レシピサイトNadia

低カロリーなのにお腹満足♪おからで作るヘルシーおやつ

低カロリーなのにお腹満足♪おからで作るヘルシーおやつ
  • 投稿日2021/06/25

  • 更新日2021/06/25

低カロリー、低糖質で食物繊維の豊富なおからは、ダイエットの頼もしい味方! 今回は「ダイエット中でも美味しいスイーツを食べたい!」という願いをかなえる、ヘルシーなおからスイーツをご紹介します。

【小麦粉、バター不使用】チョコバナナパウンドケーキ

1.【小麦粉、バター不使用】チョコバナナパウンドケーキ

調理時間5(焼き時間除く)

このレシピを書いたArtist

おからパウダーは小麦粉より糖質を1/8にカットしてくれます。 ダイエット中や糖質が気になる方に♡ バターを使わず、豆乳でとってもヘルシー♪ 面倒な工程もなくすごく簡単に作れるのでお試しください!

材料

おからパウダー、てんさい糖、ココアパウダー、ベーキングパウダー、卵(Mサイズ)、豆乳、バナナ、板チョコ

作ってみた!

レビュー(10件)
  • ポコちゃん
    ポコちゃん

    2024/08/18 10:48

    レシピ通りに作りました。 おからパウダーのパウンドケーキは、薄力粉やホットケーキミックスで作ったパウンドケーキとは、食感の滑らかさが違いますね。 美味しく頂きました。
    ポコちゃんの作ってみた!投稿(【小麦粉、バター不使用】チョコバナナパウンドケーキ)
  • 綾香
    綾香

    2022/06/09 20:44

    バナナ沢山あったので、倍にして、焼き時間長めで作りましたが、こちらも美味しかったです✨ お気に入りのレシピです!また作りますね👍 お忙しいでしょうから、返信不要です🍀
    綾香の作ってみた!投稿(【小麦粉、バター不使用】チョコバナナパウンドケーキ)
  • 綾香
    綾香

    2022/06/06 10:56

    すごく美味しくできました✨思わずうんま〜って言っちゃいました😆しっとりで美味しかったです!またすぐ作りたいくらいです💗素敵なレシピありがとうございました❗️
チーズなし水切り不要!おからヨーグルトティラミス♪混ぜるだけ

2.チーズなし水切り不要!おからヨーグルトティラミス♪混ぜるだけ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

チーズなし!混ぜるだけ簡単あっさりおからヨーグルトティラミスレシピです♪ ヨーグルトの水切り不要! 材料を混ぜて盛り付けるだけです♪ 豆乳ヨーグルトを使用しても作ることができます♪ おからパウダーには食物繊維が豊富に含まれています! ダイエット中のおやつにもおすすめです♪

材料

無糖ヨーグルト、砂糖、おからパウダー、レモン汁、インスタントコーヒー、ココアパウダー、ミント
おから入りクリームチーズケーキ

3.おから入りクリームチーズケーキ

調理時間10(焼き時間を除く)

このレシピを書いたArtist

素朴で、身体にやさしく栄養満点なおから入りクリームチーズケーキ

材料

おからパウダー、牛乳、卵、クリームチーズ、レモン汁、薄力粉、グラニュー糖、オリーブオイル、クラッカー、バター

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 新米主計科兵
    新米主計科兵

    2018/10/08 16:54

    お菓子作り初心者でも作りやすいレシピをありがとうございます。しっとりと、美味しく出来ました。
    新米主計科兵の作ってみた!投稿(おから入りクリームチーズケーキ )
周りカリッと中モチっと♡おからと米粉と豆乳のヘルシードーナツ

4.周りカリッと中モチっと♡おからと米粉と豆乳のヘルシードーナツ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

米粉とおからのドーナツは周りカリッと、中モチっとしてめっちゃ美味しい♡ 混ぜて成形して揚げるだけ♡ 時間がたつとしっとりしますが、それはそれでめっちゃ美味しい♡

材料

生おから、米粉、ベーキングパウダー、きび糖、豆乳、サラダ油、きな粉、きび糖、塩

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 栄ちゃん
    栄ちゃん

    2020/11/21 17:44

    返信ありがとうございます😊 そうですね!
  • 栄ちゃん
    栄ちゃん

    2020/11/20 17:46

    中がもちっとしてしまいますが、カリッとはならないですか?
おからのチョコレートパウンドケーキ

5.おからのチョコレートパウンドケーキ

調理時間10(焼き時間を除く)

