レシピサイトNadia

「えのきの味噌汁」30選|パパッと作れる♪

「えのきの味噌汁」30選|パパッと作れる♪
  • 投稿日2024/05/07

  • 更新日2024/05/07

「味噌汁」レシピ30選|毎日飽きない!
こちらもおすすめ!

「味噌汁」レシピ30選|毎日飽きない!

コリコリとした食感とうま味が楽しめる「えのき」の味噌汁。火が通りやすいので、すぐに作れるのもうれしいですよね。今回は、さまざまな具材と合わせた、えのきの味噌汁をたっぷりご紹介します。

豚バラと大根とえのきの味噌ミルクスープ

11.豚バラと大根とえのきの味噌ミルクスープ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

豚ばら肉と大根、えのきを牛乳を入れたみそ汁に。 しょうがも加えて、ほっこり温かく、やさしい味です。

材料

豚ばら薄切り肉、大根、えのき、水、鶏がらスープの素、味噌、しょうがすりおろし、牛乳
【えのきとわかめのお味噌汁】コスパ抜群!

12.【えのきとわかめのお味噌汁】コスパ抜群!

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安50

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

えのきとわかめのお味噌汁です♪ 簡単に作れてコスパも抜群! 献立の汁物にパパッと作ってみてください!

材料

えのき、玉ねぎ、乾燥わかめ、サラダ油、水、ほんだし、味噌

作ってみた!

レビュー(3件)
  • Jun.Jun
    Jun.Jun

    2024/04/20 20:45

    私も玉ねぎをサラダ油で炒める味噌汁はじめて作りました。驚きでした。カットわかめも水でもどしておくんですね。本当にひと手間かけることで美味しくなることを実感しました。
    Jun.Junの作ってみた!投稿(【えのきとわかめのお味噌汁】コスパ抜群!)
  • ぴいすけ
    ぴいすけ

    2024/06/05 19:40

    余り物で簡単に作れて、おいしいです!また作ります(^^)※味噌は小さじ2で作りました。
    ぴいすけの作ってみた!投稿(【えのきとわかめのお味噌汁】コスパ抜群!)
  • にこ
    にこ

    2024/03/20 23:31

    タマネギ炒めて味噌汁作るとこんなに美味しく出来るんですね♪この一手間、勉強になります📖
    にこの作ってみた!投稿(【えのきとわかめのお味噌汁】コスパ抜群!)
えのき入り鶏団子とほうれん草のおみそ汁(出汁不要・時短)

13.えのき入り鶏団子とほうれん草のおみそ汁(出汁不要・時短)

調理時間15

このレシピを書いたArtist

えのきを混ぜ込むことで、鶏団子がしっとり柔らかく仕上がります。 出汁を取らず、煮込まず時短で出来るのに、旨味たっぷりの美味しいお味噌汁になります。

材料

鶏ひき肉、えのきたけ、片栗粉、しょうゆ、砂糖、塩こしょう、ほうれん草、にんじん、ぶなしめじ、水、みそ
キャベツときのこと落とし卵の味噌汁

14.キャベツときのこと落とし卵の味噌汁

調理時間10

このレシピを書いたArtist

揚げ物などで余った千切りキャベツを使った簡単な味噌汁です。秋の味覚きのこを加え、最後にとろーんと卵を落として出来上がり♪簡単なのに手が込んだ料理に見える味噌汁、ぜひお試しください。 ○キャベツは胃腸を整える働きがあり、食物繊維やがん予防作用のある成分も豊富です。 ○えのきにはビタミンB1が豊富に含まれており疲労回復に効果的です。 また、ストレスをやわらげる効果、安眠促進効果も期待できます。 ○椎茸には動脈硬化を予防する効果が期待でき、また免疫力を活性化してくれたり便秘解消効果も期待できます。 ○卵には栄養素がバランスよく含まれており、高脂血症や動脈硬化を予防します。

材料

キャベツ、えのきだけ、椎茸、水、和風顆粒だし、味噌、小ねぎ
キムチで簡単《焼き肉屋さんのチゲ鍋風♡味噌汁》

15.キムチで簡単《焼き肉屋さんのチゲ鍋風♡味噌汁》

調理時間10

このレシピを書いたArtist

焼き肉屋さんのチゲ鍋風のピリ辛味噌汁😊 息子が大好きな味噌汁です♪♪ 具沢山で、ダイエット中にも♪♪ ご飯と卵を入れて雑炊にしても👍 おもちも合います!

