レシピサイトNadia

「鶏肉のお弁当おかず」30選|お腹も大満足!

「鶏肉のお弁当おかず」30選|お腹も大満足!
  • 投稿日2024/05/21

  • 更新日2025/03/14

「お弁当おかず」50選|パパッと10分!
こちらもおすすめ!

「お弁当おかず」50選|パパッと10分!

鶏肉を使ったおかずは、食べごたえもあって大人も子どもも大好き! 今回は、そんな鶏肉おかずの中から、お弁当向きのレシピをご紹介します! 定番の唐揚げや、照り焼き、ナゲットなど、お弁当が待ち遠しくなる絶品レシピを選びました♪

むね肉のマヨチーズ焼き【#下味冷凍#糖質OFF#お弁当】

21.むね肉のマヨチーズ焼き【#下味冷凍#糖質OFF#お弁当】

調理時間10(下味をつける時間を除く)

このレシピを書いたArtist

鶏むね肉を使った下味冷凍も可能な糖質OFFレシピ♡ 作り方はめちゃめちゃ簡単で、鶏むね肉に下味を揉み込んだら、あとはフライパンで焼くだけ♪ たったこれだけだけど鶏むね肉は、驚くほどうまみがたっぷり&しっとり柔らか〜♪ 揉み込んだマヨネーズがお肉を柔らかくしてうまみを与え、粉チーズが焼けたところが香ばしいカリカリ食感に♡ ちなみに、糖質制限されている方は、多少お肉が固くはなりますが片栗粉と酒は省いても構いません♪

材料

鶏むね肉、粉チーズ、片栗粉、酒、マヨネーズ、砂糖、塩、にんにく、粗挽き黒胡椒(あれば)、オリーブ油

作ってみた!

レビュー(7件)
  • はるるん50
    はるるん50

    2024/05/10 06:36

    簡単で美味しくてきました!
    はるるん50の作ってみた!投稿(むね肉のマヨチーズ焼き【#下味冷凍#糖質OFF#お弁当】)
  • はるにゃんこ
    はるにゃんこ

    2025/04/11 11:58

    マヨと黒胡椒がいい味出してます! 片面4分づつ焼いてみました。 場所によっては焦げ目が薄い印象。 焦げ過ぎないように、色薄過ぎないようにって難しいυ
    はるにゃんこの作ってみた!投稿(むね肉のマヨチーズ焼き【#下味冷凍#糖質OFF#お弁当】)
  • little_bird
    little_bird

    2023/06/27 21:12

    お肉も柔らかくて、チーズ味が美味しかった! パリパリに焼いた方が美味しいです☺︎
    little_birdの作ってみた!投稿(むね肉のマヨチーズ焼き【#下味冷凍#糖質OFF#お弁当】)
タレが絶品!揚げない揚げなすと鶏むね肉の南蛮漬け

22.タレが絶品!揚げない揚げなすと鶏むね肉の南蛮漬け

調理時間15

このレシピを書いたArtist

★【揚げない揚げなす・揚げ鶏】 南蛮漬けです。南蛮漬けとは赤唐辛子とごま油を入れたしょうゆベースのタレにつけたものを言います。 今回は薬味は長ねぎですが、しょうがなど加えても美味しいです。 ★フライパンで少ない油で揚げ焼きして漬けるだけです。 長ねぎをたっぷり入れた美味しいタレです。

材料

鶏むね肉、しょうゆ、酒、片栗粉、なす、長ねぎ、サラダ油、しょうゆ、酢、水、みりん、砂糖、ごま油、赤唐辛子、青ねぎ

作ってみた!

レビュー(5件)
  • なこち
    なこち

    2024/08/29 18:12

    ナスがとろとろで、とっても美味しかったです! たくさん作りましたが、ナス好きの我が家では一瞬でなくなりました! お肉も下味を付けて半日置いておいたので、味がしっかりついていました。 また作ります!
    なこちの作ってみた!投稿(タレが絶品!揚げない揚げなすと鶏むね肉の南蛮漬け)
  • 700143
    700143

    2022/07/01 14:32

    夫も子供も嫌がるナスが大好きな私。 どうにか一緒に食べたくて挑戦してみました! お肉も柔らかくめっちゃくちゃ美味しかったです。子供もいつもは食べないナスをパクパク!夫はやっぱり苦手だったようですが一口食べてくれました(*^^*) リピート決定です!美味しいレシピをありがとうございました。
  • みかん
    みかん

