの相性バツグン♡で 美味しく頂きました♪ ご馳走様でした♬ これからの我が家のリピにしたいです♪ ありがとうございます✨
鯛とオクラのごまだれ丼

7.鯛とオクラのごまだれ丼

調理時間10

このレシピを書いたArtist

淡白な鯛の切り身にしっかりとタレを絡ませ、オクラを添えてボリューム感をプラスした丼です。みょうがの爽やかな香りとごまの香ばしさがアクセントになっています。お茶漬け風にして楽しんでも◎。

材料

温かいごはん、鯛(刺身用・柵)、オクラ、みょうが、焼き海苔、醤油、みりん、砂糖、白ごま
【タレが美味】ホタテとサーモンのユッケ丼

8.【タレが美味】ホタテとサーモンのユッケ丼

調理時間10

このレシピを書いたArtist

北海道のぷりぷりホタテ、お刺身も良いけどユッケ風のタレをかけて黄身を絡めたらホタテの甘みをより感じるユッケ丼になりました。

材料

ほたて、サーモン刺身、ごはん、めんつゆ・三倍濃縮、ごま油、にんにく、小ネギ、生姜
マヨでコク旨☆ぶりの漬け丼

9.マヨでコク旨☆ぶりの漬け丼

調理時間10(漬け込み時間を除く)

このレシピを書いたArtist

漬け込みさえすれば、後は乗せるだけの簡単ご飯。休日のランチ等にいかがですか?

材料

ぶりの刺身、みりん、醤油、白だし、マヨネーズ、すりごま、紫蘇、かいわれ大根、酢飯

作ってみた!

レビュー(1件)
  • y
    y

    2021/03/07 16:31

    味付け最高すぎる!ご飯すすむ〜!めっちゃ絶品でした!絶対絶対リピ確定!
    yの作ってみた!投稿(マヨでコク旨☆ぶりの漬け丼)
ピリ辛漬けサーモン丼・アボたまのっけ!

10.ピリ辛漬けサーモン丼・アボたまのっけ!

調理時間10(漬けの時間は除く。)

このレシピを書いたArtist

半分に切ったアボカドのくぼみに、卵黄をポンッ!シンデレラフィット!まるで卵黄のためにあけておいてくれたみたい! コチュジャンが効いた特製漬けダレに脂がのったサーモン、とろーりアボカドに濃厚卵黄、合わないはずはないですよね。

材料

サーモン(刺身用柵)、醤油、※自家製コチュジャン・胡麻油、みりん、白煎り胡麻、白髪ねぎ、シソ(千切り)、韓国海苔、ごはん、アボカド、卵黄、粉唐辛子(七味でも可)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告