レシピサイトNadia

「基本の定番おかず」20選|初心者でも簡単!

「基本の定番おかず」20選|初心者でも簡単!
  • 投稿日2023/04/03

  • 更新日2023/04/03

新生活がスタートする方も多い4月。今回は、料理初心者さんでも簡単に作れる、「基本の定番おかず」をご紹介します! どのレシピも食べるとホッとする、家庭の味ばかりですよ♪

【この味!定食屋さんの豚の生姜焼き】これで味付けばっちり

1.【この味!定食屋さんの豚の生姜焼き】これで味付けばっちり

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ある定食屋さんで食べた、美味しい生姜焼きの味を 再現してみました。ひとくち食べたら食欲全開! 程よく生姜が香り、味のバランスがよく、 ご飯がとっても進みます。(子供ももりもり♪) 今回は固くなりがちなお肉を豚ばらを使って柔らかく 仕上げました☆肉の漬け込みもいらないので簡単に作れます。よかったら是非お試し下さい🙋

材料

豚バラ薄切り肉、玉ねぎ、サラダ油、しょうゆ、酒、みりん、砂糖、おろし生姜

作ってみた!

レビュー(16件)
  • まゆの
    まゆの

    2024/07/22 19:38

    生姜焼きは自己流のも結構美味しいと思ってるんだけど…プロの技を拝借✨ 砂糖入れるんだー( ꇐ₃ꇐ ) 何だか懐かしい味︎💕︎💕︎💕 玉ねぎを最初に炒めるから、トロトロで それが又お肉に絡んで美味しかった😆👍✨
    まゆのの作ってみた!投稿(【この味!定食屋さんの豚の生姜焼き】これで味付けばっちり)
  • 直希
    直希

    2023/07/04 19:41

    少しハチミツ入れました🤏
    直希の作ってみた!投稿(【この味!定食屋さんの豚の生姜焼き】これで味付けばっちり)
  • 679577
    679577

    2025/01/08 17:12

    やーっと好みの味に出会えました! とっても美味しいです( ◜◡◝ ) 豚の生姜焼きはこのレシピ!!
    679577の作ってみた!投稿(【この味!定食屋さんの豚の生姜焼き】これで味付けばっちり)
【味染み♡肉じゃが】定番極めた和食おかず♡

2.【味染み♡肉じゃが】定番極めた和食おかず♡

調理時間25

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安500

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

定番おかずを極めたご飯泥棒なレシピです! 中まで味の染みた美味しい肉じゃがに仕上がってます。 水を使わず酒で食材のうま味を引き立ててます♪ じゃがいもはお箸を入れるとスッと煮崩れするほど ホクホクに仕上がっていて絶品ですよ♪

材料

じゃがいも、玉ねぎ、人参、牛バラ切り落とし、しらたき、サラダ油、酒、砂糖・みりん、醤油、ほんだし

作ってみた!

レビュー(108件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2025/01/11 11:30

    ユーザー友の皆さんの投稿を拝見して作りました🐿️☺️💖 大変美味しく頂きました🐿️☺️💕 寒い⛄️日に急に煮物が食べたくなり 作りました🐿️☺️💖 味しみしみで最高に美味しく頂きました🐿️☺️♥️ 家族に好評❗️ 又、リピします🐿️😊💓 リナティさん❗️素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕💐🌈 ユーザー友の皆さん❗️素敵な投稿ありがとうございました🐿️☺️♥️
    チョロリスの作ってみた!投稿(【味染み♡肉じゃが】定番極めた和食おかず♡)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/12/12 18:32

    無性に肉じゃがが食べたくなってこちらのレシピ保存していたので作りました😊✨ 一滴もお水を使わずお酒と他の調味料で煮ていて味がとても染み込んでじゃがいもはホックりにんじんもちょうど良い固さでめちゃくちゃ美味しかったです😋💕 肉じゃがも超久しぶりだったので家族にも大好評であっという間に無くなりました🥰💕 グリンピースは無かったので枝豆入れちゃいました😅 りなてぃさん、美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(【味染み♡肉じゃが】定番極めた和食おかず♡)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/06/11 10:07

