レシピサイトNadia

「豆苗×ナムル」30選|パパッと完成!

「豆苗×ナムル」30選|パパッと完成!
  • 投稿日2024/06/28

  • 更新日2024/06/28

「豆苗レシピ」20選|お財布にも優しい
こちらもおすすめ!

「豆苗レシピ」20選|お財布にも優しい

ごま油の香りが食欲そそる「ナムル」。今回は、豆苗で作るナムルレシピをご紹介します。豆苗だけで作ったり、野菜やちくわなどを合わせたりとアレンジもいろいろ。ぜひ試してみてくださいね。

さっぱりおいしい♡『トマトと豆苗のやみつきナムル』

1.さっぱりおいしい♡『トマトと豆苗のやみつきナムル』

調理時間3

このレシピを書いたArtist

簡単にさっと作れるナムル♡ トマトと豆苗でさっぱり仕上げました! あと1品に迷った時や暑い日におすすめです(^^)/

材料

トマト、豆苗、熱湯、ごま油、鶏がらスープの素、砂糖、白ごま

作ってみた!

レビュー(6件)
  • tomo&hiro
    tomo&hiro

    2024/05/06 19:20

    お気に入りのレシピで、毎回倍量でつくり、たくさん食べています! さっぱりしていて、他の料理に合わせやすいのもうれしいポイントです^ ^
    tomo&hiroの作ってみた!投稿(さっぱりおいしい♡『トマトと豆苗のやみつきナムル』)
  • haru*
    haru*

    2025/02/28 19:34

    簡単でとても美味しかったです^^ 材料もシンプルですぐ出来るので助かります! またリピしたいと思います。
    haru*の作ってみた!投稿(さっぱりおいしい♡『トマトと豆苗のやみつきナムル』)
  • こりり
    こりり

    2025/01/31 19:31

    豆苗のシャキシャキとした食感が良かったです! さっぱりとした味付けで美味しかったです☺️ 色合いも綺麗でした✨
    こりりの作ってみた!投稿(さっぱりおいしい♡『トマトと豆苗のやみつきナムル』)
簡単・節約・ヘルシー♡激旨レンチン豆苗とちくわの塩昆布ナムル

2.簡単・節約・ヘルシー♡激旨レンチン豆苗とちくわの塩昆布ナムル

調理時間3(冷蔵庫で冷やす時間は除く。)

このレシピを書いたArtist

簡単でほんと美味しいです♪ 豆苗とちくわは一年中安いからいいですよね♡   ヘルシーなので、モリモリ食べられます♡

材料

豆苗、ちくわ、塩昆布、ごま油、いりごま

作ってみた!

レビュー(6件)
  • ビート
    ビート

    2025/03/14 11:21

    大きめの耐熱ボウルが無かったので普通のボウルで混ぜた後に耐熱容器に2回に分けて入れてレンチンしました、 美味しかったです
    ビートの作ってみた!投稿(簡単・節約・ヘルシー♡激旨レンチン豆苗とちくわの塩昆布ナムル)
  • MYHR
    MYHR

    2025/03/10 13:25

    ちくわが無かったので代わりにカニカマで作りました。 豆苗独特の青くささも減ったおかげか、子供もたくさん食べてくれました。
    MYHRの作ってみた!投稿(簡単・節約・ヘルシー♡激旨レンチン豆苗とちくわの塩昆布ナムル)
  • 料理初心者🔰
    料理初心者🔰

    2024/01/28 11:48

    しっかりとした味付けです。 居酒屋で出てきそうなお味がとても美味しかったです。
    料理初心者🔰の作ってみた!投稿(簡単・節約・ヘルシー♡激旨レンチン豆苗とちくわの塩昆布ナムル)
【動画あり】保存版の無限おつまみ!もやしとチキンの無限ナムル

3.【動画あり】保存版の無限おつまみ!もやしとチキンの無限ナムル

調理時間10(粗熱を取る時間を除く)

このレシピを書いたArtist

★YouTube・料理動画は月・水・金曜日更新★ https://bit.ly/3jc5x5b サラダチキンともやしを使った無限ナムルです。 ヘルシーつまみなので家飲みにぜひ! 詳しい工程・ポイントは動画でご紹介していますので合わせてご覧ください!

材料

もやし、サラダチキン、豆苗、白ごま、ごま油/しょうゆ、砂糖、すりおろししょうが/すりおろしにんにく、輪切りとうがらし

作ってみた!

レビュー(1件)
  • Chiho mama
    Chiho mama

    2021/10/03 19:11

    豆苗を使わず、かいわれで作りました。きゅうりの千切りも加えてあとはレシピ通りに作りましたが、とても簡単に美味しく食べれました。しらすがあったので少し加えてみようか迷いましたが今回はやめました。モヤシとサラダチキン2品を使う簡単料理、もっと教えて頂きたいと思います。
【材料2つ】5分de完成♡虜になる♡豆苗と人参のナムル♡

4.【材料2つ】5分de完成♡虜になる♡豆苗と人参のナムル♡

調理時間5

このレシピを書いたArtist

【材料2つ】で作れる簡単レシピ♡ 今回は私お得意のナムルを豆苗+人参で作りました♡ いつもナムルを作る時はレンチんで作りなるべく火を使わないようにしていますが豆苗はレンチんだと青臭さが残るみたいで💦 ゆでて使っています♡ ゆでる事でより食べやすく味も染みやすくなっています♡ 簡単手軽なのはもちろん♡ 味も虜になる事間違いなし!(笑)

材料

豆苗、人参、鶏がらスープの素、ごま油、白すりゴマ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 668782
    668782

