レシピサイトNadia

「鮭レシピ」20選|食べ方いろいろ

「鮭レシピ」20選|食べ方いろいろ
  • 投稿日2023/04/17

  • 更新日2023/04/17

季節を問わず手に入りやすく、いろいろな料理に使える「鮭」。今回は、そんな鮭の人気レシピをご紹介。ムニエルやホイル焼きなどの定番はもちろん、簡単で美味しい鮭おかずをバラエティー豊かに集めました。

鮭と野菜のぎゅうぎゅう焼き〜おろしポン酢で〜【#フライパン】

11.鮭と野菜のぎゅうぎゅう焼き〜おろしポン酢で〜【#フライパン】

調理時間15(下味をつける時間を除く)

このレシピを書いたArtist

今回は、フライパンひとつ!お魚もお野菜も、モリモリ食べれる一品! 作り方は、超簡単!鮭とれんこんをフライパンで焼き、ブロッコリーを加えて蒸し焼きに。 あとは、大根おろしを乗せて、ポン酢をかけて完成♡ たったこれだけだけど、魚は生臭がなくなって、めちゃめちゃ食べやすい!お肉の時並みに、ご飯がモリモリすすみます♪ 好きな具材を並べて焼いて、いい加減に作ってもちゃんと完成するんで、ぜひ!!

材料

生鮭、ブロッコリー、れんこん、大根おろし、酒、塩、こしょう、しょうが、ポン酢、片栗粉、サラダ油
鮭とほうれん草のクリーム煮【チーズでコクアップ♪洋風魚料理】

12.鮭とほうれん草のクリーム煮【チーズでコクアップ♪洋風魚料理】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

鮭とほうれん草を使った簡単クリーム煮レシピ(*^-^*) チーズを使ってとろみをつけるので 薄力粉を使わず、ダマになる失敗もなし♪ 火の通りが遅い食材もないので 煮込み時間も短くサッと簡単に作れます!

材料

生鮭、ほうれん草、しめじ、薄力粉、牛乳、顆粒コンソメ、ピザ用チーズ、バター、粗挽き黒胡椒

作ってみた!

レビュー(5件)
  • 1022586
    1022586

    2024/03/26 20:30

    美味しくできて彼からも好評でした! 濃いめの味が好きなのでバター、オリーブオイルでにんにくスライスを炒めて香り付けしてからシャケを焼き、下味に塩胡椒をしました。 野菜も多め、さらに玉ねぎを追加しました! クリーム煮というよりはスープぐらいの量になったのでバケットを付けて食べました笑 とっても美味しくて大満足です🫶
  • 824073
    824073

    2024/02/10 19:30

    魚料理をする頻度が低いですが、このレシピを見たときにこれなら肉派の子供も食べれるのではと?!挑戦!!食べやすいように骨なしの鮭にしたり! そしたら家族に大好評!!ありがとうございます😊
  • 96Mama
    96Mama

    2024/01/16 18:16

    簡単美味しい♪ 牛乳が多いからトロミがつくのかな?と心配でしたがチーズでいいトロミがつきました。
簡単下味冷凍♡ほんのり甘い『鮭のごまみりん漬け』

13.簡単下味冷凍♡ほんのり甘い『鮭のごまみりん漬け』

調理時間10(解凍後)

このレシピを書いたArtist

ほんのりと甘さのあるみりん漬け♡ごはんとお味噌汁が必須ですよね(^^)/漬けこみ時間が長いのがネックですが、下味冷凍なら冷凍している間に味が染みますので楽です♡ごまを加え香ばしさをプラスするのがお気に入りです♪

材料

鮭、塩、酒、本みりん、醤油・白ごま、サラダ油

作ってみた!

レビュー(10件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/04/06 16:05

    大変美味しく頂きました🐿️☺️💕 ごまのみりん味がほんのり甘く優しく 最高でした❗️🐿️😊💕 家族も喜んでくれたので又、作りたいです‼️🐿️😊💕 リナティさん!いつもありがとうございます🐿️☺️💐
    チョロリスの作ってみた!投稿(簡単下味冷凍♡ほんのり甘い『鮭のごまみりん漬け』)
  • 柑太
    柑太

    2024/06/15 01:33

    お子が好きそう!と思い作ってみましたが、一切れ全部食べてくれました👦🏻💓 下味して冷凍しちゃうから当日は焼くだけで本当楽ちん💖 これからは安くなってたらまとめて買ってストックしておこうと思います🙌🏻
    柑太の作ってみた!投稿(簡単下味冷凍♡ほんのり甘い『鮭のごまみりん漬け』)
  • こおりたん
    こおりたん

    2025/03/09 17:48

    簡単でとても美味しかったです👌 鮭の身がふわふわになって、お味もほんのり甘くて最高でした! また作ります!
    こおりたんの作ってみた!投稿(簡単下味冷凍♡ほんのり甘い『鮭のごまみりん漬け』)
鮭とコーンのうま塩バターごはん

14.鮭とコーンのうま塩バターごはん

調理時間10(炊飯時間は除く)

このレシピを書いたArtist

鮭の塩気とコーンの甘さで繰り返し食べたくなる簡単混ぜごはんです。 黒胡椒は多めにひいたほが美味しいですよ♩ 冷凍する場合はラップで包みフリーザーバッグに入れて保存なさってください。1ヶ月以内にお召し上がりください。

材料

炊き立てごはん、塩鮭、コーン(缶詰)、サラダ油、酒、みりん、バター、黒胡椒、味の素®

作ってみた!