    大変美味しく頂きました🐿️☺️💕 採れたてのじゃがいもで作った 肉じゃがは最高です🐿️😊🍀 リナティさん!いつもありがとうございます🐿️🤗🥔💕🌈
    チョロリスの作ってみた!投稿(【味染み♡肉じゃが】定番極めた和食おかず♡)
我が家のポテトサラダ。

3.我が家のポテトサラダ。

調理時間20

このレシピを書いたArtist

はじめにじゃがいもにしっかりめに下味をつけて、マヨネーズは少なめに仕上げる、私の大好きな母のポテトサラダ。ちょっとアレンジして我が家仕様になりました。

材料

じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、きゅうり、卵、ハム、砂糖、酢、牛乳、マヨネーズ、塩・コショウ

作ってみた!

レビュー(67件)
  • たりお
    たりお

    2024/06/22 23:34

    リピです😋安定の美味しさ👍
    たりおの作ってみた!投稿(我が家のポテトサラダ。)
  • たりお
    たりお

    2024/04/27 22:39

    マヨネーズが少なくてもなめらかで美味しかったです!じゃがいもの味がメインです!😋
    たりおの作ってみた!投稿(我が家のポテトサラダ。)
  • 🌼*・
    🌼*・

    2024/02/17 18:26

    やわらかい味と舌触りですごく美味しかったです·͜·ᰔᩚ
    🌼*・の作ってみた!投稿(我が家のポテトサラダ。)
むね肉deにんにく醤油唐揚げ【#作り置き #油は大さじ3】

4.むね肉deにんにく醤油唐揚げ【#作り置き #油は大さじ3】

調理時間15(下味をつける時間を除く)

このレシピを書いたArtist

むね肉に下味をつけたら、あとは衣をまぶしてフライパンで焼くだけ。 油はたったの大さじ3のみだけど、これが、しっかりカリカリになるから、めちゃめちゃ感動!!また、むね肉なのに、しっとりジューシー♪ 味付けは、食欲そそる”にんにく醤油味”。ご飯にもお酒にもぴったりな上、作り置きや冷凍保存も可能です♪

材料

鶏むね肉、しょうゆ、酒、マヨネーズ、砂糖、にんにく、片栗粉、サラダ油

作ってみた!

レビュー(15件)
  • 651522
    651522

    2024/05/02 12:22

    前日の夜に漬けておいて、朝お弁当用に少し揚げ焼きしました😊 冷めても美味しかったです😋 夜は残りを今度は作りたてを食べる予定です✨ ちなみにもも肉で作りました!
    651522の作ってみた!投稿(むね肉deにんにく醤油唐揚げ【#作り置き #油は大さじ3】)
  • ちちうえ@料理に目覚めたパパ🥹
    ちちうえ@料理に目覚めたパパ🥹

    2025/03/20 21:08

    とても美味しいです!リピートしてます😳✨レシピありがとうございます✨
    ちちうえ@料理に目覚めたパパ🥹の作ってみた!投稿(むね肉deにんにく醤油唐揚げ【#作り置き #油は大さじ3】)
  • 728316
    728316

    2024/06/01 11:53

    片栗粉は満遍なくまぶして、油も1cm位入れて揚げました😊 美味し過ぎます😊鬼リピします♪ 胸肉の唐揚げはコチラですね😊
    728316の作ってみた!投稿(むね肉deにんにく醤油唐揚げ【#作り置き #油は大さじ3】)
【キャベツと卵のとろみスープ】キャベツの甘み♡ほっこり優しい

5.【キャベツと卵のとろみスープ】キャベツの甘み♡ほっこり優しい

調理時間10

このレシピを書いたArtist

【ほっこり優しいキャベツのとろみスープ🫕】 ベーコンの旨みと キャベツの甘みが美味しい 優しいスープです 🥬 とろみがついた所に卵を少しずつ ゆっくり落とすとふんわり卵が できあがります(^^)🥚✨ キャベツは消化を助けてくれ 疲れた胃腸にも優しいですよ♬︎

材料

キャベツ、ベーコン、溶き卵、水、コンソメ顆粒、片栗粉、塩こしょう

作ってみた!