このレシピを書いたArtist

おからパウダーで糖質オフ♪ ダイエット中でも罪悪感なくいただけます。 バター不使用で、豆乳や甜菜糖など、やさしい食材を使用した軽めのパウンドケーキです。

材料

おからパウダー、ベーキングパウダー、ココア、板チョコ、卵、甜菜糖、豆乳、サラダ油、くるみ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ゆい
    ゆい

    2024/04/15 14:33

    とても美味しかったです! おから感全くなく普通のパウンドケーキのようで、冷やすと更に美味しかったです! ダイエット中でおからパウダーのレシピを探していました。 また作りたいと思います!
    ゆいの作ってみた!投稿(おからのチョコレートパウンドケーキ)
  • ぼたもち
    ぼたもち

    2022/06/17 16:20

    控えめで上品な甘さで、とても美味しかったです〜!おから感もなくて、しっとりでした♡
ノンオイル!抹茶あずきのスフレケーキ【おからパウダー】

6.ノンオイル!抹茶あずきのスフレケーキ【おからパウダー】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

おからパウダー&ノンオイルでとってもヘルシー! 1切れたったの73kcal!※ ふわふわしっとり食感(*^^*) おからのおかげで腹持ちがいいので1切れだけでも大満足♪ ダイエット中でも罪悪感なく食べられます!! ※1切れ8等分の計算 ※ラカンカを使用した場合。(砂糖を使用した場合は1切れ97kcal。)

材料

卵、おからパウダー、抹茶パウダー、豆乳、砂糖、あんこ

作ってみた!

レビュー(7件)
  • ちーちゃん
    ちーちゃん

    2024/03/11 13:50

    画像だと固そうですが、本当にふわふわしっとり、おから感ゼロで美味しかったです!オーブンの中で少し膨らんだ後にペタンコになっていき、これは失敗したかと思いました。粒餡をほぐさずに塊で入れたせいで、混ぜるのに手間取り、それが無かったらもっと膨らんでいたかも…。また作ります!
    ちーちゃんの作ってみた!投稿(ノンオイル!抹茶あずきのスフレケーキ【おからパウダー】)
  • 978069
    978069

    2023/10/06 07:11

    黒糖であずき60gで作ってみました!ふわふわで程よい甘味でとても美味しかったです。
    978069の作ってみた!投稿(ノンオイル!抹茶あずきのスフレケーキ【おからパウダー】)
  • 728883
    728883

    2022/05/30 10:45

    こんにちは! 卵は2個でも大丈夫でしょうか? あと、パウンドケーキの型で焼きたいんですけど大丈夫でしょうか?😯
おからと豆乳の濃厚ココアケーキ 卵不使用スイーツ♪

7.おからと豆乳の濃厚ココアケーキ 卵不使用スイーツ♪

調理時間10(※焼き時間を除く。)

このレシピを書いたArtist

卵不使用で、おからと豆乳を使って作った濃厚なココアケーキです。材料からは想像も付かない程おいしいですよ~♪しっとりした舌触りのケーキがお好きな人は絶対にハマります!ダイエット中にお菓子が食べたくなっちゃった時は、ダイエットに挫折するのではなく、ぜひ、罪悪感少なめのこのレシピを思い出してみて♡

材料

薄力粉 、ココアパウダー 、ベーキングパウダー 、おから 、くるみ 、無調整豆乳 、黒砂糖 、サラダ油 

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ynwarn
    ynwarn

    2019/04/20 20:40

    おからは生おからですか?
  • Runa(ルーナ)Artist
    Runa(ルーナ)

    2018/03/31 23:15

    おからとは思えない美味しさでした!
    Runa(ルーナ)の作ってみた!投稿(おからと豆乳の濃厚ココアケーキ 卵不使用スイーツ♪)
糖質オフ!濃厚しっとりおからの焼きドーナツ

8.糖質オフ!濃厚しっとりおからの焼きドーナツ

調理時間30

このレシピを書いたArtist

おからパウダーは小麦粉より糖質を1/8にカットしてくれるので、ダイエットや糖質制限中でもおいしく食べられます♡ それでもって、ほんとにおから感なしで、しっとりしていておいしいです! トッピングはお好きなアレンジで♪ バレンタインデーにいかがでしょう?