    2021/12/22 13:14

    是非作りたいのですが、こちらはお弁当には可能でしょうか?😊
たれづけ唐揚げ(タレカラ)【#作り置き#お弁当#むね肉】

23.たれづけ唐揚げ(タレカラ)【#作り置き#お弁当#むね肉】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

作り置きや下味冷凍もできる超万能なお弁当おかずをご紹介♪ 醤油ベースで薄味に仕上げた鶏もも肉に、しっかりめの衣をまぶして揚げ焼きし、特製の甘酢あんを絡めた唐揚げ。 衣をしっかりめにすることでサクサクの衣に仕上がり、これに深みのあるタレが染み込んで思わず唸る美味しさ!!ご飯がモリモリすすみますよー! ちなみにこちら、作り置きや下味冷凍も可能♪ お酢がきいていて、これからの季節にピッタリなんで機会がありましたら、ぜひ〜♡

材料

鶏もも肉、しょうゆ、酒、ごま油、鶏ガラスープの素、しょうが、にんにく、しょうゆ、酢、砂糖、酒、みりん、片栗粉

作ってみた!

レビュー(16件)
  • michu
    michu

    2025/04/07 01:36

    甘めの味付けでご飯も🍺もすすむたれづけ唐揚げ✨ これも作り置きできるのでとても助かります💕 美味しいレシピをありがとうございます🩵
    michuの作ってみた!投稿(たれづけ唐揚げ(タレカラ)【#作り置き#お弁当#むね肉】)
  • 912663
    912663

    2024/07/12 15:09

    下味冷凍で時短レシピで更に美味しい‼︎ いつも素敵なレシピありがとう御座いますハ ♡冷凍時短レシピ大変助かります‼︎
    912663の作ってみた!投稿(たれづけ唐揚げ(タレカラ)【#作り置き#お弁当#むね肉】)
  • 1004114
    1004114

    2024/04/21 19:16

    がんばりましたよ❣️ 久々の投稿でーす♪♪♪ Nadia 最幸🌸🌸
    1004114の作ってみた!投稿(たれづけ唐揚げ(タレカラ)【#作り置き#お弁当#むね肉】)
おかわり必至!黄金の照り焼きねぎチキン

24.おかわり必至!黄金の照り焼きねぎチキン

調理時間10

このレシピを書いたArtist

//大絶賛される、照り焼きチキン// 子供たちが大好きな照り焼きチキン。 白ねぎも一緒に焼いて、ねぎも照り焼きにしてみました◎ ふっくらジューシーな鶏肉が、 濃厚照り焼きのタレに絡んで、とっても美味しい一品です。 冷めても美味しいので、作り置きやお弁当にもオススメ♡︎ 鶏肉を小さく切って、おにぎりの具として息子のサッカー練習によく持たせていたんですが、おにぎりを仲間にあげたところ、これめちゃくちゃ旨いやん!って友達が言ってくれた、と息子の口から聞けたレシピになります(*^^*) ぜひお試しください♪

材料

鶏もも肉、白ねぎ、醤油、砂糖、酒、みりん、片栗粉、塩こしょう

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 817985
    817985

    2022/11/03 19:12

    片栗粉は、小麦粉に置き換えてもおいしくいただけますか?
  • 686729
    686729

    2022/09/16 05:08

    2人分の時は倍量でやっても良いのでしょうか?それとも2回に分けてやった方が良いのでしょうか?💦
【柔らか♡︎むね肉の和風ガーリックチキンカツ】お弁当にも◎

25.【柔らか♡︎むね肉の和風ガーリックチキンカツ】お弁当にも◎

調理時間20

このレシピを書いたArtist

むね肉なのにパサつず、 しっとり柔らかい! 子供たちが大好きな 和風ガーリックチキンカツです。 冷めても美味しいので、 お弁当にもオススメですよ(*^^*) ぜひお試しください♪

材料

むね肉、マヨネーズ、醤油・酒、砂糖、和風だしの素、にんにくチューブ、塩、パン粉
肉感チーズ感しっかり♡簡単ささみ紫蘇チーズナゲット

26.肉感チーズ感しっかり♡簡単ささみ紫蘇チーズナゲット

調理時間15

このレシピを書いたArtist

【チーズ好きにはたまらないおつまみです!!】 ささみでもジューシーで肉肉しいナゲットになります♡ チーズと青紫蘇の香りでおいしさも風味もup! 簡単なので、お弁当やおつまみ用に手軽にお作りいただけます。

材料

ささみ、砂糖、塩、マヨネーズ、ピザ用チーズ、粉チーズ、顆粒コンソメ、青じそ(手で細かくちぎる)、薄力粉、片栗粉、サラダ油

作ってみた!