レビュー(17件)
  • プイプイモルン
    プイプイモルン

    2025/02/15 19:18

    トロトロでキャベツが身体に優しい感じです… ベーコンの旨味で美味しい (⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤ 素敵なレシピ有難うございます✨✨
    プイプイモルンの作ってみた!投稿(【キャベツと卵のとろみスープ】キャベツの甘み♡ほっこり優しい)
  • 毎日料理大変
    毎日料理大変

    2024/03/18 21:33

    間違いない味でした!とろとろであっという間に飲み干しました。
    毎日料理大変の作ってみた!投稿(【キャベツと卵のとろみスープ】キャベツの甘み♡ほっこり優しい)
  • 445177
    445177

    2022/09/18 17:43

    思っていたより簡単にできて、卵がふわりとして、美味しかったです😋🙇‍♀️
    445177の作ってみた!投稿(【キャベツと卵のとろみスープ】キャベツの甘み♡ほっこり優しい)
ほめられ和食*我が家のきんぴらごぼう

6.ほめられ和食*我が家のきんぴらごぼう

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ご家庭によって味が違うきんぴらごぼうですが、長年ずっとこの味で作ってきた我が家の味をご紹介します。副菜にぜひお試しください。 ○にんじんはカリウムが豊富で血圧を下げる働きがあります。 ○ごぼうは食物繊維が豊富で腸内環境を整える働きがあります。

材料

ごぼう、にんじん、赤唐辛子、ごま油、水、酒、しょうゆ、みりん、黒砂糖、白いりごま

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ふうか
    ふうか

    2024/06/03 16:15

    簡単ですぐにできて味がしっかりしててとっても美味しかったです(⁠^⁠^⁠) ごちそうさまでした♪
    ふうかの作ってみた!投稿(ほめられ和食*我が家のきんぴらごぼう)
  • そらまめ
    そらまめ

    2023/10/10 19:45

    とっても簡単で美味しくできました♪ 残りはお弁当に入れたいと思います♡
    そらまめの作ってみた!投稿(ほめられ和食*我が家のきんぴらごぼう)
【ごちそう肉野菜炒め】旨すぎ!男子におすすめ♡

7.【ごちそう肉野菜炒め】旨すぎ!男子におすすめ♡

調理時間10

  • カロリー(1人分)434Kcal

  • 総費用目安400

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

あのお弁当屋さんの肉野菜炒めをイメージして作りました!作り方はとっても簡単ですが、調味料の配合で『ごちそう肉野菜炒め』に♡ご飯がすすむ味です!!「今日のご飯は野菜炒め」と聞いていまいちな反応だったお子様や旦那様、彼も「野菜炒め」と聞くとテンションが上がるくらい美味しい味付けです♡是非、今晩のおかずにいかがでしょう♩

材料

豚バラ薄切り肉、キャベツ、玉ねぎ、人参、もやし、枝豆、ごま油、オイスターソース、鶏がらスープの素・酒、醤油・みりん、味の素、黒胡椒

作ってみた!

レビュー(72件)
  • tanu🌿
    tanu🌿

    2025/02/10 17:55

    確かにあの味に似てる!! 枝豆入ってると野菜炒め苦手な子供も食べてくれるのが嬉しいです😙❤️ 夫もたくさん食べてくれました🍚 #私の推しレシピ
    tanu🌿の作ってみた!投稿(【ごちそう肉野菜炒め】旨すぎ!男子におすすめ♡)
  • ぱんだ
    ぱんだ

    2025/01/03 21:10

    お正月料理に飽きてきて、普通のご飯が食べたくなり、こちらが美味しそうだったので作らせて頂きました。野菜シャキシャキ、味付けしっかりでとっても美味しかったです!
    ぱんだの作ってみた!投稿(【ごちそう肉野菜炒め】旨すぎ!男子におすすめ♡)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/05/14 11:21

    大変美味しく頂きました🐿️😊💕 手軽に出来てお店のような味で 最高です🐿️😊🍀 リナティさん!素敵なレシピありがとうございます🐿️☺️💕💐
    チョロリスの作ってみた!投稿(【ごちそう肉野菜炒め】旨すぎ!男子におすすめ♡)
【肉汁たっぷりジューシーハンバーグ】簡単なのに本格派♬︎