材料

おからパウダー、ココアパウダー、ベーキングパウダー、てんさい糖、卵(Mサイズ)、豆乳、クーベルチュール(スイートチョコレート)、生クリーム、フルーツ顆粒 ラズベリー、アラザン、チョコスプレー、ナッツ(トースターで軽く焼いて刻む)

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ちーちゃん
    ちーちゃん

    2024/04/03 15:02

    しっとりふわっふわ、冷めても美味しいです!最初、シリコンの型だからとオイルを塗らずに焼いて、型から外す時に崩れてしまいました。2回目はオイルを塗ったので大丈夫でした。おから感無しで、トッピングしなくても甘さ十分で美味しかったです。
    ちーちゃんの作ってみた!投稿(糖質オフ!濃厚しっとりおからの焼きドーナツ)
レンジで1分!ふわとろおからもち〜片栗粉とおからパウダー〜

9.レンジで1分!ふわとろおからもち〜片栗粉とおからパウダー〜

調理時間3

このレシピを書いたArtist

白玉粉はいつも家にないし、少し高いし、、 白玉粉なしでもちもちのおやつが食べたい!という方におすすめ! なんと片栗粉とおからパウダーで白玉粉並みのもちもちなおやつがレンジで約1分加熱するだけで完成しちゃいます♪ 大さじ1で覚えやすい配合◎ 小腹が空いたらすぐ作れて、しかもヘルシーなので罪悪感なく食べられておすすめ!

材料

おからパウダー、片栗粉、砂糖、水

作ってみた!

レビュー(3件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2025/03/23 14:45

    大変美味しく頂きました🐿️☺️💖 おからパウダーと片栗粉でレンジで 手軽に出来る有難いレシピです🐿️☺️💖 抹茶パウダーときなこと紫芋パウダーをまぶしてみました🐿️😊💖 罪悪感なく食べられ、小腹すいた時に うってつけです🐿️☺️💖 家族に好評❗️ 又、リピしますね🐿️☺️💖 夢さん❗️ 素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕🌸🌈
    チョロリスの作ってみた!投稿(レンジで1分!ふわとろおからもち〜片栗粉とおからパウダー〜)
  • みぃ
    みぃ

    2021/07/20 05:25

    簡単で美味しい!きな粉をまぶし黒蜜で戴きました!
    みぃの作ってみた!投稿(レンジで1分!ふわとろおからもち〜片栗粉とおからパウダー〜)
  • さところも
    さところも

    2020/11/13 12:38

    簡単すぎてすぐに作ってしまいました(笑)美味しすぎてバクバク…。太ってしまう〜、けどヘルシーだから良いかなぁ🤣
カリッモチッと新食感がクセに♡生おからと米粉のチョコクッキー

10.カリッモチッと新食感がクセに♡生おからと米粉のチョコクッキー

調理時間30

このレシピを書いたArtist

卵もバターもオイルもなし、超ヘルシー材料♡ まわりカリッと中モチッとしてクセになる食感です♡ ダイエット中にクッキー食べたくなったらコレ♡ 注) できたらなるべく早いうちに食べてください。カリッと感がなくなってしまいます。時間がたってしまったら、トースターで5分位焼いてください。でもなるべくすぐ食べることをおすすめします❣️

材料

生おから、米粉、甜菜糖、豆乳か牛乳、ビターチョコレート

作ってみた!

レビュー(2件)
  • あやきょ
    あやきょ

    2021/10/12 11:19

    4歳娘と一緒作りました。チョコ入にテンションがあがって大喜びして食べてました😋カリモチッとした食感がいいですね!生おからのレシピが増えてうれしいです。
    あやきょの作ってみた!投稿(カリッモチッと新食感がクセに♡生おからと米粉のチョコクッキー)
  • キキとララ
    キキとララ

    2021/04/09 09:03

    昨日、久しぶりに生おからを買ったので、子供と食べるおやつに作って見ました♪ 簡単なのに、美味しくって、満腹感もあって、とっても美味しかったです(⌒▽⌒) 子供にもおいしいーいつものクッキーより好き♡って言ってもらえました(^^)v
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告