印刷する
埋め込む
メールで送る
あっという間に出来る常備菜。 レンジでチンして、塩昆布とごま油で和えるだけなのに、あと引く美味しさ! ビタミン・食物繊維もたっぷりで、あと一品で栄養バランスの取れるレシピです。 常備菜にも。
豆苗は、値を切り取り、長さを2〜3等分する。 にんじんはスライサーなどで千切りにする。 えのきたけは、石づきを取り、長さ半分に切る。
1を耐熱ボウルに入れて、ラップをふんわりかけ、レンジ600wで2分半加熱する。
A 塩昆布5g、ごま油小さじ1/2を加えて和える。
冷蔵庫で3〜4日保存できます。
レシピID:138831
更新日:2016/05/29
投稿日:2016/05/29
2025/03/30 18:40
2023/02/16 20:12
河埜 玲子
医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー
和風トマトだれ♪【あじとなすのフライ】生パン粉でサクッと!
旬の新玉ねぎをソースに!【鶏むね肉のやわらかこうじバター蒸し】
簡単なのに絶品♪【鶏竜田のジェノベーゼタルタルソース】
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
ボリュームたっぷり!【新玉ねぎの肉詰めサラダ】食べごたえ抜群♪
広告
2025/02/12
2024/09/17
2024/07/25
2024/07/22