レシピサイトNadia

食感がクセになる!「れんこん」のおつまみ

食感がクセになる!「れんこん」のおつまみ
  • 投稿日2022/09/09

  • 更新日2022/09/09

秋冬に旬を迎える「れんこん」は、シャキシャキ、ホクホクの食感が楽しい食材。淡白な味わいなので、いろいろな味付けとなじみやすいのも魅力のひとつですよね。今回は、そんなれんこんを使ったおつまみをバリエーション豊かにご紹介! あと一品の副菜としてもおすすめですよ♪

【ふふおつまみ♡れんこんのり塩バター】食感と香りにやみつき

1.【ふふおつまみ♡れんこんのり塩バター】食感と香りにやみつき

調理時間10

  • カロリー(1人分)135Kcal

  • 総費用目安200

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

【簡単なのにおいしいくてふふ♡ってなります】 サクほくれんこんをのり塩バターで。 シンプルな味わいの中でほんのり香るおだしの香り、日本酒に合うんです。

材料

れんこん、片栗粉、バター、粗塩(並塩)、和風顆粒だし、青のり

作ってみた!

レビュー(17件)
  • こむぎ
    こむぎ

    2025/03/23 19:12

    のりのり☆さんの美味しそうな投稿見たら、とにかく食べたくなってリピです♪ れんこんはほくほく、塩バター🧈は間違いないお味で、青のりが良い香りを追加して、何回食べても美味しいこちらのレシピ✨ 大好きです😆💖✨ のりのり☆さん、美味しそうな投稿ありがとうございます😆💖💫✨ おねこさん、とっても美味しいレシピありがとうございます😆💖💫✨
    こむぎの作ってみた!投稿(【ふふおつまみ♡れんこんのり塩バター】食感と香りにやみつき)
  • のりのり☆
    のりのり☆

    2025/03/22 08:44

    レンコンがあったので作りました😺ポリポリやみつきになります🤤のり塩バター味美味しい❣️おねこさん☻レシピありがとうございます🙇‍♀ユーザー友のこむぎさんに続きました✨こむぎさん美味しいレシピご紹介ありがとうございました🌷
    のりのり☆の作ってみた!投稿(【ふふおつまみ♡れんこんのり塩バター】食感と香りにやみつき)
  • こむぎ
    こむぎ

    2024/09/30 13:40

    ふふおつまみ🤍のネーミング通り、何度食べても、ふふ🤍✨✨✨ってなる美味しさ❣️で大好き❤です♪ 材料も少なく簡単に作れるのに、毎回嬉しい美味しさ✨ その時の気分でレシピ通り、れんこんを乱切りにしたり、半月切りや拍子切りにしたり自由にできるのも嬉しい😊です✨ 今日はレシピ通りバター🧈で美味しかったです♪軽めにしたい時にはオリーブ油🫒で作っても美味しかったです✨ のり塩✨は安定の美味しさですよね😆💓✨ おねこさん、美味しいレシピ、ありがとうございます😊
    こむぎの作ってみた!投稿(【ふふおつまみ♡れんこんのり塩バター】食感と香りにやみつき)
『えびと鶏肉とれんこんのつくね』

2.『えびと鶏肉とれんこんのつくね』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

むきえびと鶏ひき肉を合わせて旨味たっぷりのつくねです。 れんこんのシャキシャキ感も加えています。 青じそやしょうがの風味が効いているのでそのままでもおいしいですが、塩やしょうゆをつけて召し上がっても◎

材料

むきえび、鶏ひき肉、れんこん、青じそ、サラダ油、酒、片栗粉、塩、片栗粉、酒、おろししょうが、塩、しょうゆ
れんこんのペペロンソテー

3.れんこんのペペロンソテー

調理時間10

このレシピを書いたArtist

香ばしくカリカリに焼いたれんこんを、ペペロンチーノの味付けで。チーズをたっぷりふって、ワインのお供に。

材料

れんこん、ニンニク、唐辛子、オリーブオイル、塩コショウ、パセリ・チーズ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • おと
    おと

    2024/07/16 18:43

    かける用のチーズがなく、無理やりとろけるチーズを最後にサッと炒めてみました。こりゃツマミに最適ですね♪ でもやっぱりレシピ通り最後に粉チーズ的なチーズをかける方が合ってます😭 次こそは👍
    おとの作ってみた!投稿(れんこんのペペロンソテー)
【蓮根と大葉チーズライスピザ】もちっと香ばし!カリッとチーズ