レビュー(1件)
  • あけみ
    あけみ

    2020/08/19 20:03

    先日 一人暮らしの息子に作り、冷凍して送りました!とっても美味しかったと言ってくれました!素敵なレシピこれからも参考にさせて下さい!
こってりご飯がススム♪鮭と舞茸の味噌マヨ焼き

15.こってりご飯がススム♪鮭と舞茸の味噌マヨ焼き

調理時間10

このレシピを書いたArtist

味噌マヨって響きがもうすでに美味しすぎて、レシピ名だけでご飯が止まらなくなるやつです。 こんな簡単で単純な組み合わせなんですが、本当に美味しいです。 作り方もめっちゃ簡単なんで、是非作ってみてください! お弁当にも入ってたら喜ばれる一品です♪

材料

鮭の切り身、舞茸、刻みネギ、醤油、みりん、マヨネーズ、味噌、にんにくチューブ、サラダ油

作ってみた!

レビュー(4件)
  • みやしたまほ
    みやしたまほ

    2022/06/21 14:16

    美味しくできました❤️おんなじよーなコメントで申し訳ない。でも、感謝いたしまする。 このレシピ
    みやしたまほの作ってみた!投稿(こってりご飯がススム♪鮭と舞茸の味噌マヨ焼き)
  • みやしたまほ
    みやしたまほ

    2022/06/21 14:15

    美味しくできました❤️おんなじよーなコメントで申し訳ない。でも、感謝いたしまする。 このレシピ
    みやしたまほの作ってみた!投稿(こってりご飯がススム♪鮭と舞茸の味噌マヨ焼き)
  • yucacooks
    yucacooks

    2021/09/17 11:16

    あみんさん💛 エリンギとしめじで作ったんですが、すごく美味しかったです!!😻 食べる時に少し七味を振りかけたんですが味噌マヨとの相性バツグンですね✨ また作ります! 素晴らしいレシピをありがとうございます🙏❤️
【鮭とじゃがいものガーリックソテー】簡単シンプルお魚レシピ♪

16.【鮭とじゃがいものガーリックソテー】簡単シンプルお魚レシピ♪

調理時間10(置く時間を除く)

このレシピを書いたArtist

【簡単シンプル❣️ご馳走感たっぷりお魚レシピ🐟🧡】 薄力粉をまぶしてふっくら焼いた鮭に コンソメとガーリックの香りが たまらない1品♪♪ ホクホクもっちりのじゃがいもと ふっくら柔らかい鮭、 香ばしいガーリックの香りが 相性抜群でとっても美味しいです🙈 今回はヘルシーにコンソメとみりんで 仕上げましたが最後にバターを少し 加えても美味しいですよ🤏🏼🧈✨

材料

生鮭、じゃがいも、にんにく、塩こしょう、薄力粉、塩こしょう、コンソメ、みりん、酒

作ってみた!

レビュー(5件)
  • ゆず
    ゆず

    2025/02/01 09:21

    家族がパクパク食べてくれました〜! 味付けも簡単シンプルに美味しいです! また作ります! #私の推しレシピ
    ゆずの作ってみた!投稿(【鮭とじゃがいものガーリックソテー】簡単シンプルお魚レシピ♪)
  • 無職のシングルマザー
    無職のシングルマザー

    2023/11/07 21:11

    じゃがいもはカリカリ目に焼いた後に鮭を投入しました!とっても美味しくて子どもがたくさん食べてくれました^_^
  • jojojo
    jojojo

    2022/07/04 09:32

    少し焦げてしまいましたがとっても美味しかったです\(^o^)/
    jojojoの作ってみた!投稿(【鮭とじゃがいものガーリックソテー】簡単シンプルお魚レシピ♪)
鮭の南蛮漬け【さっぱり美味しい】

17.鮭の南蛮漬け【さっぱり美味しい】

調理時間15(冷蔵庫で冷やす時間を除く)

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

暑い日にさっぱりと冷たいものを手軽に食べたいと思い作りました。 切り身を使っているので下処理もほとんど要らず、楽ちんで美味しいレシピです♡ ○鮭に含まれるアスタキサンチンは強い抗酸化作用があるので動脈硬化を防いだり、老化防止の効果があります。 ○玉ねぎには血液をサラサラにする効果があります。 ○ピーマンとにんじんはカロテンやビタミンCが豊富です。 ○お酢は老廃物を排泄して疲労回復の効果があります。

材料

鮭の切り身、玉ねぎ、にんじん、ピーマン、黒酢、塩、黒砂糖、みりん、輪切り赤唐辛子、塩、こしょう、小麦粉、油

作ってみた!