    2022/09/14 13:28

    簡単で美味しかったです。 日持ちはしますか?
  • 365438
    365438

    2020/08/23 19:31

    簡単で彩りも綺麗で美味しかったです。
    365438の作ってみた!投稿(【材料2つ】5分de完成♡虜になる♡豆苗と人参のナムル♡)
【レンジで簡単!】もやしと豆苗のチキンナムル

5.【レンジで簡単!】もやしと豆苗のチキンナムル

調理時間5(加熱、冷却時間は除く)

このレシピを書いたArtist

もやしと豆苗に蒸し鶏を加えて、ボリューム満点◎ ごま油とにんにくの香りが食欲をそそる一品です♪

材料

もやし、豆苗、サラダチキン(蒸し鶏でも)、ごま油、しょうゆ、にんにく(すりおろし)、塩、こしょう
焼肉屋さん直伝のナムルだれで速攻!豆苗のナムル

6.焼肉屋さん直伝のナムルだれで速攻!豆苗のナムル

調理時間5(湯を沸かす時間を除く)

このレシピを書いたArtist

豆苗はナムルにしても美味しい♡ 包丁もまな板も使わず、キッチンばさみでバツンバツン切って行くと洗い物も減らせて時短に。 我が家のナムルだれは焼肉屋さん直伝! 材料により配分を変えてます。

材料

豆苗、ごま油、白ごま、鶏がらスープの素、塩、胡椒、にんにくチューブ、砂糖
豆苗と人参のレンチンナムル

7.豆苗と人参のレンチンナムル

調理時間5

このレシピを書いたArtist

栄養満点の豆苗を使って レンジですぐ完成するナムルを作りました^^ とにかく簡単に完成し、ごま油の風味でお箸が進む副菜に🥢✨ 人参を入れて彩をプラスしました^^ 作り置きもできるので、 あと一品簡単に副菜が欲しいとき ぜひお試し頂けると嬉しいです😊✨

材料

豆苗、人参、顆粒鶏ガラ、醤油、砂糖、酢、ごま油、炒りごま(白)

作ってみた!

レビュー(5件)
  • AYANO.•*¨*•.☆
    AYANO.•*¨*•.☆

    2023/09/25 13:08

    お弁当の1品に🥡💕 レンチンで作れるレシピは忙しい朝にとっても助かります😭♡ 彩り良く作れお味も美味しかったです♪ 簡単美味しいレシピをありがとうございます🌈
    AYANO.•*¨*•.☆の作ってみた!投稿(豆苗と人参のレンチンナムル)
  • coccii
    coccii

    2023/06/12 09:26

    美味しくできました! 人参が細かく切れなかったので次はもう少し細かくできるように頑張りたいです❤️‍🔥✊🏻
    cocciiの作ってみた!投稿(豆苗と人参のレンチンナムル)
  • そうたん
    そうたん

    2023/01/25 18:04

    簡単で美味しい!
【常備菜】豆苗の塩昆布ナムル

8.【常備菜】豆苗の塩昆布ナムル

調理時間5

このレシピを書いたArtist

あっという間に出来る常備菜。 レンジでチンして、塩昆布とごま油で和えるだけなのに、あと引く美味しさ! ビタミン・食物繊維もたっぷりで、あと一品で栄養バランスの取れるレシピです。 常備菜にも。

材料

豆苗、にんじん、えのきたけ、塩昆布、ごま油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • にゃんこさん🐱
    にゃんこさん🐱

    2025/03/30 18:40

    切ってレンチン、ぱぱっと混ぜるだけで美味しくできました!シャキシャキ食べ応えあるナムルになりました🎵
    にゃんこさん🐱の作ってみた!投稿(【常備菜】豆苗の塩昆布ナムル)
  • はっぴぃ
    はっぴぃ

    2023/02/16 20:12

    葉物が高い時期には、いつでもお手頃価格で買える豆苗のレシピが嬉しいです。 レンチンのあとは混ぜるだけの簡単さも助かりました。 緑・赤・白の色合いも綺麗✨ 塩昆布とごま油が良いお味を出してくれて、美味しかったです。
    はっぴぃの作ってみた!投稿(【常備菜】豆苗の塩昆布ナムル)
豆苗ともやしのサッパリ♡おかずナムル【#作り置き#お弁当】

9.豆苗ともやしのサッパリ♡おかずナムル【#作り置き#お弁当】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

豚肉・豆苗・もやしを使った、お財布に優しいおかずナムル♪ お鍋でサッと茹でたら、あとは和えるだけなので、とーっても簡単! シャキシャキ食感と レモンの酸味があと引く美味しさですよ♪ ちなみに、こちら10分以内にできる上、明日のお弁当や夕飯にも回せるスグレモノです!

材料

豚ロース薄切り肉、豆苗、もやし、ごま油、白だし、レモン汁、鶏ガラスープの素、塩・こしょう、にんにく
もやしと豆苗のツナレモンナムル

10.もやしと豆苗のツナレモンナムル

調理時間5

このレシピを書いたArtist

もやしの茹で時間は10秒!豆苗はもやしを茹でたお湯をかけるだけ!!シャキシャキにちょうど良く火が入ります♪ 薬膳効果 ☆もやし...夏バテや浮腫みに、二日酔いに、口の渇きに、解毒作用 ☆豆苗...疲れ目に、感染症予防に、高血圧予防に、消化不良に、浮腫みに、疲労回復に、美肌効果 ☆まぐろ(ツナ)...血行増進に、血液サラサラ効果。コレステロールを下げる。動脈硬化予防に

材料

もやし、豆苗、ツナ(オイル漬け)、砂糖・レモン汁・鶏がらスープの素、にんにくチューブ、ごま油、塩、白いりごま・粗びき黒こしょう
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告