4.【蓮根と大葉チーズライスピザ】もちっと香ばし!カリッとチーズ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

【蓮根シャキッ焼きおにぎり風ライスピザ🍕🌿🥢】 シャキシャキの蓮根と、 焼きおにぎり風のごはんが もちっと香ばしいライスピザです🍕 おかか醤油と大葉はチーズとの 相性もばっちりでカリッと焼けた チーズがやみつき(^^)🧀♪ 夏休み中のお子さんのお昼ご飯や おやつにもぴったりです👦🍴 小麦粉を使ってなくグルテンフリーで 体にも良いので小さい子にも安心して 食べさせられますよ~♡

材料

ご飯、蓮根、大葉、醤油、片栗粉、ピザ用チーズ、かつお節、ピザ用チーズ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • たかし
    たかし

    2025/02/08 19:06

    もう、何度も作りましたが、間違いないです😃家族争奪戦です。有難うございます😊
    たかしの作ってみた!投稿(【蓮根と大葉チーズライスピザ】もちっと香ばし!カリッとチーズ)
  • ふーみん
    ふーみん

    2022/03/03 09:32

    大葉が子供達が苦手で代用できるものありますか? cotoさんのレシピ参考にしてます!
れんこんとツナのマスタードマヨサラダ

5.れんこんとツナのマスタードマヨサラダ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

まるでデパ地下お惣菜みたいな1品ができました(^ ^) シャキシャキのれんこんにマスタードマヨソース、小ねぎの風味がとても良く合います。 ツナ缶はオイルごと使うことで、旨みとコクが増し増し。我が家ではあっという間に無くなる大人気副菜です。 作り方はとっても簡単なので ぜひお試しください(^.^)

材料

れんこん、マヨネーズ、粒マスタード、めんつゆ(3倍濃縮)、砂糖、ツナ缶(オイル漬け)、小ねぎ、粗挽き黒胡椒

作ってみた!

レビュー(2件)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2023/12/28 17:36

    作って見ました。 ちょっと写真ではイマイチですが、れんこんも色良く出来て、シャキシャキして美味しかったです。 嫁さんにも好評でした。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(れんこんとツナのマスタードマヨサラダ)
  • 794461
    794461

    2022/10/28 22:02

    いつも拝見させてもらってます。好き嫌いの多い子供ですが、ちおりさんの料理を作ると全て食べてくれています。今の所(笑) 子供にも食べてもらいたいのですがマスタードは入れなくても大丈夫てましょうか?
れんこんとチーズのガレット 簡単美味しい!

6.れんこんとチーズのガレット 簡単美味しい!

調理時間10

このレシピを書いたArtist

れんこんとチーズでできちゃう簡単おつまみ!簡単なのに美味しくて、罪悪感もあまりなし。 仕上げに黒こしょうを振って、ビールで乾杯しましょう!もちろん子供たちも大好きな味。

材料

れんこん、ピザ用チーズ、塩、黒こしょう

作ってみた!

レビュー(5件)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2022/12/07 13:18

    作って見ました。 ちょっとチーズの量が少なかったのか形が上手くまとまりませんでしたが味は美味しかったです。 嫁さんからも美味しいと好評でした。 ほんとにビールにピッタリあうおつまみですね。
  • kumakyosyo
    kumakyosyo

    2022/09/07 16:30

    とっても美味しいと妻が喜んでくれました。 また作りますね!
  • なまけもの
    なまけもの

    2022/08/21 14:02

    はじめまして。 こちらは数日保存は難しいでしょうか?
れんこん&チキンのおつまみのり塩チーズ

7.れんこん&チキンのおつまみのり塩チーズ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

れんこんと鶏肉をこんがり焼き、 麺つゆで味付けしチーズと青のりを絡めました😋💕 カリカリのれんこんに青のりとチーズの風味が加わって、 とにかくお酒に合う味です🙌 れんこんといえば煮物のイメージですが カリッと焼いて青のりやチーズと絡めるとガラッと趣が変わっておつまみにぴったりに変身します✨ ご飯にもぴったりですので、 メインの一品としてもおすすめです🙆‍♀️✨

材料

れんこん、鶏もも肉、塩コショウ、片栗粉、サラダ油、麺つゆ、塩、青のり、ピザ用チーズ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • さめおか
    さめおか

