レシピサイトNadia
副菜

【常備菜】豆苗の塩昆布ナムル

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

あっという間に出来る常備菜。 レンジでチンして、塩昆布とごま油で和えるだけなのに、あと引く美味しさ! ビタミン・食物繊維もたっぷりで、あと一品で栄養バランスの取れるレシピです。 常備菜にも。

材料(2〜4人分)

  • 豆苗
    1袋
  • にんじん
    1/4本(40g)
  • えのきたけ
    50g
  • A
    塩昆布
    5g
  • A
    ごま油
    小さじ1/2

作り方

  • 1

    豆苗は、値を切り取り、長さを2〜3等分する。 にんじんはスライサーなどで千切りにする。 えのきたけは、石づきを取り、長さ半分に切る。

  • 2

    1を耐熱ボウルに入れて、ラップをふんわりかけ、レンジ600wで2分半加熱する。

  • 3

    A 塩昆布5g、ごま油小さじ1/2を加えて和える

ポイント

冷蔵庫で3〜4日保存できます。

作ってみた!

  • にゃんこさん🐱
    にゃんこさん🐱

    2025/03/30 18:40

    切ってレンチン、ぱぱっと混ぜるだけで美味しくできました!シャキシャキ食べ応えあるナムルになりました🎵
    にゃんこさん🐱の作ってみた!投稿(【常備菜】豆苗の塩昆布ナムル)
  • はっぴぃ
    はっぴぃ

    2023/02/16 20:12

    葉物が高い時期には、いつでもお手頃価格で買える豆苗のレシピが嬉しいです。 レンチンのあとは混ぜるだけの簡単さも助かりました。 緑・赤・白の色合いも綺麗✨ 塩昆布とごま油が良いお味を出してくれて、美味しかったです。
    はっぴぃの作ってみた!投稿(【常備菜】豆苗の塩昆布ナムル)

質問