レビュー(5件)
  • したーん
    したーん

    2024/08/12 19:31

    大葉の風味が効いてて美味しかったです🍽️ もう少し焼き色をつけてもよかったかな🥺
    したーんの作ってみた!投稿(肉感チーズ感しっかり♡簡単ささみ紫蘇チーズナゲット)
  • ゆか
    ゆか

    2024/05/06 20:06

    めちゃめちゃ美味しかったです!! 紫蘇とチーズ🧀が最高 ささみがこんなに美味しく食べれるなんて😳
    ゆかの作ってみた!投稿(肉感チーズ感しっかり♡簡単ささみ紫蘇チーズナゲット)
  • さくらん
    さくらん

    2023/06/08 18:17

    美味しい!チーズでクドくなるかな?と思いきや、大葉とささみでわりとアッサリ食べれました。ササミがメインなので、家計にも優しいのが良き。
    さくらんの作ってみた!投稿(肉感チーズ感しっかり♡簡単ささみ紫蘇チーズナゲット)
鶏のレモン煮【#作り置き#お弁当#下味不要#ポリ袋】

27.鶏のレモン煮【#作り置き#お弁当#下味不要#ポリ袋】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

学校給食でも人気が高いという『鶏のレモン煮』をお家で手軽に♪ 『たったこれだけで?』と疑いたくなるほどなんですが、これが、びっくりするほどうまいっ!しかも、唐揚げと違って、今回は下味不要にしています。その分タレをたっぷりと。 作り方は、めちゃめちゃ簡単♪一口大に切った鶏肉に片栗粉をまぶし、フライパンで5〜6分揚げ焼きに。あとは、しょうゆ・砂糖・みりん・レモン汁で作ったタレを絡めるだけ。 甘辛味にレモンの酸味がアクセントになり、最後まで飽きずに食べられます。これから暑くなる季節にもピッタリですし、運動会のお弁当のおかずにもどうぞ♪

材料

鶏もも肉、砂糖、しょうゆ、みりん、レモン汁、片栗粉

作ってみた!

レビュー(13件)
  • あーちゃん·͜· ♡
    あーちゃん·͜· ♡

    2025/03/15 19:02

    また作らせて頂きました😍 はい定番(⑉>ᴗ<ノノ゙パチパチパチ~ 簡単過ぎるレシピ🩷🩷 片栗粉の焼けた部分にタレが染みて ジュワ〜っと美味しさ溢れて堪らん😋✨ ご飯必須❣️ Yuu様 今回も美味しいレシピ ありがとうございます🩵🩵
    あーちゃん·͜· ♡の作ってみた!投稿(鶏のレモン煮【#作り置き#お弁当#下味不要#ポリ袋】)
  • Tenten😺
    Tenten😺

    2024/11/11 23:13

    給食のレモン煮が美味しいと言うので作ってみました🥢中々近いとのことで(私は本家を知りません(^_^;))甘酸っぱく、美味しくいただきました🎶子供達の合格が貰えるよう、またリピしますね\(^o^)/
    Tenten😺の作ってみた!投稿(鶏のレモン煮【#作り置き#お弁当#下味不要#ポリ袋】)
  • あーちゃん·͜· ♡
    あーちゃん·͜· ♡

    2024/11/26 12:57

    美味しかったあ❤️ の一言です😍 Yuu様 美味しいレシピ ありがとうございます🩷🩷
    あーちゃん·͜· ♡の作ってみた!投稿(鶏のレモン煮【#作り置き#お弁当#下味不要#ポリ袋】)
鶏もも肉と夏野菜の甘辛炒め🤤お弁当にも入れてね👧🏻✨