材料

キムチ、木綿豆腐、塩蔵わかめ、ニラ、えのき、玉ねぎ、水、味噌、中華だしの素、いりごま

作ってみた!

レビュー(1件)
  • M*P
    M*P

    2024/12/09 23:00

    今夜の汁物に♪作りました♫🙂 具沢山でピリ辛なチゲ風味噌汁〜からだも温まりとても美味しいです😋👌 キムチ好きな娘がこれ大好き〜美味しい!とお代わりしてました😊✌️ また作ります💫mikanaさん、いつも美味しいレシピをありがとうございます😊✨
    M*Pの作ってみた!投稿(キムチで簡単《焼き肉屋さんのチゲ鍋風♡味噌汁》)
【きのことトマトのお味噌汁】旨味たっぷり♡美肌お味噌汁♪

16.【きのことトマトのお味噌汁】旨味たっぷり♡美肌お味噌汁♪

調理時間5

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安100

  • 冷蔵保存1

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

とろっとトマトときのこの旨味たっぷりな お味噌汁です🍅🍄♪トマトの旨味と酸味に 味噌のコクがよく合い、きのこの風味 もとってもおいしいです! 美肌効果抜群のお味噌汁♡さっぱりとした おいしさが体に染み渡ります( ¯ᵕ¯ )👍🏻 ̖́-‬

材料

トマト、しめじ、えのき、オリーブオイル、水、ほんだし、合わせ味噌、刻みねぎ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2024/07/27 10:55

    しめじの代わりにコリコリ食感の木耳で🤗 お味噌汁とトマトの酸味合いますね😋 さっぱりといただけました😊 また作りま〜す🥳
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(【きのことトマトのお味噌汁】旨味たっぷり♡美肌お味噌汁♪)
ピリ辛かき卵味噌汁

17.ピリ辛かき卵味噌汁

調理時間10

このレシピを書いたArtist

白菜キムチを加えることで、ピリッとコクが増したかき玉味噌汁です。 旬のニラを使って中華っぽい味噌汁です。

材料

えのき、ニラ、玉ねぎ、白菜キムチ、卵、味噌、濃口醤油、みりん、顆粒和風だし、水
冷凍きのこの具だくさんみそ汁

18.冷凍きのこの具だくさんみそ汁

調理時間10

このレシピを書いたArtist

きのこを冷凍して常備しておけば、いつでもお味噌汁の具材になります。しかも、きのこは冷凍することでうま味が増すので、きのこの出汁もでやすくなります。

材料

冷凍きのこミックス、料理酒、だしの素、水、味噌、ネギ(小口切り)
コクUP!えのきとたまねぎとベーコンのみそ汁

19.コクUP!えのきとたまねぎとベーコンのみそ汁

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ごま油で炒めたベーコンと野菜でコクUP! うま味たっぷりでほっこり温まる具だくさんスープです。

材料

えのきだけ、たまねぎ、スライスベーコン、出汁パック、みそ、ごま油
【小松菜ときのこと落とし卵のお味噌汁】栄養満点!

20.【小松菜ときのこと落とし卵のお味噌汁】栄養満点!

調理時間10

このレシピを書いたArtist

小松菜ときのこで野菜たっぷり! 卵を加えて栄養価も食べ応えもアップした、栄養満点お味噌汁です。 主菜が少なめだったり、献立全体のボリュームがない時に添えるお味噌汁としておすすめです!

材料

小松菜、舞茸、えのきだけ、卵、だし汁、味噌
2/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告