レビュー(5件)
  • chiyo
    chiyo

    2023/11/25 10:29

    とても美味しくいただきました^^ 素敵なレシピをありがとうございました。
    chiyoの作ってみた!投稿(鮭の南蛮漬け【さっぱり美味しい】)
  • 直希
    直希

    2023/04/22 19:52

    美味しかったです😋
    直希の作ってみた!投稿(鮭の南蛮漬け【さっぱり美味しい】)
  • すずかすてら
    すずかすてら

    2023/04/25 19:22

    今日作りました!! タレは少しレンジで温めてから野菜を入れました(^^) とってもとっても美味しかったです!ご馳走さまでした。
    すずかすてらの作ってみた!投稿(鮭の南蛮漬け【さっぱり美味しい】)
鮭の味噌照り焼き【作りおき】

18.鮭の味噌照り焼き【作りおき】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

香ばしい味噌が鮭と良くあい、ごはんが進みます。 冷凍保存も可能なのでお弁当用に作りおきしておくと重宝します。

材料

甘塩鮭(又は生鮭)、薄力粉、塩、油(オリーブオイル使用)、料理酒、味噌、砂糖、みりん

作ってみた!

レビュー(13件)
  • 楽ラク手抜キッチン🐶
    楽ラク手抜キッチン🐶

    2024/11/19 00:52

    鮭の味噌照り焼き🧡🐟💫✨ 味噌の照りがたまらない美味しさで、ごはん🍚と、お酒🍶がすすむ〜💖😻💕💫✨ コクと深みがあってめちゃめちゃ美味しい〜💖😍💕💫✨ めっちゃ美味しかったから💙また作る〜💜🥳💫✨✨ 美鈴さん🩵😸いつも美味しい〜レシピ💚ありがと〜ございます💛🐶🐾
    楽ラク手抜キッチン🐶の作ってみた!投稿(鮭の味噌照り焼き【作りおき】)
  • Eve
    Eve

    2022/11/10 18:42

    いつも食卓に出している鮭とは違った味付けで、ご飯をいっぱい食べれました💕
  • mkkato
    mkkato

    2020/10/27 16:04

    こんにちは。冷凍保存からのおいしい解凍方法はありますか?作りおきしたいです。
ワンパンde鮭とポテトの味噌チーズグラタン【#簡単 #時短】

19.ワンパンde鮭とポテトの味噌チーズグラタン【#簡単 #時短】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ホワイトソースを作るのは面倒だし、苦手って方。そして、洋風のグラタンじゃ、ご飯のおかずにならないって方にオススメ!! フライパンでできるホワイトソース不要の味噌チーズグラタン。作り方は、とっても簡単で、フライパンで鮭・じゃがいも、そして玉ねぎやしめじなどを炒め、あとは、味噌と豆乳を合わせたソースを流し込むだけ♪ たったこれだけだけど、しっかりとろみがついてちゃーんとグラタン!!

材料

生鮭、じゃがいも、玉ねぎ、しめじ、ピザ用チーズ、豆乳、味噌、薄力粉、薄力粉、塩・こしょう、サラダ油

作ってみた!

レビュー(9件)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2024/11/16 19:21

    作ってみました。 フライパンひとつで割と簡単に出来ましたが美味しかったです。 味噌が効いて一味違ったグラタンで良かったです。 嫁さんも気に入ってくれました。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(ワンパンde鮭とポテトの味噌チーズグラタン【#簡単 #時短】)
  • あやじょう
    あやじょう

    2023/11/14 21:35

    チーズとパン粉を付けてマーガリンを乗せてオーブンで焦げ目をつけました 確かにご飯のおかずになるグラタン♡ とってもおいしかったです
    あやじょうの作ってみた!投稿(ワンパンde鮭とポテトの味噌チーズグラタン【#簡単 #時短】)
  • 586102
    586102

    2022/09/21 10:25

    チーズを入れてから後の工程は、耐熱皿に入れて、チーズを入れてからトースターで焼くというのでも、大丈夫ですか?
鮭×キノコ☆味噌クリームパスタ!【ワンポットパスタ】

20.鮭×キノコ☆味噌クリームパスタ!【ワンポットパスタ】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

秋に食べたいワンポットパスタは、お味噌仕立てのちょい和風。 バリッと焼いた鮭の皮がこれまた美味しく、コクのあるクリームソースと良く合います♪ フライパンひとつのワンポット調理だから洗い物も最低限、そして時短(^^)

材料

パスタ、生鮭(切り身)、キノコ(お好みのもので)、玉ねぎ、ニンニク、塩胡椒、オリーブ油、水、白ワイン(または酒)、味噌、生クリーム

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ユカリ
    ユカリ

    2023/11/10 09:27

    冷凍していた鮭と牛乳を活用するために作りました! 生クリームの代わりに、小麦粉+牛乳でチャレンジ。 結果的に美味しくできました😊!
    ユカリの作ってみた!投稿(鮭×キノコ☆味噌クリームパスタ!【ワンポットパスタ】)
  • みん
    みん

    2022/02/20 19:50

    初めまして。生クリームの残りがあったので作ってみました!2人分だったので味噌の量を変えましたが、とても美味しくできました♡ご馳走さまでした(^^*)
2/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告