レシピサイトNadia

「きのこの味噌汁」30選|体が喜ぶ♪

「きのこの味噌汁」30選|体が喜ぶ♪
  • 投稿日2024/06/04

  • 更新日2024/06/04

「味噌汁」レシピ30選|毎日飽きない!
こちらもおすすめ!

「味噌汁」レシピ30選|毎日飽きない!

きのこからだしが出ることで、シンプルでも美味しく仕上がる「きのこ」の味噌汁。食物繊維が多く、たっぷり入れてもヘルシーなのも魅力ですよね。今回は、さまざまな具材と合わせたきのこの味噌汁を30品ご紹介します♪

【きのことトマトのお味噌汁】旨味たっぷり♡美肌お味噌汁♪

11.【きのことトマトのお味噌汁】旨味たっぷり♡美肌お味噌汁♪

調理時間5

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安100

  • 冷蔵保存1

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

とろっとトマトときのこの旨味たっぷりな お味噌汁です🍅🍄♪トマトの旨味と酸味に 味噌のコクがよく合い、きのこの風味 もとってもおいしいです! 美肌効果抜群のお味噌汁♡さっぱりとした おいしさが体に染み渡ります( ¯ᵕ¯ )👍🏻 ̖́-‬

材料

トマト、しめじ、えのき、オリーブオイル、水、ほんだし、合わせ味噌、刻みねぎ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2024/07/27 10:55

    しめじの代わりにコリコリ食感の木耳で🤗 お味噌汁とトマトの酸味合いますね😋 さっぱりといただけました😊 また作りま〜す🥳
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(【きのことトマトのお味噌汁】旨味たっぷり♡美肌お味噌汁♪)
ふわふわ♡豆腐鶏だんごが絶品《根菜ときのこのみそ汁》

12.ふわふわ♡豆腐鶏だんごが絶品《根菜ときのこのみそ汁》

調理時間20

このレシピを書いたArtist

にんにくとしょうがを入れた肉団子が、最高に美味しい♪♪ お豆腐いりなので、ふわふわ柔らかく仕上がります♪♪ 根菜ときのこもたっぷりで、満足の主菜にもなる、お味噌汁です♪♪

材料

鶏ひき肉、絹豆腐、にんにく、しょうが、小ねぎ、白だし、みりん、片栗粉、大根、人参、ごぼう、さつまいも、しめじ、しいたけ、水、味噌、和風だしの素
柚子こしょう仕立て♪さつま芋ときのこの味噌汁

13.柚子こしょう仕立て♪さつま芋ときのこの味噌汁

調理時間20

このレシピを書いたArtist

さつまいものほくほく感が美味しいお味噌汁。たっぷりのきのこの旨味がだしがわり。さつまいもの甘さを柚子胡椒がピリッと引き締めます!

材料

さつまいも、好みのきのこ、味噌、柚子胡椒

作ってみた!

レビュー(1件)
  • すずかすてら
    すずかすてら

    2022/07/06 13:41

    柚子胡椒のお味噌汁のレシピを探していて辿り着きました!このレシピは和風顆粒だしは必要ないですか?
わが家の人気ナンバーワンきのこたっぷりお味噌汁♡

14.わが家の人気ナンバーワンきのこたっぷりお味噌汁♡

調理時間10

このレシピを書いたArtist

きのこたっぷりで秋らしいお味噌汁です^^ きのこ好きにはたまらない秋を感じる味噌汁ですよぉ^^ ポイントはまいたけ♡まいたけの風味がたまらなくやみつきになります^^

材料

水、ほんだし、味噌、まいたけ、えのき、しめじ、しいたけ、小松菜、みょうが、ねぎ、しょうゆ
【小松菜ときのこと落とし卵のお味噌汁】満足感UP♪

15.【小松菜ときのこと落とし卵のお味噌汁】満足感UP♪

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安150

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

小松菜ときのこのお味噌汁に 落とし卵を加え満足感をUPさせた やさしい味わいのお味噌汁です♪ 卵のまろやかさがとってもおいしいです🥰 ぜひ作ってみてください!

材料

小松菜、えのき、しめじ、卵、ごま油、水、ほんだし、味噌
【キャベツとベーコンときのこの味噌汁】ささっと出来て旨味も◎

16.【キャベツとベーコンときのこの味噌汁】ささっと出来て旨味も◎

調理時間10

このレシピを書いたArtist

キャベツの甘みと、ベーコンの塩味が相まって◎😊 和と洋の間のような、お味噌汁♪ 洋風なメニューでも、和風でも合わせやすい味つけになっています。 ぱぱっと簡単にすぐできるので、おすすめです^^

材料

キャベツ、ベーコン、椎茸、みそ、顆粒和風だしの素、ごま油、水
とろーり優しい味に癒される♡白菜ときのこの満菜おとし卵味噌汁

17.とろーり優しい味に癒される♡白菜ときのこの満菜おとし卵味噌汁

調理時間10

このレシピを書いたArtist

たっぷり白菜ときのこが入った味噌汁に卵を落とした優しい風味の具沢山お味噌汁です♪ 野菜とタンパク質も摂れて忙しい日も◎

材料

白菜、しめじ、卵、水、本だし、酒、味噌

作ってみた!

レビュー(1件)
  • みやしたまほ
    みやしたまほ

    2022/06/19 13:57

    あまり、綺麗に撮れなかったけど、 レシピありがとうございました😊
    みやしたまほの作ってみた!投稿(とろーり優しい味に癒される♡白菜ときのこの満菜おとし卵味噌汁)
【小松菜ときのこと落とし卵のお味噌汁】栄養満点!

18.【小松菜ときのこと落とし卵のお味噌汁】栄養満点!

調理時間10

このレシピを書いたArtist

小松菜ときのこで野菜たっぷり! 卵を加えて栄養価も食べ応えもアップした、栄養満点お味噌汁です。 主菜が少なめだったり、献立全体のボリュームがない時に添えるお味噌汁としておすすめです!

材料

小松菜、舞茸、えのきだけ、卵、だし汁、味噌
冷凍きのこの具だくさんみそ汁

19.冷凍きのこの具だくさんみそ汁

調理時間10

このレシピを書いたArtist

きのこを冷凍して常備しておけば、いつでもお味噌汁の具材になります。しかも、きのこは冷凍することでうま味が増すので、きのこの出汁もでやすくなります。

材料

冷凍きのこミックス、料理酒、だしの素、水、味噌、ネギ(小口切り)
野菜たっぷり具沢山☆ほっこり◎白菜となめこのみそ汁

20.野菜たっぷり具沢山☆ほっこり◎白菜となめこのみそ汁

調理時間15

このレシピを書いたArtist

身体に嬉しい野菜たっぷりの具沢山みそ汁。 低カロリーで食物繊維が豊富な白菜やきのこは、ダイエット中にもおすすめの食材。 きのこのとろみも”ほっこり”気分を誘います♪

材料

はくさい、なめこ、みそ、出汁パック
2/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告