28.鶏もも肉と夏野菜の甘辛炒め🤤お弁当にも入れてね👧🏻✨

調理時間20

このレシピを書いたArtist

今日の料理は、 甘辛~いタレに絡んだ 鶏もも肉と夏野菜の甘辛炒め✨ ホクホクねっとりのかぼちゃ とろとろジューシーな茄子 みずみずしいピーマン もっちりとろとろ食感で肉汁たっぷりのもも肉 うまい😲 う…うまい😨 うまいです🤓 た、たしかに旨い👹 成功したみたいですね💀 これはうまいぞ!!ビール、ビール!🧔🏻 おかあさ~ん!あしたのお弁当にも入れてね👧🏻♪ これはご飯が進みそうですよ😘

材料

鶏もも肉、なす、ピーマン、かぼちゃ、酒、醬油、片栗粉、薄力粉、おろしにんにく・おろししょうが、めんつゆ・みりん、酒、酢、片栗粉、輪切り唐辛子、揚げ油

作ってみた!

レビュー(5件)
  • とびうお
    とびうお

    2024/06/04 19:16

    すっごく美味しく出来ました! カリッとプリプリな唐揚げと食感のいい野菜が甘酢によく絡んで大満足な食卓になりました🎃🍆🫑
    とびうおの作ってみた!投稿(鶏もも肉と夏野菜の甘辛炒め🤤お弁当にも入れてね👧🏻✨)
  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2023/06/12 20:44

    人参足しました🤗 今日はめっちゃ暑かった🥵 スタミナ付けんとバテまっせ😁 汗かきかき頑張りました😊 甘辛いタレで美味しく仕上がりました😋
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(鶏もも肉と夏野菜の甘辛炒め🤤お弁当にも入れてね👧🏻✨)
  • ミナ
    ミナ

    2024/04/04 20:34

    甘辛でおいしくできました😋🍴💕
    ミナの作ってみた!投稿(鶏もも肉と夏野菜の甘辛炒め🤤お弁当にも入れてね👧🏻✨)
【うま味噌チキン】もんで焼くだけ♪ご飯が止まらない!

29.【うま味噌チキン】もんで焼くだけ♪ご飯が止まらない!

調理時間15

このレシピを書いたArtist

コク旨なチキンでご飯が進んじゃいます!これを作る時はご飯多めに炊いてくださいね♪ 冷めても美味しいのでお弁当のおかずにもぴったり◎下味冷凍もおすすめです!

材料

鶏もも肉、味噌/酒/みりん、醤油/砂糖、にんにくチューブ/生姜チューブ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 味噌野マスオ
    味噌野マスオ

    2025/03/09 20:11

    濃いめの味噌(少し甘め)で作ってみました。 出来たてはもちろん、冷めた後もしっかり味がしみこんでお弁当にもばっちりな味わいでした。素敵なレシピをありがとうございます。
    味噌野マスオの作ってみた!投稿(【うま味噌チキン】もんで焼くだけ♪ご飯が止まらない!)
簡単!大人気おかず【むね肉でピリ辛チキンスティック】

30.簡単!大人気おかず【むね肉でピリ辛チキンスティック】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

漬け込み不要! 味付けしたらすぐに揚げ焼きして 時短でできるカリカリのチキンスティックです。 鶏むね肉は旨みたっぷりで柔らか〜 ほんのり豆板醤の香りが食欲を刺激します。 辛いものが苦手な中学生の次女も 食べられるのでほんのりピリ辛って感じです。 手早く作れるのでお弁当にもおススメ!娘たちの激推しレシピ&めっちゃ美味しいのでぜひお試しください(^ ^)

材料

鶏むね肉、砂糖、塩、すりおろし生姜、にんにくチューブ、醤油、豆板醤、鶏ガラスープの素、酒、マヨネーズ、ごま油、片栗粉、サラダ油

作ってみた!

レビュー(5件)
  • しんちゃんまま
    しんちゃんまま

    2025/04/19 11:52

    実は何度もリピでした。 豆板醤を多めにして、息子が大好きです。 胸肉なのでお財布にも優しく、ありがたいレシピです。
  • 445177
    445177

    2022/10/14 17:49

    柔らかくて食べやすい👍美味しく頂きました🙇‍♀️
    445177の作ってみた!投稿(簡単!大人気おかず【むね肉でピリ辛チキンスティック】)
  • さめおか
    さめおか

    2022/06/13 06:32

    豆板醤は減らして、ほんのーりピリ辛に。 うまくスティックに切れなかったけどお肉苦手な3歳の娘が気に入ってたくさん食べてた! 割とカリッとしてるからかも。 素敵なレシピありがとうございます(╹◡╹)
3/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告