    2023/04/10 17:32

    この量を28cmのフライパンで重ならないように焼くのは無理でした
    さめおかの作ってみた!投稿(れんこん&チキンのおつまみのり塩チーズ)
  • 799402
    799402

    2022/10/20 17:39

    めんつゆが3倍濃縮のものしかないのですが、その場合の分量を教えて下さい
居酒屋風【レンコンのはさみ揚げ】タレ付き♪

8.居酒屋風【レンコンのはさみ揚げ】タレ付き♪

調理時間30

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安300

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

居酒屋で食べたレンコンのはさみ揚げが美味しくて家でも作ってみました。そのままでも美味しいですが、タレにつけて食べるのがおすすめです♡また、仕上がりを分厚くしすぎないことで、食べたときにレンコンと肉だねのバランスが丁度よく、美味しく頂けるようにしています♪レンコンの触感も楽しめるおすすめの一品です♡

材料

レンコン、鶏ひき肉、白ネギ、鶏がらスープの素、醤油、酒、みりん、にんにくチューブ、生姜チューブ、小麦粉、小麦粉・片栗粉(衣用)、揚げ油、塩胡椒、醤油、酢、砂糖、ごま油

作ってみた!

レビュー(5件)
  • なこち
    なこち

    2024/09/29 18:04

    レンコンのシャキシャキ感と、しっかり味のついたタネがほんとに最高でした🥰 そのままでも美味しいけれど、タレをつけて食べても美味しかったです! 夫からも、これ美味しいね😳と言ってもらえたのでまた作ります😋
    なこちの作ってみた!投稿(居酒屋風【レンコンのはさみ揚げ】タレ付き♪)
  • mana
    mana

    2022/07/21 09:33

    パパと
  • 652301
    652301

    2022/01/07 23:54

    美味しかったと家族からも好評でした!長ネギがなかったので玉ねぎで代用しましたがそちらでも美味しくできました。
箸が止まらない〜♪【デリ風。簡単れんこんの甘辛いため♡】

9.箸が止まらない〜♪【デリ風。簡単れんこんの甘辛いため♡】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

まさにデリ風の味付けが簡単にご家庭でも・・・! お弁当に入っていたらテンションが上がります。 これまた、冷めても本当においしくって、 一度食べたら完全にやみつきになってしまいました。 カリッとしたれんこんと甘ダレがなんともたまりません〜〜!! 冷蔵保存しても、おいしくいただけます。

材料

れんこん、砂糖、みりん、しょうゆ、酢、片栗粉、サラダ油、塩、こしょう、白いりごま

作ってみた!

レビュー(4件)
  • 1181534
    1181534

    2024/11/23 17:06

    甘辛タレに胡麻の香りがよく美味しく出来ました。 ご飯が進む健康的な一品ですね♬︎♡ もちろん、ビールのお供にも最高です。
    1181534の作ってみた!投稿(箸が止まらない〜♪【デリ風。簡単れんこんの甘辛いため♡】)
  • 412243
    412243

    2024/01/07 23:21

    仕上げはゴマですが、きんぴらと胡麻和えを作ってしまったので、海苔をちらしてみました。意外と美味しかったです。レシピ通りでなくてすみません…次はごまにしまーす!
    412243の作ってみた!投稿(箸が止まらない〜♪【デリ風。簡単れんこんの甘辛いため♡】)
  • るる
    るる

    2024/01/30 07:03

    甘辛くてシャキシャキしていて、とっても美味しくできました。
    るるの作ってみた!投稿(箸が止まらない〜♪【デリ風。簡単れんこんの甘辛いため♡】)
【おつまみやおかずに大活躍】ひき肉とれんこんのペッパー甘辛 

10.【おつまみやおかずに大活躍】ひき肉とれんこんのペッパー甘辛 

調理時間10

このレシピを書いたArtist

おつまみやおかずに大活躍する、ひき肉とれんこんのペッパー甘辛です。 生姜の香る甘辛い味付に、れんこんのシャキシャキ感が合わさりやみつきの美味しさです。 フライパンでパパっとできるのでお弁当にもおすすめですよ。

材料

豚ひき肉、れんこん、サラダ油、黒こしょう(普通の可)、白いりごま、青ねぎや長ねぎの小口切り、醤油、酒、みりん、水、砂糖、生姜チューブ
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告