8.【肉汁たっぷりジューシーハンバーグ】簡単なのに本格派♬︎

調理時間20

このレシピを書いたArtist

【ふっくらジューシー❣️おうちで本格ハンバーグ🍴】 ぷっくりしたフォルムが可愛い おうちで簡単ハンバーグです❣️ 中には肉汁がたっぷり(^^) 丸める時にパチパチと叩きつけて しっかりと空気抜きして 真ん中を凹ませたりせずに つるんとした形のまま焼くのが 肉汁を閉じ込めるポイントです✨ ソースは玉ねぎ入りのデミグラ風! シンプルなのにこれがまた美味しいのです❣️ ハンバーグを蒸し焼きにする時に ソースも一緒に作るので手間なしです👌

材料

合挽き肉、玉ねぎ、パン粉、牛乳、塩こしょう、溶き卵、ケチャップ、中濃ソース、酒、玉ねぎ、バター

作ってみた!

レビュー(10件)
  • リナ
    リナ

    2023/11/24 19:34

    ソースの玉ねぎ残すの忘れたので、きのこ入れました🍄 ハンバーグがふっくら柔らかで美味しかったです〜😋
    リナの作ってみた!投稿(【肉汁たっぷりジューシーハンバーグ】簡単なのに本格派♬︎)
  • 907157
    907157

    2023/06/22 07:24

    料理が苦手な私でも上手にできました!これからこのレシピで作りたいとおもいます!!!
    907157の作ってみた!投稿(【肉汁たっぷりジューシーハンバーグ】簡単なのに本格派♬︎)
  • mchk
    mchk

    2025/03/05 19:45

    今まで作ったハンバーグの中で一番簡単で、一番ふっくら出来上がりました!分厚かったのでちゃんと中まで火が通るかなと心配でしたが、念の為、蒸し焼きの後にソースをかけながら数分焼くとちゃんと火も通って、かつふっくらになり、ソースも濃すぎず、めちゃくちゃ美味しかったです!!!これからはこのレシピでいきたいと思います🫶🏻
『包まず簡単!のっけオムライス』#子供も喜ぶ

9.『包まず簡単!のっけオムライス』#子供も喜ぶ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

オムライスは包むのが苦手… そんな方におすすめしたい!「のっけオムライス」。 ケチャップで味付けした野菜やベーコンに、ふわとろスクランブルエッグを合わせます。 一口食べれば、あの定番オムライスの味に!

材料

ご飯(温かいもの)、玉ねぎ、ピーマン、ベーコン、トマトケチャップ、塩、バター、卵、塩、パセリ(みじん切り)

作ってみた!

レビュー(8件)
  • 煌蓮mam
    煌蓮mam

    2025/01/09 15:23

    凄いアイデア✨素敵レシピです!!食べた時に口の中で混ざっちゃうのにオムライスって綺麗にひっくり返したり巻かないといけないって面倒だなぁと躊躇しちゃいますよね…のっけオムライスなら仕上がりを気にする必要なし💖ソースを多めに作っておけば🥚卵と白米さえあれば🍚おかわりも出来ちゃうのでオススメ❣️お気に入りレシピになりました🥰❤️
    煌蓮mamの作ってみた!投稿(『包まず簡単!のっけオムライス』#子供も喜ぶ)
  • 816877
    816877

    2024/10/12 12:28

    初めて卵食べてくれました笑 また作ります!
    816877の作ってみた!投稿(『包まず簡単!のっけオムライス』#子供も喜ぶ)
  • ミキ
    ミキ

    2023/10/24 19:39

    いつものオムライスよりも簡単に作れてる味も美味しかったです!野菜を変えてみたりしてまた作ろうと思います♪
    ミキの作ってみた!投稿(『包まず簡単!のっけオムライス』#子供も喜ぶ)
フライパンで作る!基本のぶりの照り焼き

10.フライパンで作る!基本のぶりの照り焼き

調理時間20

このレシピを書いたArtist

甘辛いたれがよくからんでご飯ががすすむ和食の定番でもある「ぶりの照り焼き」 我が家でも大人気の献立です! 今回は手軽にフライパンで作り、ぶりの臭みとりからふっくら照りよく仕上げるコツをご紹介します。 覚えておくと魚料理が格段に美味しく仕上がりますよ! ぜひお試ししてみてくださいね。

材料

ぶりの切り身、塩、小麦粉、サラダ油、醤油・酒・みりん、砂糖、ししとう
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告